mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了長宗我部元親が主人公の舞台公演があります!

詳細

2008年01月19日 22:23 更新

戦国時代、戦国武将の好きな皆様にぜひ見ていただきたくお知らせいたします!
司馬遼太郎さんの「夏草の賦」を参考に長宗我部元親を主人公とした舞台公演を行います。
只今目下稽古中です!

どんな公演になるのか、劇団HPhttp://www.qublic.net/に公演特設ページ(http://www.qublic.net/tagatame_hp/tagatame.html)もございますのでどうかご覧になってくださいね。

ご興味ありましたらぜひぜひ足をお運びください!!
お待ちしております。

以下詳細です。

********************************
シアターキューブリックver.16
『誰ガタメノ剣』
作・演出 緑川憲仁

戦国の世も終わりを告げようとしていた頃、
土佐の小豪族から一躍、四国の覇王となった長宗我部元親。
しかし海を越えた大地では、
日本の覇王を目指す豊臣秀吉が日の出の勢いで台頭していた…。
着物無シ! カツラ無シ!! チャンバラ無シ!!!
時代劇らしさを一切排除した、キューブリック流時代劇。
「日本人の心」を深く切なく抉り出す、戦国乱世幻想絵巻!!

2008年2月7日(木)→2月11日(月・祝)
会場/中野 ザ・ポケット

2月
7日(木)19:30
8日(金)19:30
9日(土)14:00/19:00
10日(日)14:00/19:00
11日(月・祝)15:00

開場は開演の30分前です。
未就学児童のご入場はご遠慮ください。

料金<全席指定・前売当日とも>

大人 3,000円
中人 2,000円 高校生以上の学生の方
小人 1,000円 小中学生の方
長宗我部さん 0円 日本全国の苗字が長宗我部(長曾我部)の方
※チケット申し込み時にお申し出ください。当日身分証の提示をお願いいたします。

◆チケット取り扱い◆
シアターキューブリック
[電話予約] キューブリックホットライン070-5545-0191
(平日19:00〜21:00 土日祝13:00〜18:00)
[インターネット予約]
http://www.qublic.net (24時間受付)

*******************************

管理人様、掲載に快諾いただきましてありがとうございました。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月19日 22:24

    当日、劇場内で戦国グッズショップ「もののふ」さんがグッズを販売してくださるこことになりました!
    長宗我部グッズもございます!

    また、公演に先駆けまして2月6日19:00〜試写会を行います!

    終演後はイベントも行います。
    「もののふ」主宰の田中さんを迎えまして作・演出緑川とのトークショーや、集まっていただいた方との交流会などを予定しております。
    歴史について熱く語っていただきたい!
    もちろんグッズの販売もございます!!

    抽選で100名の方をご招待いたしますのでご希望の方は
    http://www.qublic.net/tagatame_hp/tagatame_ticket.html
    にご応募ください!
    申し込み期間は1月15日(水)〜20日(日)20:00です。
    抽選結果は1月21日(月)にメールでお知らせいたします。

    ご応募おまちしております。
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月07日 09:57

    本日初日を迎えます!
    昨日の試写会、ありがたいことに大変好評いただきました!
    自信を持って言えます、絶対お楽しみいただける作品です。
    ぜひぜひ、ご来場くださいませ。
    当日券限定ではありますが、こんな↓企画↓もご用意しております。
    Let's チャレンジ!!!!

    ★キミも長宗我部検定に挑戦してみないか!★
    合格者は全員ご招待!
    劇場ロビーにて長宗我部元親に関する検定試験を実施します!
    作・演出 緑川憲仁から出された難問を全問正解した方には、
    オリジナル合格認定証を授与したうえ、その日のステージをご招待します!
    各ステージ開演の45分前より出題ブースがオープンします。いざ、検定!!
    ※ただし、検定への参加は当日券の方に限らせていただきます。
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月09日 22:36

    本日14時の部いってまいりました電球
    演劇って初めて見たんですがなかなかおもしろくて最後まで集中して見れました。

    長宗我部検定は難しかったです台風
    長宗我部好きだからクリアしたかったのですがあせあせ
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月09日 22:42

    お!!明日の席、まだ残ってます??
    この本面白いよね。
    久しぶりに演劇、見に行ってみようかな♪
  • [5] mixiユーザー

    2008年02月10日 00:22

    >マンモーニのこにぃ☆さま
    ご来場ありがとうございます!
    楽しんでいただけたようで何よりです。
    作・演出の緑川も相当勉強したのでなかなかの難問をだしているのやもしれません。
    チャレンジなさるかたはちょっと復習なさってから行かれるとよいかもです!

    >ねこねこさま
    うれしいです!
    明日は夜のお席に余裕がございます。
    昼は当日券が少なそうなのでお早めにご来場いただくのが良いかと思います!
    ぜひぜひいらしてくださいませ。
    おまちしております!!
  • [6] mixiユーザー

    2008年02月11日 08:40

    本日千秋楽です!
    お時間ある方はぜひ!!
  • [7] mixiユーザー

    2008年02月12日 20:49

    無事千秋楽を終えました。
    ありがたいことに連日満員御礼でございました。
    ご支援いただいたみなさま、本当にありがとうございました。
  • [8] mixiユーザー

    2008年02月12日 21:59

    >のびさん
    お疲れ様でしたー!
    次回作もがんばってくださいね☆
  • [9] mixiユーザー

    2008年02月13日 09:33

    あ、ありがとうございますぅ!!
    涙泣き顔わーい(嬉しい顔)
    頑張ります。

    早くも再演の声が高く。
    またお知らせできましたら幸いです。
  • [10] mixiユーザー

    2008年02月13日 22:51

    おつかれさまでした♪

    好評だったとのことでよかったです。
    再演、期待しています☆
  • [11] mixiユーザー

    2008年02月15日 11:21

    ありがとうございます!
    うれしいです!!
    今後もよろしくお願いいたします!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月11日 (月) 2月7日〜
  • 東京都
  • 2008年02月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人