mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了BD-1カルガモ隊 in 荒川(再チャレンジ)

詳細

2008年06月24日 23:42 更新

6/20に開催しようとしましたが雨天中止&延期;;
今度こそ晴れるのを祈って再アップです!!

---------------------------

5/25に有志にて行われたBD-1カルガモ隊OFFにて
”もっと走れるOFFもやりたい”との声があり、
荒川方面でもOFFをやろうって事になりました。

って訳で、荒川定番どころの榎本牧場を目的地にした
サイクリングへカルガモ隊組んで行きませんか☆

上流へ上がるにつれてどんどん変わる景色と緑の公園を抜けて
牧場へ行き、新鮮な牛乳を活かしたジェラートを楽しんだ後は
綺麗な湖のほとりも通過して帰ります。
都心とは全く違うのどかな風景が気持ち良いですよ。

[主催者]:夕傘

 ※他にしんがり役などサポートしていただける方が居て頂けると助かります。
  当日、荒川CRを走り慣れている方や脚力のある方にしんがり役等
  お願いする事があるかもしれません。

[集合場所]
JR埼京線浮間舟渡駅の前の浮間公園。
入ってすぐ左の方に公衆電話とトイレがあるので
その近辺に集合します。

※BDサイクリングクラブでやっている月例荒川サイクリング
 と同じ集合場所です。
 http://arakawa.cycling.jp/PDF/info_arakawa5.pdf

車で公園まで来る場合、”浮間公園駐車場”があります。
初めの1時間200円。以後30分毎に100円。24時間営業です。

[集合時間]
集合:9時(自己紹介・手信号と声かけの確認)
出発:9時半

[天候]
雨天中止

[コース]
9:00-9:30
浮間公園(集合・ミーティング)
 ↓(朝霞水門経由)
秋ヶ瀬橋で左岸へ
 ↓
10:20-10:50
秋ヶ瀬公園(休憩・トイレ・自販機補給)
 ↓
12:10-13:00
榎本牧場(ジェラート休憩)
 ↓
13:30-14:30
カフェレストラン ピゼリア(昼食)
http://www.pizeria.co.jp/index.htm
 ↓
15:10-15:40
秋ヶ瀬公園
 ↓(彩湖・道満グリーンパーク経由)
笹目橋で右岸へ
 ↓
16:40
浮間公園(解散)

[走行距離]:約70キロ
[想定速度]:時速18-20キロ(参加者の状況に合わせます)
[想定参加者]:50キロ程度の距離をメーターave読み時速17キロ以上で走れる人
       (サイクリングロード中心で)
[持ち物]
・本名と緊急連絡先の記入されているメモ
・交換用チューブorパンク修理キット
・150〜200Kcal程度の補給食(おにぎり・まんじゅう一個程度)
・ドリンクボトルorペットボトル等給水できるもの
・現金(昼食&補給代+α)
・ライト(前)/赤色尾灯or 反射板

[途中離脱について]
自由に途中離脱頂いてかまいません。
一応以下3駅への離脱マップを持っていきますが、初めから途中離脱を
予定されている方は各自であらかじめルートを確認願います。
JR川越線:指扇駅(昼食ポイント近く) 40キロ地点
JR埼京線:北浦和駅(羽根倉橋ルート)55キロ地点
都営三田線:西高島平駅(笹目橋ルート)62キロ地点

[注意点]
・イベント中の飲酒は禁止とします。
・朝食をしっかり食べてきて下さい。
 (序盤に食べ物を摂る補給ポイントはありません。
  集合場所近くにはコンビニがあります)
・荒川CRは街中と違い、コンビニ・自販機・トイレは限られた場所のみに
 あります。休憩時にしっかり済ませましょう。
 今回のルートだと、出発地点にしかコンビニはありません。
 補給食の購入は先に済ませておいてください。
・パンクトラブル等により時間が遅れた場合、日没後走行がありえます
 ライトを忘れずに。

コメント(61)

  • [22] mixiユーザー

    2008年07月03日 14:05

    取り急ぎシートクイックは用足しました〜アトは天気次第ですね
    今さっきのFMだと予報より崩れないかも・・・と話してますがビミョーな感じ
  • [23] mixiユーザー

    2008年07月03日 19:59

    天気予報微妙ですね。一応晴れマークもでてますが…
    初の長距離ですがわくわくドキドキです。
    すでに行く気満々なので雨降ったら輪行で逃げるでもいいですよ。
    朝は晴れてる気がするのでスタート時間少し早くしたらどうですか?
    昼食まで晴れてくれたらいいんじゃないかと…
  • [24] mixiユーザー

    2008年07月03日 23:18

    今時点で降水確率は60%なものの、ピンポイントウェザーニュースだと
    浮間舟渡の予報はAM3時まで雨。そこからAM9時まで曇り。
    その先は時間別予報が出てないって感じです。

    午後の見通しが出たところで中止orGO、または
    時間繰上げでGOを判断します。

    できればやりたいなーって所で、一旦参加者の
    状況をまとめます。

    -[浮間舟渡集合9:00]---------
    夕傘
    マイコー@Fretta Mncqさん
    かつあきさん
    でんさん
    ともさん
    煽風さん(ひょっとしたらwith後輩さん)
    MARINCOさん
    じゃまさん
    (ツッキーさん):参加の場合昼食で離脱

    -[朝霞水門合流10:00-10:20]---------
    まさきさん
  • [25] mixiユーザー

    2008年07月03日 23:22

    >かつあきさん

    気合い入ってますね!
    雨降ったら輪行逃げ前提で計画もありかな。

    どっちにしろ私は晴れても降っても自走で帰りますが(笑)
  • [26] mixiユーザー

    2008年07月03日 23:35

    天気…大丈夫だといいですね

    1区間だけ参加してもいいですか?
    ジェラートまでは無理っぽいですけど(^_^;
  • [27] mixiユーザー

    2008年07月03日 23:47

    >一止さん
    一区間て事は秋ヶ瀬公園までかな?
    それも有りですよ〜
    そのまま輪行で帰る場合北浦和もしくは中浦和が近いですが、
    初めから途中離脱輪行を予定に組み込む場合ルートを事前確認願います☆
  • [28] mixiユーザー

    2008年07月04日 02:52

    もしかしたら土壇場で仕事の召集が掛るかもしれないので
    参加できなくなるかもしれませんがとりあえず参加する方向で。
    今日の夜に仕事の召集が掛らなければおそらく大丈夫なのですが…(汗)



  • [29] mixiユーザー

    2008年07月04日 06:39

    なんとか都合がつきそうなので、参加させてください。
    天気、大丈夫だといいですね。
    よろしくお願いします。
  • [30] mixiユーザー

    2008年07月04日 11:03

    えー天気がなんとかなりそうなので明日開催します!
    集合時間変更無しです
    どちらにせよ天気不安定だと思うので臨機応変にいきたいです
    みなさんご協力おねがいしますわーい(嬉しい顔)
  • [31] mixiユーザー

    2008年07月04日 17:36

    雨の予定一転、あつくなりそうですね。
    遅刻しないようにしないと(汗

    みなさん、よろしくお願いしますね^^
  • [32] mixiユーザー

    2008年07月04日 21:17

    明日はよろしくお願いします指でOK

    参加者一覧に登録された方へ私の連絡先をメールしました。

    遅刻しそうな場合、私宛でメールorTELor当トピへの書き込みで
    伝えてください。
    朝霞水門でまさきさんもお待ちなので、基本は定刻で出発しますね。

    注意点を再掲しておきます。

    明日は最高気温33C(浮間舟渡)と、相当暑くなりそうです。
    日焼け止めと日差し・暑さ対策を忘れないように楽しみましょう。

    [注意点]
    ・イベント中の飲酒は禁止とします。
    ・朝食をしっかり食べてきて下さい。
     (序盤に食べ物を摂る補給ポイントはありません。
      集合場所近くにはコンビニがあります)
    ・荒川CRは街中と違い、コンビニ・自販機・トイレは限られた場所のみに
     あります。休憩時にしっかり済ませましょう。
     今回のルートだと、出発地点にしかコンビニはありません。
     補給食の購入は先に済ませておいてください。
    ・パンクトラブル等により時間が遅れた場合、日没後走行がありえます
     ライトを忘れずに。
  • [33] mixiユーザー

    2008年07月04日 21:22

    >eminaさん
    召集がかからない事を祈ってます。
    明日はよろしくお願いします。

    >りんむーさん
    天気、予報がどんどん改善指摘ましたね。
    よろしくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2008年07月04日 21:35

    明日の天気は心配なさそうですね(^-^)

    私は午前中だけも無理でしたあせあせ(飛び散る汗)

    スペシャルなボトルホルダーがぁ(ノ_・。)

    皆さん、水分補給を怠らずに楽しんで下さい

    レポートを楽しみにしています
  • [35] mixiユーザー

    2008年07月04日 21:50

    明日は良い天気になりそうですね!

    今日も荒川に行っていたのですが、とにかく熱い (^_^;
    明日は今日以上って事ですので、
    補給できるポイントでしっかり水を入れておいた方がいいですよ。

    ボトル2本でもつらそう。

    では 良い『BD-1カルガモ隊 in 荒川』になることを (^0^)ノ
  • [36] mixiユーザー

    2008年07月04日 22:07

    今帰ってきました。支度しなきゃ!

    一止さん、yoshi@さん 残念ですが、また次回。

    コンビニの無い世界にかなり心配・・・・


    夕傘さん>晴れで良かったですね。汁だくでがんばります。

    参加者の皆様> ウィリーでがんばります < あれ、俺じゃないや
  • [37] mixiユーザー

    2008年07月04日 23:03

    ところでツッキーさんは結局参加されるのかな??
    当日何か連絡取る場合は当トピかメッセでお願いします^^
  • [38] mixiユーザー

    2008年07月04日 23:40

    帰宅しまして晩酌・・・明日も暑そうですな〜
    では明朝に浮間で自転車ダッシュ(走り出す様)
  • [39] mixiユーザー

    2008年07月05日 00:09

    明日だった・・・なんて忙しさを言い訳にチェーンの付け替えだけ終わってません。
    切れたら現地でピットの覚悟で参加します。

    んっお財布が。。。(-_-;)
    これから土下座してきます。



    一止さん
    一区間だけほんとに来る???


    MARINCOさん
    ウィリー頑張ってくださいね♪
    見届けてます(えっ
  • [40] mixiユーザー

    2008年07月05日 00:48

    煽風さんへ

    工具を一揃い持ち込んで参加…と思っていたのですが
    全く無理になってしまいましたm(_ _)m

    次回一緒に走って下さい
  • [41] mixiユーザー

    2008年07月05日 07:12

    東海道乗ってますダッシュ(走り出す様)
    準備万端だったはずがコンピュータ動かずバッド(下向き矢印)
    液晶はばっちり表示されているので送信機側?

    早めに出たのでコンビニよってきます〜

    ハンドル変えてから初めて輪行袋いれだらギリギリ ( ̄ェ ̄;) あぶなぁ
  • [42] mixiユーザー

    2008年07月05日 17:08

    赤いドロップ乗ってました、ともです

    皆さんお疲れさまでした
    夕傘さん幹事ありがとうございましたm(_ _)m

    また集まって走りたいですね〜

    京浜東北にて輪行中
    あぁ涼しぃ(´∀`)
  • [43] mixiユーザー

    2008年07月05日 18:58

    皆さん今日は堪能したんでしょうね!

    一日良い天気で何よりでした。   と言うか熱すぎ (゜◇゜)ガーン

    見送りしか出来ず残念でした (^^ゞ
    今度はがっつり走りましょう!!!!!!!!!!!!

    煽風さん>>
    今度はパーツを買うときには相談します (^_-)-☆

    夕傘さん>>
    荒川の上流の道教えてください _(_^_)_

    ともさん>>
    やっぱり赤ですよね ヽ(^0^)ノ

    MARINCOさん>>
    進化を期待しています (^_-)-☆

    皆さん>>
    最高の一日でしたね (^_^)v

    良い日で何より (^-^)V   もう夏なのか?
  • [44] mixiユーザー

    2008年07月05日 19:06

    しんがりを務めさせていただいたりんむーです。

    参加のみなさん、お疲れ様でした。

    最近は、(中古だけど)新しく組んだロードばかり乗ってたんで、今日はBD-1で久しぶりに走りました。
    榎本牧場は何回も行ったことがあったのですが、初めて走る道もあり楽しかったです。

    最後になりましたが、夕傘さん幹事ありがとうございました。

    今後ともよろしくお願いします。
  • [45] mixiユーザー

    2008年07月05日 19:07

    今日は皆さんお疲れ様でした。
    煽風輪業@店長です。(マテ)

    たいしたトラブルもなく楽しいサイクリングでしたね〜
    初心者の方も結構食い付いて来たようなので次回はお遊び系で『基本で乗る』をやるのも良いかなぁ等と思ったりもしてます。

    幹事の夕傘さんのキッチリな指示のありがとうございます。


    また走りましょう♪

    次回はどこだ?

    あっマイミク申請は拒ますですq(^-^q)ウィリー
  • [47] mixiユーザー

    2008年07月05日 19:50

    とりあえず東京商店街めぐりをさせられ(道に迷っただけ)今帰り着きました^^
    夕傘さんご苦労様です&有難う御座いました。
    途中2度ほどメンバーにパンクがありましたが、それ以外はいたって順調でよかったです。
    個人的には残り10km弱での突然のヘロへろ・・・それ以外は全く順調でした^^

    また機会があえばぜひ参加します。

    今日はけっこうカルガモっぽかったかもw
  • [48] mixiユーザー

    2008年07月05日 20:06

    ものすごい変な日焼けげっそり

    皆様大変お疲れ様でした。ちょっと想定以上に疲労度満点です。。。
    梅雨時であんまり走っていなかったせいか、ハンドルポジションが
    悪いせいか・・・

    マイコーさん同様残り10kmがきつかったぁ。ケツも痛くなり・・

    が、荒川CR界隈って本当に自転車のメッカとう感じですごかったです。
    走りやすいし空気もいいし、牛の香ばしい風味ジェラートも美味しかったです。

    夕傘さん、幹事お疲れ様でした&ありがとうございました。
  • [49] mixiユーザー

    2008年07月05日 20:19

    一番初心者のかつあきです。

    今日はありがとうございました。

    納車1週間でいろいろと勉強になりました。ありがとうございます。

    結局あれから自走で家まで帰りました。

    最後バテ気味でしたが、浮間舟渡からの帰りは、15キロはするっと行っちゃいました。

    結局嫁との約束を守って17:00に家着できました。

    現在チャリ友があまりいないので皆さんにはマイミク申請させてもらいます。
    もし・・・・もれたら悪気ありません。物覚えが悪いだけです。
    ぜひ申請してやってください。

  • [50] mixiユーザー

    2008年07月05日 22:28

    yoshi@さんへ

    見送りに行かれたのですか
    私も行きたかったです(/_;)

    煽風さんへ

    煽風輪業@店長…?
    営業していたのですか?
    是非、私めを店員に使ってやって下さいm(_ _)m

    マイコーさんへ

    お疲れ様でした
    何処を弄られたか見たかったです
    次回、ご一緒しましょう(^_-)-☆

    MARINCOさんへ

    まだ慣れないハンドルポジションですからね
    これから煮詰めていきましょう(^_-)-☆
    今日の天気では日焼けもするでしょうねぇ(^_^;

    まだ見ぬ皆様へ

    お疲れ様でした
    次回はご一緒出来るよう頑張りたいと思います
    その時はよろしくお願いしますm(_ _)m

    夕傘さんへ

    幹事お疲れ様でした
    皆さんのコメから楽しさが偲ばれます
    行きたかったです(/_;)
  • [51] mixiユーザー

    2008年07月05日 22:54

    参加された皆様、お疲れ様でした。
    幹事していただいた、夕傘さん、
    開始前のブリーフィングから、途中の対応など、
    非常に安心して小がもが出来ました^^
    また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

    途中両モモが攣りそうでやばかったのですが、
    足を付いたらふくらはぎが逝っちゃいましたw
    今度は体力取り戻した状態で参加します〜
  • [52] mixiユーザー

    2008年07月05日 23:26

    一止さン
    煽風輪業はココ限定で・・・たぶん。
    双店長ってことで宜しく(笑)
    何なら「一&煽」とかでも・・・
  • [53] mixiユーザー

    2008年07月05日 23:40

    皆様、幹事の夕傘さんお疲れ様でした。
    おかげさまで非常に楽しい1日が過ごせました。
    そして「あれ?僕だけ格好がお散歩モードだ…」という事も分りました(笑)
    ヘルメットとグローブ買おうっと…

    終盤あたりの土手で偉いハイパワーで登ってしまったおかげで
    最後のほうはヘロヘロになってしまいましたがそれでもなんとか
    ゴールまでたどり着けてよかったです。
    自転車でこんなに走ったのは初めてです。

    ゴールの後煽風の店長さんにはお世話になりました(笑)
    また走る機会があれば走ってみたいですね。
    でも真夏の炎天下は非常に辛いということが身にしみてよく分りました(^^;

    強引に6枚の写真を…小さいけど。
    自転車乗りながらでも結構撮れるものね…


    >何なら「一&煽」とかでも・・・
    ゴール地点で話していた「R&Mはホモなの?」という話を思い出した(殴

  • [54] mixiユーザー

    2008年07月05日 23:47

    ども、今日はみなさん参加頂きありがとうございました。

    雨予報から一転とても暑くなりましたね。
    終盤ずいぶん暑くなってしまった以外は気持ちよ〜く走れました。

    あまりに気持ちよ〜くてしばしばイベント内容に書いてた前提とは
    異なるペースで走ってしまいすみません(^^;

    初心者の方も居て、初顔合わせのメンバーも多い中
    比較的まとまって行動できたのは良かったです^^
    みなさんの節度ある行動のおかげです。
    最初のミーティングで手信号&声かけ講座やったのも効果あったかも。

    今日走ったルートを書いておきます。

    (往路)
    0.浮間舟渡出発。
    1.秋ヶ瀬橋で左岸へ渡る
    2.羽根倉橋まで秋ヶ瀬公園内を走行。(休憩)
    3.羽根倉橋で秋ヶ瀬サーキット側へ曲がり、
     (左岸土手が現在通れないので)迂回路へ
    4.迂回路中、田んぼエリアの真ん中へ一旦入ってまた戻る
    5.ゴルフコース横を進み、野球場を抜けたあたりで右に折れる
    6.右岸土手に登って進み、上江橋上へ上がる(上がらないルートもあります)
    7.上江橋を半分渡り、中州で降りる。
    8.中州上のCRを進み、入間大橋の交差点で右折。開平橋を降りる
    9.一つ目の信号を左折。街中へ入り、次の信号で左折。途中で右折。
    10.細いCRへ入り口登場。それに乗っかり、かなり細かく左右へ
     曲がりながら進む。
    11.しばらくすると榎本牧場登場。

    (復路)
    0.榎本牧場出発
    1.出発してすぐ、昼食を新道で摂る
    2.往路の10.ルートへ上がるちょい先の道を右折して
     小さな自転車道へ。
    3.ゴルフ場の横を抜け、上江橋をくぐった踏み切り近くへ浮上
    4.荒川CR迂回路にすぐには入らず警察の為のオートバイ練習場?や
     フォークリフト免許試験場の横を抜ける
    5.田んぼエリアにはいって迂回路へ復帰
    6.秋ヶ瀬公園で休憩
    7.秋ヶ瀬公園の通りを今度は曲がらずに直進。彩湖へ。
    8.水門のアップダウンを超えて彩湖荒川側へ。
    9.彩湖管理橋で東側へ渡り、彩湖バードサンクチュアリ方面へ
    10.笹目橋で荒川CR右岸へ渡る
    11.浮間舟渡到着

    今回都合付かず参加できなかった方、見送りまでだったyoshi@さん、
    また突発的にやろうかと思うので都合が合えばご参加下さい^^

    #あ、私もマイミク申請は拒まずです〜

    (集合写真、サングラス無しの方だけ白抜きを入れてます)
  • [55] mixiユーザー

    2008年07月05日 23:53

    eminaさん
    写真加工してたんですね、早い。

    オイラは普段グローブだけです。
    ちょっと長めに乗るとか皆さんとご一緒するときは事故等があると周りに迷惑をかけるので、かぶってます。

    秋口なんてジーパンで行きますから、問題ないですよ。


    >「R&Mはホモなの?」
    思い出しながら俺らは違うと思いながら書きました。
  • [56] mixiユーザー

    2008年07月06日 00:28

    夕傘さんへ

    お誘いお待ちしてます(((o(^^")o))) ワクワク
    その前に、「真夏の湘南」ってのも有りですかねw

    煽風さんへ

    >何なら「一&煽」とかでも・・・
    (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
    半分やりましょうw

    まずはMARINCOさんのBD-1を弄り倒して(笑)

    eminaさんへ

    お近くですから今度絡みましょう
    お散歩ルックでw
  • [57] mixiユーザー

    2008年07月06日 14:54

    夕傘サン、皆サマ、昨日はお疲れ様でした。
    梅雨の晴れ間の埼玉らしい暑気も何の其ので、
    同走(途中離脱でしたが)有難うございました。

    小径車がツルんでるのは世間的に極少なのでは〜
    Moulton集団は見掛けた事がありますが
    擦れ違い様のロードの方々・・・ゴルファー達に笑顔!?を
    カルガモ隊は提供出来たのではと自転車ダッシュ(走り出す様)

    ゼヒまたの機会にもウッシッシ
  • [59] mixiユーザー

    2008年07月06日 22:27

    再び今晩は。
    今日は爆睡しておりました…あと筋肉痛が…
    ついでに日焼け止めも塗ったはずなんだけどものすごく日焼けしてる(汗)

    昨日の書き込みでは半分眠りながら写真選別&編集をしていたので
    それほど写真を載せられませんでしたが
    自分のフォトアルバムに良さそうな写真を掲載しておきましたので
    ご興味のある方はどうぞ見てやってください。
    とはいえVGAサイズの小さな写真ばかりですが…

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=17540211&mode=photo

    これはちょっと…という問題のある写真がございましたら
    遠慮なくおっしゃってくださいねー。


    >煽風さん
    なるほど…そうですね、自分のわがままで周りに迷惑を掛けたら大変ですから
    そういう意味ではヘルメットなどはマナーなのかもしれませんね。
    小学校の時は学校の帽子がヘルメットだったんですけどね(笑)

    >一止さん
    イベント時にお噂はちょこちょこと小耳にはさませていただきました(汗)
    弄るのが大好きで大好きでしかたないとか(^^;
    はい。場所も近いので機会があれば是非に絡んでやってください。
  • [60] mixiユーザー

    2008年07月06日 23:07

    改めまして、みなさんお疲れ様でした。

    後半は暑さにのぼせてグロッキーでした、ともです
    荒川はあまり頻繁には行けないので非常に堪能しました
    また時間みつけて走りにいきたいです。

    同じ自転車オーナーだと話題も盛り上がるので楽しいデスね

    ぜひまた一緒に走りましょう^^

    おまけ

    昨日話に出ました境川、イベント立てました
    とりあえず私の管理コミュですが
    よろしければ参加くださいー
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=32814528&comment_count=0&comm_id=2885781
  • [61] mixiユーザー

    2008年07月06日 23:18

    噂とな
    (~-~;)3 ピクク☆

    弄るのが好きと言うよりも…
    弄らなくてはならない状況が多々ある…と

    ママチャリの後輪をそろそろ換えなくてはε=ε=ε=ε=┏(メ●●)┛
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月05日 (土) 雨天中止
  • 東京都 浮間舟渡公園集合
  • 2008年07月04日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人