mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了勝部ちこ コンテンポラリーダンスWS

詳細

2006年02月06日 14:22 更新

勝部ちこ コンテンポラリーダンス・ワークショップ 

本ワークショップは、東京に拠点を置き、日本・ヨーロッパと幅広く活動している「C.I.co.」とリンクして開催するコンテンポラリーダンスの講座です。「新たな発見・驚き・感覚」と出会うことを目的とした内容は、ダンス関係者に限らず、造形・芸術・演劇・教育・武道・建築・美術関係者の方々にも広く支持を受け注目を集めています。


日程:2006年2月26日(日)17:30〜19:30
   コンテンポラリーダンス/スウィング・リリーステクニック講座
会場:広島市吉島福祉センター,2階,ホール
    [中区吉島東二丁目17-30]
対象:中学生以上〜一般 定員各30名(ダンス未経験者歓迎)
料金:一般 … ¥3,000
    学割 … ¥2,500(中学・高校・大学)(※学生証等をご持参下さい。)
    見学  … 無料
主催:勝部ちこ コンテンポラリーダンス・ワークショップ広島事務局
協力:KAZOO  C.I.co. 岡山就実大学 
申込:kazoo_dance@hotmail.com 

 ● 勝部 ちこ (C.I.co.代表) プロフィール ●
大阪出身。大学からモダンダンスを始め、ニューヨーク留学。4年間 Joy Kellman/Companyの主要メンバーとして活動する。帰国後は、東京をベースにスウィング・リリーステクニック、コンタクト・インプロビゼーション(CI)、フィジオボールなどのクラスの開講と、創作 活動・自主公演に取り組んで来た。2000年春にコンタクト・インプロビゼーション・グループC.I.co.(シーアイシーオー)を発足。日本のCIシー ンをリードしその 普及と発展に努める。2001年より立教大学非常勤講師、スポーツ実習の中でCIを開講。2002年夏には欧州CI会議、フライブルグCIフェスティバルなどに参加。2002年より、毎春「ダンス・インプロビゼーションフェスティバル東京」を開催。2004年2月、新作 「ジジ」発表。2005年10月、アムステルダムにてインプロ・パフォーマンスに参加、マイケル・シューマッハ、伊藤真喜子らと踊る。2005年末には、 イスラエルCIフェスティバルに参加し、集中講座を担当、東洋的なCIの紹介を世界に向け積極的に進めている。


● ワークシップ 内容紹介 ●

スウィング・リリーステクニック 
地球上に生きている限り免れない重力の影響に逆らわず、利用しながら、有効に体を動かしていこうと考えるものです。
先ず、出来るだけ関節の力を抜き、気持ちをリラックスし、呼吸を確認しながら、動いていきます。余分な力を抜くことで、身体本来が持っている可動域を取り戻す事になります。またスウィングの動きを多用する事は、ブランコに乗った時の楽しさに通じるものがあり、フォール、リカバリー、サスペンションと続く、運動の醍醐味を味わえます。サスペンションとは、空中での一瞬の停止、またはどっちつかずの状態、と思って下さい。
〔クラス構成〕
フロアー *********** ストレッチ、リラクセーション、レッグスウィング、ローリング
センター *********** リラクセーション、呼吸、プリエ、タンジュ、レッグ・スウィング
クロスフロア ******* ロコモーション
コンビネーション *** スウィング・リリース、フロアムーヴメントを多様したフレージング


☆いろんなところをストレッチして体がすっっきりします。ほんとに気軽に楽しめるWSですよ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月26日 (日)
  • 広島県 広島市吉島福祉センター,2階,ホール
  • 2006年02月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人