mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了府中YEG ヒストリックカーフェスティバル 2008

詳細

2008年08月27日 17:15 更新

昨年、初開催で参加者の方々のご協力により大盛況のイベントを行うことが出来ました。
これも全て、イベント開催に向けて準備してきたスタッフならびに当日会場にお越しになった
大勢の来場者の皆様の、ご協力に尽きると思います。
そしてこの度、次回を希望する声が多く寄せられて、今年も開催する事となりました。
県内外から多数お越し頂いて、旧車イベントを通して我が町を知って頂けたら幸せに思います。
どうか宜しくお願い致します。


「府中YEG ヒストリックカーフェスティバル 2008」


ヒストリックカー大集合!

開催日時:2008年10月19日(日)午前10時〜午後3時30分(雨天決行)

受付時間:午前 8時30分〜午前 9時30分
       
場 所  :広島県府中市元町  府中学園 南グラウンド
             (一般観覧の駐車場は、府中学園 北グラウンド)

内 容  :ヒストリックカー、スーパーカー、歴史に残る車輌の展示 
       フリーマーケット、人気投票、飲食ブース、その他        

参加資格:ヒストリックカー:昭和に製造された国産車・外車・珍しい車(先着100台 )
                 (昭和に製造された車輌と同型であればOK)
       スーパーカー :特に制限なし

参加申込:エントリーシートに必要事項をご記入頂き、下記までご送付下さい。
       〒726−0003 広島県府中市元町445-1
        府中商工会議所青年部  事務局    担当/宮野
           E-mail:fuchuyeg @fuchu.or.jp
            HP:www.fuchu.or.jp/~fuchuyeg
            問合わせ 0847−45−8200  担当/宮野


参加費用:車輌展示 1,000円 (記念品込)
      一般観覧     無 料

厳守事項 ・会場内は徐行をお願いします。
       ・会場内でのアルコール類の販売は致しません、飲酒運転防止にご協力ください。
       ・事故防止の為、途中退場はご遠慮ください。
       ・参加車輌は各自で管理をお願いします、主催者は責任を負いかねます。
       ・その他、主催の妨げとなる行為の禁止(世間一般での常識の範囲)


主催:府中商工会議所 青年部

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月27日 22:57

    エントリーしたよ。
    私はホンダS600で友人にシトロエンGSを持っていってもらい更にフェローマックスを持ち込もうと思ってます。
    ほかの友人たちは「一日拘束されるのは・・」で見学だそうです。
  • [2] mixiユーザー

    2008年08月31日 02:17

    ミゼットさんは3台でのエントリーですか。
    気合入りまくりですね^^
    自分もエントリー済ませました。
    友人のSRと2台でお邪魔します。
    正確にはタカさんも参加されると思うんで3台かな。
    では当日、お会いしましょう!^^v
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月01日 13:14

    皆さん、エントリー有り難うございます。
    なぜか”四国の旧車乗り”のコミュで中国地方の方々と
    コメントし合うとは・・・顔見知りだからexclamation & question

    ミゼットさん、バラエティーにとんだ車種の数々で我々としても
    大変見応えというか、イベント会場では参加率の少ない車輌は
    見学者ならびに主催者側としても、新鮮さがあり一見の価値有りではと思います。
    当日は、お話し出来ることがあれば、どうぞ宜しくお願いします。

    datmanさん、今回もエントリーして頂いて有り難うございます。
    皆様に喜んで頂ける様な、目玉的な出し物は期待できるかどうか分かりませんが
    去年に引き続き開催出来て、再び旧車を愛する大勢の方々にお越し頂ける事に
    大変感謝しております。
    当日、会場でお会いした際には短い時間だとは思いますが、お話させて頂きたいと思います。





  • [4] mixiユーザー

    2008年09月01日 19:54

    さんにーさん

    こんばんは。
    このコミュは自分が愛媛にいた時に立ち上げたコミュなんですよ^^
    ミゼットさんを誘ったのも自分ですんで特に不思議ではないんですよ 笑
    では当日はよろしくお願い致します。


  • [5] mixiユーザー

    2008年09月01日 22:44

    datmanさんは大事なお得意様です(笑)

    次は何を買ってもらいましょうかね〜ドル袋ドル袋ドル袋

  • [6] mixiユーザー

    2008年09月01日 23:10

    ミゼットさん

    こんばんは。
    はは!
    食いつくもの用意願いますよ〜^^
  • [7] mixiユーザー

    2008年09月02日 19:45

    ミゼットさん
    画像の茶色いアタッシュケースexclamation & question、寅さんみたいですねわーい(嬉しい顔)
    しかし、それだけの荷物がよくエスロクに入りますね(感心)

    今回は何を用意してあるのか、期待していますぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2008年09月02日 21:13

    フフフッ。
    さんにーさん、これは昔の旅行かばんで通称「寅さんかばん」っす!
    無理矢理押し込み出陣いたしました(笑)

    勝手にフリマ状態です。お目こぼしを・・・うまい!

    datmanさん

    今年は何を持って行こうかしら??
    新入荷したものは・・・?
  • [9] mixiユーザー

    2008年10月04日 07:23

    申し込みが遅くなってエントリーできませんでした・・・orz
    見学には行きます!
    四国以外のイベントは初めてなのでワクワクです。うまい!
  • [10] mixiユーザー

    2008年10月04日 20:49

    カツオブシさん
    エントリーに間に合わず大変残念ですが、遠方にも関わらず見学に
    お越しになられるとの事、主催する側としましても嬉しく思います。
    お蔭さまで、前回を上回る申込みの数に旧車イベントに対する期待度を
    企画運営する側からして、正直ヒシヒシと感じます。

    開催日には各県から参加見学に来られます。
    当日は、気をつけてお越しください。
  • [11] mixiユーザー

    2008年10月06日 20:02

    みなさん
    こんばんは。

    最近、福山市に引越してきたkazzです。
    SRは愛媛の実家に置きっぱなしで
    フラストレーション溜まってます・・・笑
    イベント当日、遊びに伺います。
    ヨロシクです。。。
  • [12] mixiユーザー

    2008年10月06日 20:56

    カツオブシさん

    ご無沙汰です。
    まだお会いしてないんで来られたらお声掛けて下さい^^

    Kazzさん

    どうもです。
    遊びに来るんですか?
    どの位ぶりですかね?
    楽しみにしときます。

    そうそう車庫の件ですがタカさんに話しときました。
    福山なら詳しいんで、捜してみるとの事でした。
    あと19日はsprout君も参加する予定です。
    楽しくやりましょう^^

    そういえばミゼットさんにも聞いてみましょうか?
    ミゼットさ〜ん! どっかリーズナブルな貸車庫ないですかね?^^
    お暇な時にでもお教え下さいm(__)m
  • [13] mixiユーザー

    2008年10月06日 23:17

    福山と言っても広いですよ〜〜

    私は家は福山ですが職場は尾道(向島)でして福山方面は疎いです。

    クルマ関係の友人は尾道の方が多いです。

    因みにお払い箱になったミゼット?君は会社の隅っこに押し込まれ小さくなっております(笑)
  • [14] mixiユーザー

    2008年10月06日 23:33

    ミゼットさん
    はじめまして。

    私も住まいは福山の松永で、職場は尾道の某工業団地内です。
    車庫の件は別として、
    今後ともよろしくお願いします。



  • [15] mixiユーザー

    2008年10月07日 00:01

    kazzさん
    こちらこそよろしくね♪

    3年前に転職したのですがそのときの会社が南松永でした〜
    この前3年ぶりに松永に行ったら大分と様変わりしていました。

    尾道の長○原ですか?ソコにも友人が2人いますよ〜
    通勤でMGマーク1を使ってます〜(バンプラと兄弟車っす)

    尾道は変わった車が多いので楽しいですよ〜〜

  • [16] mixiユーザー

    2008年10月07日 15:41

    kazzさん
    せっかくの愛車が披露できなくて残念でしょうが
    会場に足を運ばれて、他の同車種やいろいろな
    旧車乗りの方々とお話されるのも、これまたイベントの
    楽しみ方の一つではないかと思いますが・・。

    当日、会場内で見回りをしていますので、見掛けたら
    お気軽に声をかけてください。目印は帽子です(笑)
  • [17] mixiユーザー

    2008年10月07日 17:32

    さんにーさん
    はじめまして。

    生憎、当日は夜勤なもんで
    ご挨拶程度になるかもですが、
    中国地方の旧い知合いも
    エントリーしてるとのことなんで、
    とても楽しみにしております。
    ホントお世話になります。。。
  • [18] mixiユーザー

    2008年10月20日 15:38

    昨日は、「府中YEG ヒストリックカーフェスティバル 2008」を開催ならびに終了する事が出来ましたことを
    ご報告すると共に、参加された方々・見学に来られた方々にスタッフ全員に成り代わりまして厚くお礼申し上げます。

    この度は、当初継続開催の予定ではなかったところを、行政ならび地域の方々の
    熱い要望により、町の活性化の為に再度開催させて頂いた経緯があります
    そして今年の開催にあたり、多くの関係機関にご協力頂き開催に至る事が出来ました。

    今年は、昨年の初開催の経験を生かし前回以上、来て頂いた全ての人に
    楽しんで帰って頂ける様、スタッフ一同入念な打ち合わせを重ねて準備してきました。
    それでも当日は、細かな面で何かとご迷惑をお掛けした点が有ろうかと思いますが、
    なによりも主催者側といたしまして一番満足している事は、開始から終了するまで
    大きな事故やトラブルが無かったことが幸いに思います。

    これも皆様方のイベント参加に対する、参加意識の高さに尽きると思っております。
    まだまだ当イベントの他に、多方面で旧車イベントが開催されますが各地方で
    もっとこういったイベントが、継続的に開催されることを願って、お礼のご挨拶に代えさせて頂きます。


    最後に、旧車を愛する皆様のこれからのご健康と楽しい旧車ライフを
    心よりお祈りしております。
    とりあえず府中市での開催は、今回を持ちまして終えることとなりますが
    またいつか、熱い要望により開催する運びとなった時には、御協力のお願いに
    伺うかもしれませんが、その時にはどうか宜しくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2008年10月20日 21:13

    さんにーさん
    イベントの運営お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
    危惧された飲酒運転も無かったようでしたし。運営側の努力の賜物だと思いました。
    また、機会があれば開催されることを切に願ってます。そのときはまたよろしくね〜〜

    datmanさん
    今回も毎度あり〜〜ドル袋でしたわーい(嬉しい顔)
    次回お会いする時も食い付きそうなネタを仕入れておきますので高価買取をよろしくお願いいたしますあっかんべー

    みなさん、お疲れ様でした〜〜〜
  • [20] mixiユーザー

    2008年10月20日 22:01

    ミゼットさん
    >危惧された飲酒運転も無かったようでしたし‥
    おほめの言葉、有り難うですわーい(嬉しい顔)販売しないように努めましたが
    持ち込み等までは監視仕切れないとこがあり、どう見ても日焼けによる赤ら顔とは
    思われない様な方もおられましたが、自己責任と
    いうことで
    個人の判断に任せたいと思います。
    決して助長しているわけではないです、飲んで運転しているとこを目撃したわけではないので…。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月19日 (日) 10時〜15時30分
  • 広島県 府中市 府中学園 南グランド
  • 2008年09月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人