mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了初めてのお座敷遊び

詳細

2011年05月26日 18:39 更新

失礼します。

六月十一日、土曜日に
サンケイリビングさん主催で
お座敷体験講座『初めてのお座敷遊び』を
私ども「たに川」でさせいただきます。

サンケイリビングさんは地域情報紙を発行されているお会社で
文化事業も盛んに取り組んでおられます。

今年三月に行われた同社主催による同企画が好評でしたので、
再度の開催になります。

内容は、
初めに花街についてご説明しましてから、
お食事を召し上がって歓談していただきながら、
芸妓の踊りを鑑賞、お座敷あそび体験をしていただくものになります。

今回は六月に因みまして、
水無月由縁のあれこれをちりばめたものに、と
企画を進めております。

また前回、女性限定だったところ
男性も参加したい、との希望が多数寄せられたそうで、
今回は男女問わず歓迎でございます。

二時間程度のものですが、
お座敷遊びをコンパクトにご堪能いただけるかと存じます。

初心者の方にも気軽にお楽しみいただける催しになります。
ふるってご参加ください。

以下、詳細:

講座名: 初めてのお座敷遊び

日時:6月11日(土)午後5時30分から午後7時30分まで

会場:島之内 たに川

料金:16,500円 (20名限定)

内容:
お友達や家族と一緒に、お座敷で遊びませんか。
リビングカルチャー倶楽部では、6月11日(土)午後5時30分〜7時30分に「初めてのお座敷遊び」を開催します。
花街の粋な文化を受け継ぐお茶屋、「島之内たに川」で、若旦那・谷川恵さんが、花街文化について解説。水無月(6月)の伝統行事である「住吉大社の御田植神事」についての説明も。芸妓さんの舞いを鑑賞したり、「金毘羅ふねふね」など、おなじみのお座敷遊びを体験しましょう。食事は「味吉兆」の松花堂弁当をいただきます。

お申込み、お問合せは
サンケイリビング 06-6647-2323 まで。

詳細は下記URLでも、ご覧いただけます。
http://cul-pick.sl.lcomi.ne.jp/archives/article/93940.html

なお画像はイメージになります。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年05月26日 23:08

    はじめまして。6月11日は予定があり行けないのですが、次回都合が合えば参加したいですm(__)m
  • [2] mixiユーザー

    2011年05月27日 21:31

    コメントありがとうございます。
    嬉しく拝見いたしました。
    また次回、機会がございましたら、よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月11日 (土) 午後5時30分から午後7時30分まで
  • 大阪府 大阪市中央区島之内
  • 2011年06月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人