mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了最終回「変わるモノ、変わらないモノ」

詳細

2013年03月10日 19:15 更新

予定では最終回です。
今回のシナリオトレイラー、およびハンドアウトは以下のとおりです。
もし、何か変更してほしいことがあったら、ご連絡ください。

ーーーー
シナリオトレイラー

「スイーパー」を作り出した弾間賢治は死んだ。
だが、それも時の歩みの中のたった一歩に過ぎない。
死とともにもたらされた情報から、次にどこに踏み出すか。
その踏み出した先に何があるのか。
それを知る術は無いが、それでも歩みを止めることはできない。

封印が解かれ、新たな道標があらわれた。
信じる道標は何か。あるいは誰か。
その道標はどのような葛藤を、どのような争いを引き起こすのか。

一つの幕が降りるとき、また新たな幕が開く。

スイーパーキャンペーン最終話「変わるモノ、変わらないモノ」。
ーーーー
シナリオハンドアウト

PC1:高梨姫子(PL:Reminisさん)
ロイス:人類の敵:高梨まどか(たかなし・まどか)
推奨感情:P:執着、N:恐怖
君は高梨まどかを殺さなければならない。
君が高梨まどかにできることはそれしかない。
人類を救うためには、それしか道は無いのだ。

PC1:守部大地(PL:琴吹さん)
ロイス:同志:「クローベンハーフ」(真っ二つにされた者)
推奨感情:P:誠意、N:不快感
君が探し続けていた相手がいる。
君の姉、守部智真理だ。
だが、再会した彼女は「クローベンハーフ」と自らを名乗った。

PC1:雪峰玲央(PL:夕希さん)
ロイス:協力者:「藤原」(ふじわら)
推奨感情:P:信頼、N:劣等感
君はこの人物を知らないはずだ。
だが君をUGNに誘った白河翼は、何かあったら、この人物を頼るようにと君に告げた。
彼女が全幅の信頼を置く、この人物を探さなくてはならない。

PC2:メロウ=ハーネス(PL:ともさん)
ロイス:協力者:レネゲイドビーイング
推奨感情:P:好奇心、N:隔意
君はレネゲイドビーイングである。
そして君はレネゲイドビーイングには様々な生き方をしているものがいる。
君の興味を惹く相手もいれば、君には受け入れられない相手もいる。

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月10日 20:02

    最終話に参加を希望します。

    最後のシナリオでは皆さん大変そうですね…私もですが(笑)
    …情報収集とかどうしよう(^_^;)

    それでは皆さん、最後までどうぞよろしくお願いいたします(^-^)
  • [2] mixiユーザー

    2013年03月10日 21:13

    ぐはっ!(吐血

    こ、これは…

    いろんな意味で姫ねーさんの素が見えるかもしれません(ぇ

    と、言うわけでよろしくお願いしますー
  • [3] mixiユーザー

    2013年03月10日 22:55

    ちょいと補足。
    今回のセッション前の成長で、複数を攻撃したり、回復できたりできるようにしておくと、
    かなり幸せになれるかも…。
  • [4] mixiユーザー

    2013年03月19日 19:28

    少しリビルドしてエフェクトを2つ程変更したいと思います。

    生前の弾間賢治からの『ゴルゴンの瞳』による長い期間の記憶の封印と、同じく7年以上の教育で植え付けられた思考の呪縛
    (「良い兵士とは部隊に最前の結果をもたらす為に自らの生存は考慮しない存在。そして、勝利より『負けない事』を優先する者は、良い兵士どころか既に兵士ですらない!」)
    が解けて、
    『自らの死を考えずにただ最大威力の攻撃だけを行なう捨て身のスタイル』
    から、レオの本来の
    『猫科の動物の特徴のスピードとしなやかな身軽さを利用した、まずは生き残る事を重視した攻防一体のスタイル』
    が戻ってきた…みたいな感じにしてみたいなと思いましたので、リビルドの許可をどうぞよろしくお願いいたします。

    それでは、明日の最終回も楽しみにしています♪
  • [5] mixiユーザー

    2013年03月19日 20:56

    ついに明日ですね。
    会場を間違えないように行きますw

    宜しくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2013年03月19日 21:48

    GMはリビルドなどは経験点の合計が合わない限りは、気にしない主義です。
    さて、最終回にふさわしいシナリオを…完成させよう!
  • [7] mixiユーザー

    2013年03月19日 22:34

    >>[006]

    まだ完成していない…だと…?
    あるあるw
  • [8] mixiユーザー

    2013年03月20日 00:25

    明日はよろしくお願いします。
    成長は、回復系がいいよとの天の声がありましたので、1シナリオLV回のアウェイクンをLV2で取得しました。これで倒れても、ロイスを切らずに戦闘不能からの回復+ヒールによる一定量回復が見込めると思います。
  • [9] mixiユーザー

    2013年03月20日 12:00

    15分ぐらい?遅れる予定…遅れないように頑張っているんだよ?本当だよ?(>_<)
  • [10] mixiユーザー

    2013年03月20日 20:25

    最終回も無事終了、皆さんお疲れ様でした。

    全PCがジャーム化せずにキャンペーンを終えられて本当に良かったです♪

    キャンペーンの間に色々と私の不手際を感じられたかと思いますが、キャンペーンでのプレイヤーにあまり慣れていないが故のミスとご容赦頂けましたら幸いです…すみませんでした(T_T)

    今回のキャンペーンに参加できて、とても楽しくて嬉しかったです(^-^)

    という事で、皆さん今日までどうもありがとうございました。
    そして、これからも松戸チャンプルーなどでは、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
  • [11] mixiユーザー

    2013年03月20日 21:55

    おつかれさまでした〜

    やりたいことはできたので
    まあ、回答も想定通りとか(爆

    姫ねーさんはいつでも待ってますので(ぇ

    こんな人で申し訳ありませんでした
    また、松戸チャンプルーとかでよろしくお願いします〜m(_ _)m
  • [12] mixiユーザー

    2013年03月20日 21:55

    今日は皆さんお疲れ様でした!!
    キャンペーンも終わってしまいましたね。

    初のFHキャンペーンということでどうなることかと思いましたが、みんな道徳が若干ぶっとびながらも結構仲良くワイワイやれたんじゃないかなと思います。

    メロウはああいう性格なので、失礼な言動もあったかと思いますが、広い心でご容赦頂き、ありがとうございました。すいませんでしたあせあせ

    全3回はキャンペーンの中では短かめではありますが、ドライなようでいて心配りができて頼れるリーダー守部さんと、一児のお母さんながら、可愛らしく繊細な心も持っている姫姉さん、悪ぶっているけど実は優しくて、構い甲斐のある雪峰君に生意気で破天荒なグータラメロウの四人は、ちょっとファミリーぽいというか、お互いにどういうキャラがわかりあってた感じがあって、良かったですほっとした顔

    特に、今日のセッションで姫姉さんが「藤原ってダレ?」と訊いた時、「メロウがワクワクしちゃうような奴」と答えようとしたら、雪峰君が少し考えて「メロウが楽しみにしちゃうような奴」と答えてくれて、ビックリしました。
    エンディングでの別れのシーンでも「お前は野良だから何処へ行っても大丈夫だ」と自然に出てきて、お互いのキャラを把握しあってるキャンペーンならではだな〜としみじみ。尺余りで思い付きでやったシナリオチャートが効いてきた感じですかね猫

    いつかまた全員の都合が合うときに、その後の話なんかができるといいですね。

    短い期間でシナリオを準備して回してくれたマスターもありがとうございました。
    皆さん重ねて今回は本当にお疲れ様でしたexclamation ×2わーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月20日 (水) 12時〜19時
  • 千葉県 稔台市民センター
  • 2013年03月19日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人