mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了湯布院タンゴフェスティバル開催

詳細

2013年10月05日 00:17 更新

湯布院タンゴフェスティバル開催決定
気候もよい11月、湯布院でミロンガはいかがですか?
ぴかぴか(新しい)るんるん
場所を見学に行きましたが、宿泊施設、レストラン、温泉、ミロンガ会場、ワークショップ会場ともとてもすばらしいところです。回りの自然の景色も美しいです。もったいないくらいすばらしいところです。ぴかぴか(新しい)手(チョキ)いい気分(温泉)


亮&葉月先生、棚田晃吉&典子先生をお招きし、
2日はトリオ・ロス・ファンダンゴス、3日はオルケスタ・デ・タンゴ・オオイ
タの演奏でタンゴ三昧!
観光ハイシーズンのためお部屋の確保がむずかしい時期ですので、研修所スタイ
ルで宿も確保しております。
WSも充実。
ミロンガ・WS・温泉…タンゴ三昧の湯布院を満喫してください。
プログラム詳細やお申し込みフォーム(ショッピングカート・FAX用紙)は
下記URLからどうぞ。
http://wing.sakura.tv/yufu_fes_2013/
※宿泊確保数には限りがあります。

お申し込みは上記のHPに詳しい事が書いてありますのでちらでお申し込みお願いいたします。レストラン

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2013年09月21日 04:25

    皆さん、良かったら来てね〜
  • [2] mixiユーザー

    2013年10月05日 00:27

    今回こんな素敵な場所で、湯布院の観光もできるし、会場は100人以上入っても十分ゆとりで踊れる位の素敵な会場です。11月なので外は寒くなりますが、中は暖房がきいて宿泊もゆったりでまるでホテルみたいなところです。タンゴ三昧の竜宮城みたい。泊まらないなんてもったいない!お友達もたくさん作りましょう!
  • [3] mixiユーザー

    2013年10月06日 10:08

    段々近くなり、楽しみです
  • [4] mixiユーザー

    2013年10月06日 11:05

    参加しまーす。
  • [5] mixiユーザー

    2013年10月07日 03:45

    >>[004] 楽しみですね!とてもいいところです。でも外は寒くなるそうだからジヤケットが必要らしいって、中は暖房が何処でもきいてますよ〜
  • [6] mixiユーザー

    2013年10月11日 22:01

    よろしくお願いしますねー(厚かましいかな(笑))
  • [7] mixiユーザー

    2013年10月21日 17:20

    厚かましいですが、もうすぐなのでよろしく〜熊本はのんきな人が多くあと何人参加するかな?でもぼちぼち人が集まり始めいい感じになってきて嬉しい。私も頑張る。
  • [8] mixiユーザー

    2013年10月21日 17:23

    大分の仲間のみんないつもありがとうございます。
  • [9] mixiユーザー

    2013年10月25日 14:11

    さらにしつこく(笑)厚かましいご案内です!こんな機会はあまりないのでたくさんの人が参加できたらいいですね。部屋は合同の部屋ですが、明るくきれいで暖房も効いているし、部屋の人とお友達になるのは楽しいですよ!ミロンガは夜遅く終わるし、夜中に他の場所に帰るのは寒いし、お酒飲んだら車に乗れないし、タクシーがきてくれるか?よくわからないのでぜひみんなと一緒に楽しく修学旅行気分でお泊まりするのをお勧めします。ミロンガの後温泉に入ってすぐ寝る方が風邪引かなくていいと思いますヨ。
  • [10] mixiユーザー

    2013年10月31日 16:11

    皆様!湯布院タンゴフェスタがいよいよですね。朝晩は結構寒いので冷えないようにして下さいね。ミロンガ会場は暖房がきいていますが、踊らないときはちょっと冷えるかもしれないので、タオルや、カーティガンやジャケットがあったら便利だと思います。洗面用具も必要です。私は自分のドライヤーは持っていきますので、何人かの人と共同で使って構いません。昼間ワークショップ等もあり、ミロンガは夜なので足がつかれないようなシューズがあった方がいいと思います。(スリッパやルームシューズもあれば便利かもです)女性はヒールカバーは必要です。共同部屋にはロッカー等もないから貴重品は各自の責任でくふうして保管しましょう。お部屋は共同でありながらもゆったり使えると思います。私と旦那は明日出発しますが会場の準備や掃除などもあるので段ボールで色々持っていくものが多く大荷物になっております(笑)帰る時には忘れ物がないようにくれぐれも気をつけましょう。少人数で先生のお世話や色んな事をしなければ行けないので細かい事が抜けてたりするかもしれないのでその時によいアドバイスいただけたらすごく助かります。わからない事があれば電話ください。忙しくてすぐ出れない場合もあるかもしれないのでその時はメールに書いてもらえれば後でみてお返事します。今回皆さんに参加していただき本当にありがとうございます。先生方や、他県の人達と楽しいミロンガになりますように。(聖香より)
  • [12] mixiユーザー

    2013年11月01日 07:36

    大浴場にはシャンプー、ボディソープ、ドライヤーがついてるようです。確認しました。

    三助は確認してません。
  • [13] mixiユーザー

    2013年11月01日 08:31

    >>[12] 教えてくれてありがとう。
  • [14] mixiユーザー

    2013年11月04日 23:49

    皆様たくさんの人が来て下さりありがとうございました。
  • [15] mixiユーザー

    2013年11月05日 08:49

    マルガさん、お疲れ様でした。
    他の方々にも、お疲れでした〜って言いたいわぁ。
    イベントをやるのは、ほんとうに大変なことですもの、でも、すばらしいイベントになってよかったですね。
    私は今回は行けなくてほんとに残念!
    来年も継続開催できるといいですね〜、そしたらぜったいに行きたいな〜。

    終わってほっとされたと思います。ゆっくり体を休めてくださいね。ご主人様にもよろしくお伝えください。
  • [16] mixiユーザー

    2013年11月05日 21:45

    >>[14]、お疲れ様でした。大変でしたね。
    3日間大変お世話になりました。
    両先生達のWSも楽しかったし、ミロンガも楽しくて
    ちょっと頑張りすぎました。
    家に帰ってゆっくり休養してます。
    マルガさんも足は大丈夫ですか?お大事にね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年11月02日 (土) 11/2(土)〜4(月・祝)
  • 大分県
  • 2013年11月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人