mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CINE VITA200人突破★記念イベント

詳細

2010年02月23日 16:14 更新

今年のシネマ5は、春から良作揃いですねるんるん
チェックする作品が多くなりそうです。

さて、200人突破の記念ということでイベントの開催をお知らせしていましたが、日程と概要がまとまりましたのでご連絡します。
トピ以外にも、直接アイデアをいただいたり・・・で、皆さまからのご意見とても参考になりました。
どうもありがとうございましたぴかぴか(新しい)

今回は記念イベントということで、映画を愛する皆さまになるべくたくさんご参加いただきたいと思います。
過去の会員手帳を持ちより、映画話に花を咲かせましょう桜

電球今回の目玉企画電球
参加表明の方から下記テンプレートをもとにコメントを集め、「CINE VITA記念誌2010」の作成を予定しています。
まだ予定が立たない方も、キャンセルOKですので、とりあえず参加表明し、コメントに書き込んでくださいウインク

〜参加表明&テンプレート書き込みの締切〜
編集の都合上、一応締切を設けさせていただきます。
時計3月22日(月・祝)24:00迄
※締切を過ぎての参加表明は、管理人まで直接ご連絡ください。

書き込み面倒・・・という方はもちろん参加だけでもOKですexclamation
皆さまのご参加お待ちしておりまするんるん

-----------------------------------------------------------------------
ペン記念誌テンプレートペン
下記、項目を参考に自由にお書きください。
必須項目ではありませんので、書きたいところだけ書いていただければと思います。

1CINE VITAの会員歴

2シネマ5の定位置(○列目○番)

3好きな映画

4嫌いな映画

5もし、自分が映画プロデューサーだったら…

 ◆監督名
 ◆主演俳優
 ◆音楽
 ◆原作

 例:○○の原作を××主演で△△に監督して欲しい、、、等
 具体的に脳内妄想作品があれば、詳しく書いてくださっても構いません。

6その他(シネマ5に出会ったきっかけ、映画への思い、等々ご自由にお書きください。)
-----------------------------------------------------------------------

コメント(40)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月23日 20:00

    上記5番について補足です。
    もちろん、書ける範囲でかまいませんが、この企画”乗った”という方に提案です。
    題して「脳内キネマ」。

    あなたはプロデューサーです。
    原作、脚本、監督、キャスト、音楽等自由に選んで企画できます。
    思いつく項目だけをあげてもらってもかまいません。
    もっとはまってしまった方は・・・。

    その映画のコピーなんか考えてはどうでしょうか。
    もっと進んで、フライヤー(チラシ)も作っちゃいましょうか。
    さらにさらに、予告編なんかどうですか?
    企画募集トピでecoさんが、映画の1シーンをパロディで撮ったらと提案してくださってますが、まさにそのノリで、予告編をつくっちゃいませんか?

    で、フライヤーは記念オフで印刷して配る。
    予告編は当日会場で上映。
    パソコンは持って行きます。会場に適度なカベがあれば、プロジェクターも準備できます。
    youtubeにアップしておいてもらってみんなで見るという方法でも良いです。

    かなり楽しめると思うのですが。

    ワードなんかで簡単に作ったものでもいいし、その道の専門の方がいらっしゃれば、イラストレーターで本格的にってのもいいですね。
    予告編も、パワーポイントやムービーメーカーなら気負わずにできるし、フラッシュを使える方は、そういうので本格的にやってもいいと思います。

    作品が集まりそうだったら、コミュ内で閲覧トピを立てようと思います。

    どうぞ、のってくださいませ。

    しつこいようですが、つくれないけど、見たいって方もお気軽に参加してください。
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月04日 09:30

    今回初参加させて頂きます。ecoです。
    映像は作る暇がないので申し訳ないのですががまん顔あせあせ(飛び散る汗)よろしくお願いします。

    1CINE VITAの会員歴
    19歳の時からちょこちょこ行ってて、21歳の時に会員になりました。大学卒業する前に更新はやめました。
    2シネマ5の定位置(○列目○番)
    6列目4番
    3好きな映画
    素晴らしき哉、人生!
    4嫌いな映画
    ハルク(古い方。新しいのは観てないです。)
    5もし、自分が映画プロデューサーだったら…

     ◆監督名 犬童一心
     ◆主演俳優 宮崎あおい
     ◆音楽 YUKIかクラムボンかサケロック
     ◆原作 西加奈子

    「きいろいゾウ」や「あおい」や「サムについて」を映像化して欲しいです。

    「きいろいゾウ」は帯にあったように宮崎あおいちゃん主演で(>v<)。


    6シネマ5に出会ったきっかけは大学新歓のオリエンテーションの時に「ベルヴィルランデブー」を観に行ったのがきっかけです。単純に良い映画館に出会えてときめきました。

    小学生の時から映画大好きで
    基本的にどんな映画でも楽しめる性です。

    できるだけ良い映画は映画館で観たいです。

    一人でDVDをまったり見るのも好きです。

    以上、こんな感じでよろしいでしょうかがまん顔
    皆様のディープな話が聴けたら良いなと思いますわーい(嬉しい顔)よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月05日 01:56

    前回参加表明しながら、都合が悪くなって参加を取り消したINOです。
    今回こそは参加したいと思います。
    よろしくお願いします。

    1.CINE VITAの会員歴
    1997年からなので今年で14年ですね。
    最初の数年はヴィンテージだったのですが、今はスタンダードです。

    2.シネマ5の定位置(○列目○番)
    3列目4番

    3.好きな映画
    『七人の侍』

    4.嫌いな映画
    最近では『ゴールデンスランバー』
    どこの書き込みを見ても評価の高い映画なのですが・・・・
    これがカルト映画だったならOKです。
    ecoさんWrote:
    > ハルク(古い方。新しいのは観てないです。)
    私もアン・リーの『ハルク』は嫌いです。

    5.もし、自分が映画プロデューサーだったら…
     ◆監督名    周防正行
     ◆主演俳優  おまかせします。
     ◆音楽     おまかせします。
     ◆原作     オリジナル

    6.シネマ5は大分の宝です。

    映画を観てほめたりけなしたりするのが好きです。
    映画感想ブログ書いてます。
    http://plaza.rakuten.co.jp/inocinema/

    記念イベントではよろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月07日 23:46

    ああ、早く書かなきゃ、と思いつつ。
    とりあえず、忘れてないよって、確認書き込み。
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月07日 23:47

    あれ?1人減ってますね。
    200人突破記念なので、これ以上減りませんように(笑)
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月08日 21:38

    とりあえず、脳内キネマ以外の項目を埋めてみました。
    映画企画についてはまた後日。

    *****************
    1.会員歴
    2002年からです。

    2.シネマ5の定位置
    6列目7番

    3.好きな映画
    「ダンサー・イン・ザ・ダーク」

    4.嫌いな映画
    「ホノカア・ボーイ」
    *映画のつくりが、いかにも狙ってますというあざとさが見えて嫌い。
    「ラッシュ・ライフ」
    原作の重層的な仕掛けをここまで無惨にぶちこわしてくれるとは。

    5. 後日書きます。


    6.シネマ5の記憶をたどっていくと、まだシネマ5という名前じゃなかったような気がするのですが、あの場所で「ホテル・ニューハンプシャー」を見たのが最初かと。
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月08日 23:14

    僕も忘れてません!
    今週までには書き込みいたしますm(_ _)m
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月08日 23:54

     コリンっていいます。

    ? 15年 
    ? 8-4 
    ? 八(8)月のクリスマス、ディナーラッシュ、ギャラクシークエスト
    ? たくさんの素晴らしい作品に出会える機会を与えていただいており、大変感謝しております。シネマ5は大分の宝です! 


           コリン
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月09日 22:17

    私もとりあえず即答項目を書き込みますえんぴつ

    1.シネマ5の会員歴
     →大分に戻ってからなので、2006からかなぁ。。
      以外と短く4年です。最初1年はスタンダードでした。

    2.シネマ5の定位置(○列目○番)
     →5列目8番

    3.好きな映画
     →ミツバチのささやき

    4.嫌いな映画
     →Mars Attacks!
    (アメリカ留学中に観ました。とにかく「こんな面白くない映画があるのか・・・!」という衝撃しか覚えてないです(笑)若かったので、わざと外してるとこがよくわかってなかったんですかね・・・。いま観たら楽しめるのかも!)

    5.もし、自分が映画プロデューサーだったら…
     →(後日・・・締切までに書きます!!)

    6.その他
     →学生の頃から映画は好きでしたが、映画を観る愉しさ・・・みたいなのは、社会人になってからの方がより深く感じるようになった気がします。大分でいろんな映画と出会わせてくれる、シネマ5に感謝です。
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月09日 22:43

    改めまして、バムセですブタ


    まだはっきりしませんが、参加したいですぴかぴか(新しい)
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月10日 14:30

    皆さま続々と参加表明&書き込みありがとうございますハート達(複数ハート)

    締切は一応3/22に設定していますが、キャンセルOKですので、予定がまだわからない方もどうぞ気軽に参加表明してください。

    初めて参加の方が多いほどうれしいでするんるん
    毎回、年代も映画の感じ方もさまざまな方たちが集まり、とても楽しい会になっています。
    初めての方も気兼ねなくお話いただけると思いますので、この機会にぜひご参加くださいぴかぴか(新しい)
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月10日 21:30

    架空の脳内映画フライヤーをちょっとつくってみましたが、
    これをここに公開すると問題あるかもって思うので、閲覧キーをかけています。
    マイミクさん以外で見たい方は、メッセ下さい。

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=45762704&owner_id=2974219&mode=photo

    マイミクさんはキーを送ります。

  • [14] mixiユーザー

    2010年03月11日 06:54

    訂正

    日記で「友人の友人まで公開」にしています。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1433660122&owner_id=2974219

    これに触発されて、みなさんが、いろいろなものを作ってみたくなるとうれしいです。
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月11日 22:49

    ta→maといいます。
    横浜在住なので参加できませんが、naozoomさんのご好意でコメントだけ載せさせてもらいますexclamation

    CINE VITAの会員歴
    2003〜2005年頃

    シネマ5の定位置(○列目○番)
    4列目の真ん中辺り

    好きな映画
    チルソクの夏

    嫌いな映画
    なし

    もし、自分が映画プロデューサーだったら…

     ◆監督名 田井肇(シネマ5支配人)
     ◆主演俳優 監督の好み
     ◆音楽 監督の好み
     ◆原作 監督のオリジナル

     一度は見てみたい、田井さんの映画目がハート

    その他(シネマ5に出会ったきっかけ、映画への思い、等々ご自由にお書きください。)

    横浜で学生をしている頃、地元のシネマ5で夏休みだけ(冬休みだけ)シネマ5でアルバイトをさせていただきました。初めて上映した映画が「チルソクの夏」で、すごく思い出に残っています。

    横浜のシネマ ジャック&ベティの支配人とお話していたら、「シネマ5ですね。すごくいい映画館ですよね指でOK」と仰っていました。大分のシネマ5は全国区でするんるん



  • [16] mixiユーザー

    2010年03月12日 09:17

    > ta→maさん
    わー笑☆私も田井先生の映画観てみたいですぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)
    どんなんとるんやろ笑
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月12日 19:22

    > ta→maさん 
     はじめまして…っていうか、お会いしているかもです。『チルソクの夏』よかったですね。田井さんの創る映画って興味あります。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔) 

            コリン
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月15日 02:43

    申し訳ありません。書き込み遅くなりましたm(_ _)mあせあせ(飛び散る汗)
    よろしくお願いします!

    1、CINE VITA会員歴

    会員歴・2年目

    2009年
    スタンダード/ムービー・スカラー
    2010年
    ムービー・スカラー

    2、座席の定位置

    6列目5番。

    3、好きな映画

    とりあえず10本選んでみました。

    ○『素晴らしき哉、人生/フランク・キャプラ監督』
    ○『母なる証明/ポン・ジュノ監督』
    ○『エル・スール/ビクトル・エリセ監督』
    ○『イントゥ・ザ・ワイルド/ショーン・ペン監督』
    ○『ハッシュ!/橋口亮輔監督』
    ○『ワンダフルライフ/是枝裕和監督』
    ○『ゆれる/西川美和監督』
    ○『運命じゃない人/内田けんじ監督』
    ○『14歳/廣末哲万監督(群青いろ)』
    ○『百萬両の壺/山中貞雄監督』

    つまんない映画はひとつもないと思うのだけど、どうでしょう。

    4、嫌いな映画

    第25回PFF審査員特別賞作品『はつこい』。監督は三浦大輔さん、溝口真希子さん。
    これを見た当時(2007年)、凄い衝撃を受け、圧倒的な嫌悪感をおぼえました。
    今見たら、どんな感覚を抱くのだろう。機会があればまた見たいです。

    5、もし自分が映画プロデューサーだったら…

    《作品名》西島秀俊
    《監督/撮影/編集》市川準
    《主演》西島秀俊

    西島秀俊さんの日常を、市川準さんの目線で描いたドキュメンタリーが見たいなと思いました。
    魅力的なふたりの映画。
    もうありえないけれど、もし出来ていたら、素敵なモノになっていたのではないでしょうか。

    6、僕とシネマ5

    「映画は映画館で見るもの」。
    その言葉の意味をシネマ5で知りました。
  • [21] mixiユーザー

    2010年03月16日 18:34

    コリンさん
    →その節はお世話になったと思います。ありがとうございまするんるん

    あらためまして、よろしくお願いしますexclamation
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月18日 14:37

    仕事で行けるかどうかはまだ微妙ですが、エントリーさせてくださいあせあせ(飛び散る汗)

    1.CINE VITAの会員歴

    1997年前後だと思います。
    その後、会員にならなかったりした年もありますが、
    足掛け13,4年でしょうか。

    2.シネマ5の定位置(○列目○番)

    9列目の1番か8番
    なるべく後ろで端の席に座りますね。

    3.好きな映画

    沢山ありますねぇ。

     ベティ・ブルー
     ロック ストック アンド トゥー スモーキング バレルズ
     ブルースブラザーズ
     バグダッド・カフェ
     マルホランド・ドライブ
     ワイルド・バンチ
     空気人形
     トレインスポッティング 
     恋の門
     マイネームイズジョー

     映画に対しての節操の無さが垣間見えるラインナップになりました…

    4.嫌いな映画
     
     嫌いというか、がっかりしたというか、爆睡した作品は
     「萌の朱雀」です。よく眠れました。 

    5.もし、自分が映画プロデューサーだったら…

     ◆監督   思いつかないのでデヴィッド・リンチ

     ◆主演俳優 板尾創路 イッセー尾形 岸部一徳 菊池凛子
     
     ◆音楽   全然思いつきません

     ◆原作   大江健三郎「死者の奢り」
           
    50ページにも満たない作品ですが、
    このシュールさを映像化したいものです。    
    大江健三郎の作品の中でも特に好きな作品です。
           
    でも、映画好きが映画をプロデュースしても、
    マイク水野こと故・水野晴郎先生のようになりかねないような気がします。
    例:シベ超シリーズ
  • [23] mixiユーザー

    2010年03月22日 20:26

    ?CINE VITAの会員歴
    3年目
    ただし、シネマ5歴は1991年から。
    ミュージックボックスが、初のようです。

    ? シネマ5の定位置
    8列目1番

    ?好きな映画 (シネマ5上映)
    ショーシャンクの空に
    LAコンフィデンシャル
    アメリ
    クラッシュ
    街のあかり
    ※ シネマ5外で一本・・・・キャバレー(ライザミネリ)

    ああ、選ぶのが大変だった。もっといっぱい入れたかった。

    ? 嫌いな映画
    というか、良さがわからなかったもの
    サッド・ヴァケイション
    人のセックスを笑うな

    ? もし、自分が映画プロデューサーだったら…

    どうしても考えがまとまらなかったので、すみませんスル―します。

     
  • [24] mixiユーザー

    2010年03月22日 20:32

    クローバーお知らせクローバー
    本日が一応締切日となりますが、明日以降も参加は受付していますぴかぴか(新しい)
    直接管理人までお知らせくださいるんるん



    5、もし自分が映画プロデューサーだったら…
    監督:西川美和
    主演:加瀬亮、寺島しのぶ
    原作:川上弘美
    音楽:監督にまかせます!
  • [25] mixiユーザー

    2010年03月22日 23:30

    ほぼ100%、当日は仕事ですげっそり
    みなさん、楽しんでくださいねあせあせ(飛び散る汗)
  • [26] mixiユーザー

    2010年03月23日 19:24

    >バイトヘル子さん

    バイトヘル子さんに参加していただけないなんて、すごく残念ですたらーっ(汗)ちょうどお仕事忙しいときなんですね。
    当日無理でも、ぜひ記念誌に紙面参加してください!
    あとでお渡しします^^
  • [27] mixiユーザー

    2010年03月31日 22:28

    記念誌は今週末より編集作業に入ります!
    〆切すぎましたが、参加もまだ間に合いますので、「やっぱ行けるかも!」という方はお気軽に管理人までお知らせくださいわーい(嬉しい顔)
    記念誌のみ参加もokです。
    その場合はイベント後にお送りさせていただきます。
  • [28] mixiユーザー

    2010年04月03日 14:02

    三月から仕事の忙しさに追われてまして、イベントのお手伝いも出来ずすいませんでした(>_<)あせあせ(飛び散る汗)

    私も残念ですが参加できそうにないです涙涙涙
    ほんとに残念バッド(下向き矢印)

    皆さん楽しんでくださいねぴかぴか(新しい)
  • [29] mixiユーザー

    2010年04月03日 16:02

    すみませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
    急な用事が入ったので今回は参加を辞退します。
    申し訳ありません。
    私の分も楽しんで下さいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
  • [30] mixiユーザー

    2010年04月03日 16:46

    >チョコ&マープルさん

    お仕事お疲れ様です。
    年度末から4月はいろいろ忙しいですよね〜あせあせ(飛び散る汗)
    また次の機会にぜひ参加してください!


    >ecoさん

    お知らせいただきありがとうございます。
    次回ぜひご参加くださいねるんるん
  • [31] mixiユーザー

    2010年04月03日 21:46

    急な予定が入ってしまい参加することが出来なくなりました、残念です。
    ほんとうに申し訳ありませんm(_ _)mあせあせ(飛び散る汗)
  • [32] mixiユーザー

    2010年04月04日 20:03

    >こーじさん

    残念ですがまた今度!ぜひ参加してくださいわーい(嬉しい顔)
  • [33] mixiユーザー

    2010年04月04日 21:03

    〜ご参加の皆さまへ〜

    mixi登録メールの方に会場のご案内をお送りしています。
    (メッセではありません。)
    ご確認よろしくお願いします♪
  • [34] mixiユーザー

    2010年04月09日 19:04

    INOこと井上です。
    明日のイベントは7時からですが、仕事の都合で少し遅れます。
    よろしくお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2010年04月09日 22:45

    >INOさん

    了解です。
    ご連絡ありがとうございました。
  • [36] mixiユーザー

    2010年04月10日 22:18

    CINE VITA200人突破★記念イベントから今帰ってきました。
    時間がすごく短く感じました。
    めちゃくちゃ楽しかったです。
    幹事を務められたnaozoomさん、イベント参加者のみなさん、ありがとうございました。
    明日の都合で2次会に行けなかったのがすごく残念です。
    ではまたのイベントを楽しみしています。(^^
  • [37] mixiユーザー

    2010年04月11日 19:04

    クローバー「CINE VITA200人突破記念イベント」は盛会のうち終了いたしましたクローバー
    記念誌や過去手帳で大いに盛り上がる一晩となりました。
    ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました。
    記念誌につきましては、近日中にweb上にて公開する予定です。
    いただいた原稿に+αのデータがついたちょっと楽しい内容になっています。
    どうぞお楽しみに!


    >INOさん
    遠方よりご参加ありがとうございました。
    微妙に色の違う古い過去手帳までたくさん見せていただき、とてもおもしろかったです!
    またぜひご参加ください♪
  • [38] mixiユーザー

    2010年04月11日 23:14

    こんばんは。
    オフ会参加のみなさん、昨日はお疲れ様でした。
    毎回、お初のメンバーが加わるので、新鮮で楽しい話が聞けました。
    やっぱり、ふだんなかなか話せない深い話までできるので、やみつきになりますね。

    都合で参加できなかった方、参加してみたいけどなかなか一歩が踏み出せない方、次回の参加をお待ちしてます!

    *昨日の2次会で行ったbarにまた行きたいです>naozoomさん

    *記念誌のweb版、アップしたらお知らせします。>ALL
  • [40] mixiユーザー

    2010年04月14日 17:13

    こんにちわ。先日は楽しい時間をありがとうございました。
    私なりに考えてみました。
    ・CINE VITAの会員歴
    5年くらい。。
    『いぬのえいが』が初めてだと思います。

    ・シネマ5の定位置(○列目○番)
    3列目右の柱の横
    (入場のが遅くなるので・・)

    ・好きな映画
    ここは日替わりで変わりそう。。
    色あせずに、残っているのは、 ”イングリッシュペイシェント”です。

    学生の頃に、佐世保で授業をサボって見ました。
    それからジュリエットビノッシュにも憧れ、
    トリコロール3部作を(BLEUいいですね。)先輩に借りて見ました。
    とにかくドキドキしました。 その時の数作はとても印象に残ってます。
    映画を見るようになったきっかけかもしれません。

    コスチューム映画(って表現が存在するか不明ですが)
    中世のドレスを着ている時代の映画が好きです。

    『いつか晴れた日に』とか。『若草物語』とか。
    スカートを引きずって歩いてる感じとかお屋敷の感じが好きです。

    後は、王道のラブストーリーもの。
    『フォーウェディングス』
    『ラブ・アクチュアリー』 はい。ヒューグランド氏が好きです。

    後は、『ギルバート・グレイプ』 『ロミオとジュリエット』

    邦画『つぐみ』ドキュメント『マン・オン・ワイヤー』


    ・嫌いな映画
    ホラー全般、意味もなく人が死んでいくものも苦手

    ・もし、自分が映画プロデューサーだったら…
     
    ◆原作    オトナの片思い 短編小説
             オトナといえども、アラサーアラフォーの
             若い頃とはちょっと違う恋愛をオムニバスで。。
     ◆監督名   監督さんはそれなりに。
     ◆主演俳優  
            猫ひろしさんにも合いそうなストーリーもあるので
            是非見てみたい。 片桐はいりさんはとりあえず全部にチョイ役で。。
            その他、森山未来君は石田衣良さんの作品に。
            旬のお笑い芸人からはハライチの右の人。
            ジャニーズからは、内君と生田君。
     ◆音楽    原田知世(100‘sラブレター)
    ノンフィクション
     ◆監督名   
     ◆主演俳優  漁業組合方(女性)
     ◆音楽    高橋さん たまにうちの街中で弾き語りをしている人。
     ◆原作    知り合いに漁師さんを地方公務員にしたいという人がいて
            その人が頑張っている姿をドキュメントにする。
           

    まとまってなく、長くてすみません。

    もうひとつの課題は、物理的に実現できないようなので、DVDを待ちます。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月10日 (土) (土)19:00〜
  • 大分県 大分市府内町近辺
  • 2010年03月22日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人