mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了こんどこそ。 Stonyford探検隊

詳細

2012年06月02日 14:25 更新

えー、性懲りもなく。今度は6/10目標で。探検隊 募集中です。最低限 必要な装備は GreenStickerまたはLicense Plate。(Redは だめ) あと 折れない心ですぅ。
ちなみに 参加者の同意があれば日程変更可能。
Weather.comの予報で 当日 90°超えるようであれば CowMountainに変更 もしくは中止。
そーゆー かなりいいかげんな 感じですぅ。
CowMountainも Stonyfordも どっちも一緒かなぁ?

6/1。
6/17 決定ですぅ。

コメント(60)

  • [21] mixiユーザー

    2012年06月12日 02:17

    いっそもう一週間延ばしてみれば。 今週も暑いなら、またの絶好のタイヤ交換日和(かも)

    またチューブ切ってしまったようです。今度は虫のあたり。無理矢理引っ張って切ったようだ。チューブが挟まれて動かないのに気がつかないで。Yasuさんは正しいかった。わかりました。
  • [22] mixiユーザー

    2012年06月12日 13:41

    維さんが よければ 私は それで いいんですが。 他の人は どーでしょう ?? > 土曜から。
    一週間延長は 難しい気がする。。。 夜は NutTreeのどこか。
  • [23] mixiユーザー

    2012年06月12日 15:43

    土曜の夜の献立は? 宇宙飯?
  • [24] mixiユーザー

    2012年06月13日 00:25

    えーと地図をみていたら待ち合わせの場所の近くにキャンプ場があったから気軽に泊まれるかなあと思った次第です。夏休みで混んでないといいんだけど。自分は日帰りでも全然オッケーです。

    マルさん、車で行くのに宇宙食はないでしょ。
    もしキャンプするならコスコ辺りで肉とか買っていってBBQにビール。
    日帰りなら帰りにどっかのレストランにでも行きます??
  • [25] mixiユーザー

    2012年06月13日 02:42

    たもつさん、これ最初からキャンプ泊のプランですよ。ただ、どこまでキャンピーにするのかなと思って。自分はいろいろ道具ありますが、なにせアパートの3階から地下駐車場までかついで下ろすので、持っていったあげくどけろと言われるとねぇ。誰が主体でおんぶにだっこなのか。そういうプランがないので。自分は実家ではないので大げさにするは控えようとしてます。

    コールマン2くちストーブは持ってますが、グリルではないんですよね。あそこBBQグリルあるのかな? チャコール用の燃料は古いのがあるので持っていきます。半分くらいあるかな。チャコールは買わないといけないでしょうね。 

    Yasuさんは、はなから飲み会主体で日曜の朝は走る気ないようですよ(笑)miffi-さんは前の日にテントで寝て、日曜走るだけの予定なんだと思った。夕飯テイクアウトして。Yasuさんのプランなら、僕は金曜の夜から泊まり、日曜は直帰します。
  • [26] mixiユーザー

    2012年06月13日 13:38

    えー。そんなことないですぅ。 最初は 日帰りのつもりだったしー。 キャンプなんて Yasuさんの#14 だけでしょ? まー。ほかが問題なければ それでもいいけど。
  • [27] mixiユーザー

    2012年06月13日 14:40

    当日 90°超えるようであれば CowMountainに変更 もしくは中止。
    当日 90°超えるようであれば CowMountainに変更 もしくは中止。
    当日 90°超えるようであれば CowMountainに変更 もしくは中止。

    決行? 決死隊〜! で、本当の予定はどうなんですか?
  • [28] mixiユーザー

    2012年06月13日 15:25

    だめだぁああ。。。。 Sat101° Sun99°キャンプはないかもぉお。。。。日曜もだめっぽい。。。 
  • [29] mixiユーザー

    2012年06月13日 15:54

    予想以上ですね。思うに、シートアイアン300ってもっとも良い気候のときに開催されますよね。だから人気があるんだ。 ここなんて今日も凍えるような吹雪の寒さなのに…。

    暑苦しくて寝られない上に、熱射病になりそうなのでやめます。タイヤチューブ交換します。また涼しい日がやってくることを祈って。
  • [30] mixiユーザー

    2012年06月13日 15:56

    暑くなりそうですね。
    自分は、日帰り、キャンプ、延期、どれでもかまいませんよ。
    皆さんに合わせます。
  • [31] mixiユーザー

    2012年06月14日 02:12

    おいらも皆さんに合わせます。
    miffie軍曹、鶴の一声お願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2012年06月14日 04:10

    Saturday Hi:103°Lo:56°
    Jun 16 Sunny (Clear)

    Sunday Hi:103°Lo:54°
    Jun 17 Sunny (Clear)

    Akante... あせあせ(飛び散る汗)
  • [33] mixiユーザー

    2012年06月14日 12:29

    何週間も前から予定してたから、日曜、日帰りで決行ということでどうでしょう?
    これからの季節、毎回気温を気にしてたら、まともに乗れなくなりますからね。
    参加者全員パスするのなら別ですが。
  • [34] mixiユーザー

    2012年06月14日 12:30

    えっとぉ。 100°前後で 走りたくないのでぇ。 延期!! (ノ◇≦。) ビェーン!!
    来週金曜84°らしいので。次に期待 って ことでぇ。。。 
  • [35] mixiユーザー

    2012年06月14日 12:54

    田中さんは…!?
  • [36] mixiユーザー

    2012年06月15日 00:05

    ヤスさんの言う事にも一理ありますが、延期して来週に期待しますか。。。
    土曜と日曜に休みを取る事にしたので何時でもオッケーです。
    今週は田中さんとホリスターにしますかね?
  • [37] mixiユーザー

    2012年06月15日 02:48

    では、来週。campは土曜の夜にしましょうよ。いつ走るのかは検討。
  • [38] mixiユーザー

    2012年06月20日 01:34

    んー。 DavisFlatでキャンプだと  01に2ガロンタンクで 行くのは 危ないかなぁ??
    とにかく。以下 決定事項。
     土曜日 10時 DavisFlat で キャンプ。
     以下逆算して。 9時 Williamsの Shell(Highway出口から右) で待ち合わせ可。
     6時 SanJose(Yasuさんち?)で 維さん の車に 積み替え。
     食い物調達  維さん。 
    以上 よろしくですぅ。
     

  • [39] mixiユーザー

    2012年06月20日 01:48

    01は様子がかなり掴めて来たので行かなくてもいいです。01のブルーだけ上から走って引き返して来ます。一人で行きます。WRで。

    二口ガスコンロと小さなフライパンだけは持っていきます。
  • [40] mixiユーザー

    2012年06月20日 07:52

    ここですよね?
    http://www.fs.usda.gov/recarea/mendocino/recarea/?recid=25132

    ファイヤーリングとテーブルだけみたいです。
    食べ物関係は自分が持って行きますね。
    水がないので誰か持ってきて下さい。
    後は飲み物は好きなものを自分で持ってくるという事で良いんですよね。
    薪はキャンプ場で売ってるのかなぁ。

    さて今週は忙しいのでそろそろバイクの整備しとかないとな。。
    タイヤは水曜日に到着予定でヒルクライムで足を引っ張らないようにします。
  • [41] mixiユーザー

    2012年06月20日 09:23

    あ、そうそう$5札を用意しといた方がいいです。僕はわざわざ管理の人と一緒に働いてた造園のおじさんに両替してもらいましたから。  4人分の食器と皿とカップ持っていきます。薪ようの液体燃料半分(なぜかアパートに入居する前からあったもの) ランタン。個人的な朝食くらいかな。
  • [42] mixiユーザー

    2012年06月20日 10:56

    miffie君。
    足、大丈夫なの?

    維ちゃん。
    食料班、ヨロシクです。
    薪なんか売ってないよ。
    今回でダートバイクのキャンプ場がどんなもんか実感して下さいな。^^

    マルさん。
    そんなこと言ってたら2日間まったくの別行動になちゃいますよ。
    無理にとは言いませんが。
  • [43] mixiユーザー

    2012年06月20日 12:21

    >今回でダートバイクのキャンプ場がどんなもんか実感して下さいな。 (笑) トイレがあるだけだね。でも$5。 きちんと草刈りされてるしね。あ、やっぱいらない? ボク地震あの会社でもらったピクニックセット、捨てたいんですけど。 毎年の会社のピクニックにも参加しないし。邪魔。
  • [44] mixiユーザー

    2012年06月21日 13:12

    ご心配おかけしましたが きょう普通に歩けるようになりましたぁ♪
    Asahi 24用意したシー。  テント もったしー。 Yasuさん テントもう一組ありますよぉ。
  • [45] mixiユーザー

    2012年06月21日 15:10

    あ、WRのことですか、今回の話ではないですよ。  miffieさん、良かったですね。ヒビでなく捻挫ですね。 では9時にガススタンドでー。 え?昼ご飯もいるのか…、すると。買っとかないと。
  • [46] mixiユーザー

    2012年06月22日 15:23

    土曜のStonyfordは PartlyCloudy Hi:71°Lo:45°。しかも 金曜は雨!!
    最高ですねー♪ 忘れ物ないかなぁ??
  • [47] mixiユーザー

    2012年06月22日 16:04

    あぁ、お昼ごはんってWilliamsで買うのか…。 気温低くって良かったぁ。
  • [48] mixiユーザー

    2012年06月22日 17:32

    もしかしたら土曜日も少し降る可能性ありみたいですね。一応雨の準備もしといた方が良いかな。
    仕事終わってからタイヤの交換してたら1時半になってしまった。。。。
    ヤスさんの住所教えて下さい。ここでも良いし直接自分の携帯でも構いません。
    (831)241−2794です。よろしくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2012年06月23日 10:15

    miffie君
    お言葉に甘えて一人用テント貸してくらさいませ。

    マジで薪の調達どうしようね。
    この時期、何処で売ってるかな?
  • [50] mixiユーザー

    2012年06月23日 12:21

    セーフウエーです。
  • [51] mixiユーザー

    2012年06月23日 14:10

    テント&寝袋 準備完了。
  • [52] mixiユーザー

    2012年06月23日 14:33

    おらバイクも積んだしもう寝るダ。外は雨だし。
  • [53] mixiユーザー

    2012年06月23日 16:06

    今仕事が終わってバイクを積もうとしたら問題発生。CRFのクラッチが完全に切れない状態。
    ギアが入っている状態でクラッチを切って押すとむちゃくちゃ重い。。夜中なんでテストライドも出来ないしとりあえずタイヤの終わっているKTMも積んでヤスさんの家に明日行きますね。
    最悪2台に別れて出発かもです。先週のトロールでハンクラ使い過ぎかなあ。KTMのタイヤも買っとけばよかったなあ。

    薪はキャンプ場が近くにあるガソリンスタンドとかマーケットに売ってると思います。
    町中だとホームディーポが安いのかな。いざとなればバイクで少し山の中走って拾って来ます。
  • [54] mixiユーザー

    2012年06月23日 16:53

    エンジン冷えた状態では普通ですよ。
    まったく問題無いと思います。
  • [55] mixiユーザー

    2012年06月26日 16:39

    お疲れ様でした。たもつさんごちそうさまでした。Yasuさん、クラッチケーブル修理ありがとうございます。mIffieさんもバイクかつぎいつも助かります。  写真やビデオは、やっと疲れ首こりの偏頭痛が治まってきたところなので、元気になったらやります。今日は会社で良く寝た。
  • [56] mixiユーザー

    2012年06月27日 21:49

  • [57] mixiユーザー

    2012年06月28日 07:51

    マルさん動画の編集ありがとう。今更ながらあんなに大自然の中で、あれだけ長い釘をしっかりタイヤにおさめてしまうミッフィーさんは大物になる人物かもしれない。凄い確率だよね。
  • [58] mixiユーザー

    2012年06月28日 08:10

    マルさん動画の編集ありがとう。今更ながらあんなに大自然の中で、あれだけ長い釘をしっかりタイヤにおさめてしまうミッフィーさんは大物になる人物かもしれない。凄い確率だよね。
  • [59] mixiユーザー

    2012年06月28日 14:12

    mixi動画はサービス終了しました
    こっちも いいかんじぃいい
  • [60] mixiユーザー

    2012年06月29日 00:13

    疲れてる朝からメインイベント。凄い登りでした。二日目も充実してましたね。気温が低くて良かった。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月17日 (日)
  • 海外 Stonyford,CA
  • 2012年06月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人