mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了能楽森田流笛 入門体験教室

詳細

2006年05月12日 12:05 更新

石川陽春@タヌキぼーや/デザイナーです.はじめまして.

私は「松江・能を知る集い」という能のワークショップのチラシを手がけて3年になるのですが,「能を知る集い」講師のおひとりである槻宅聡さん(森田流笛方/安来市出身)が,松江で新たに笛の教室を始めることになりました.

「転送歓迎」とのことでしたから,案内を以下に転載します.

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
能楽森田流笛 入門体験教室
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日時:2006年5月14日(日)午後2時〜5時
会場:天神町会館二階
(松江市天神町58−11 白潟天満宮境内)

会費:2000円
楽器はお貸しいたします。
(樹脂製・購入も可=12000円)。

1.能の笛、囃子について解説します。
2.唱歌(しょうが)を全員で歌います。
3.楽器を持って音を出してみます。

今回以後、年間5回の稽古を予定しています(8月、11月、
1月、2月、3月)。
今回はグループレッスンですのでお気軽にご参加ください。
今回のお稽古の後で、入門希望の方はあらためてお申し込みください。
一回だけちょっとかじってみたいという方でも歓迎します。

正式入門の場合、5回分の謝金(二万円、学生一万八千円)
を一括前納でお願いします。なお、入門料(入会金)はいただ
きません。

楽器の用意と会場の都合がありますので、ご参加ご希望の
方はできるだけ事前にご連絡をお願いします。会場は畳敷き
で30人くらいは入れるようです。なお専用の駐車場はない
ようですのでお車でいらっしゃる方はご自身で確保願います。

お申し込み、お問合せは槻宅(つきたく)までお願いいたします。

私の経歴などは↓こちらでご覧ください。
http://hw001.gate01.com/tktk/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月14日 (日) 14:00-17:00
  • 島根県 天神町会館2階(白潟天満宮境内)
  • 2006年05月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人