mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了映画ショー「プリミ恥部な世界」奈良でも公開!!!

詳細

2009年11月23日 19:49 更新

全国ツアーで回ってきた映画ショー「プリミ恥部な世界」を、
奈良でも上映ライブできることになりました!
関西初公開です。
大阪の映画館では来年やりますが、奈良のsample/white roomという、奈良の町中にぽかんと浮かび上がる雲の上のような空間で、一足先に、間近で世界を感じにきてください!!
全身全霊の愛で映画とライブしたいと思います。
よろしくお願いします。

映画ショー「プリミ恥部な世界」
http://www.mybrassierefilm.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4366057


*****************************
11月28日(土)
奈良 sample / white room

open18:30/start19:00
1500yen/adv1200yen

discount:
受付:sample white room
e-mail: sukimaindustries@gmail.com
※ディスカウントのご予約は上記メールアドレスまで、
お名前、人数を明記のうえご連絡ください。
(メールの受付は開催日の前日までとさせていただきます)

〒630-8354奈良市馬場町1番地 西栄ビル1/2F
0742-24-2424open/11:30ー26:00(cafe last order/25:30)不定休
sampleまでJR奈良駅、近鉄奈良駅共に駅から徒歩15分。
http://sample.sakura.ne.jp/


プログラム:
『落書き色町』(2008/28分/DV)
ロッテルダム国際映画祭正式出品
調布映画祭グランプリ作品

『プリミ恥部な世界』(2009年/約90分/DV)
ライブ演奏:
プリミ恥部(歌、ギター他)+平岡香純(ピアノ、ドラム)


映画監督・平岡香純と音楽家・プリミ恥部(白井剛史)による、上映空間全体を用いたリアルタイム・パフォーマンスを行う新たな映画体験ショー「プリミ恥部な世界」、全国各地での公演を経て奈良 sample white roomに登場!

今年10月の渋谷UPLINK FACTORYでの上映も大成功に収めた二人が次なる会場として選んだ奈良は、最新作の舞台としても登場し、監督・平岡が高校までを過ごし、いまもなお魅かれ続けるパワーをもつというゆかりの地。もちろん今回が平岡作品の奈良での初上映と なり、メモリアルな内容になることすでに間違いなし!

映画/音楽の新たな関係性をユニークな方法で提示するスリリングな90分、
ぜひ会場にてご体験ください!



インタビューーーhttp://www.naracafe.com/blog/?itemid=755



プリミ恥部な世界とは******************************

映画ショー「プリミ恥部な世界」は、スクリーンのみならず劇場空間全体を用いて、ライブ(生)で作り上げられる、
前代未聞の ”身体感覚を呼び覚ます” 映画(体験)ショーである。

映画の上映と共に生演奏が行われたり、登場人物が観客の前に現れてダンスしたり、
極彩色のマチエールが、イメージとしてだけではなく、「愛」とともに全身全霊に飛び込むことで、
観る人すべての魂を子供のように自然に動かしてしまう。
映画と現実、人間と神様、男と女、大人と子供、商店街と宇宙、物質と目にみえないものの間を自由自在に行き来きできるようになり、
意識がひっくり返ってしまう。

物語は、商店街(アーケード)を通り抜けたら戦争がおこるとおもいこんでいるピアノ弾きの少年と花売り娘と神様のある愛の秘密の詩から始まる。
この映画にたちあらわれる愛とは、固定されたお決まりの「愛」ではない。
愛さえあればなにをしてもいいという、融通無礙な愛である。

この作品は、作家・白井剛史によりはじめられたプロジェクト「プリミ恥部」と、映画監督・平岡香純によるものである。




【平岡香純 プロフィール】
http://www.mybrassierefilm.com/
本名:平岡香純 1981年、大阪府出身。
2003年、同志社大学文学部卒業。大学在学中より短編、長編を撮り始める。
2007年、マイブラジャーフィルムを立ち上げる。また、バンド活動(モンモン
トゥナイト等)では、ピアノとドラムとポールを操る。
2008年 中編『落書き色町』(2008/28min/miniDV)を完成させ、ロッテルダム
国際映画祭正式出品、調布映画祭グランプリ、函館イルミナシオン映画祭招待
等、*世界18カ国、40の映画祭で、日本ではアップリンクなどで、上映。
2009年 新作『プリミ恥部な世界』完全版を制作。2009年2月、3月にアップリ
ンクにて公開。
現在、2002年より制作している、長編映画『秘密基地ロマンチシズム』を完成予定。
また、東京コレクションのデザイナー『NOZOMI ISHIGURO』のドキュメンタリ
ー、ファッションブランドartburtの映像を制作中。

*インド、イギリス、スペイン、イタリア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、セ
ルビア、ギリシャ、クロアチア、キューバ、メキシコ、中国、韓国、オースト
ラリア、カナダ、アメリカ等


【プリミ恥部 プロフィール】
http://www.myspace.com/primichiv
本名:白井剛史 1975年、静岡県出身。
2006年『樹ぴター』(文芸社)刊行。
2007年、1stアルバム『シュペルヴィエル』(white hole records)リリース。
2008年、 HONDAのSTEP WGN"100万人に聞きたいな!大調査!"のコピーや演出ア
イデアなどを手がける。他、ストリッパーズや黒パ イプでのダンサー、工藤
冬里らとの元祖日の丸軒「はじまらないこともあるライブ」等、ラブ&セクシ
ャル&ユーモアな活動を 都内各所でおこなっている。
2009年、『シュペルヴィエル』の全曲に平岡香純監督が映画を配す。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月28日 (土)
  • 奈良県
  • 2009年11月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人