mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了コンピューマ 9/15@京都

詳細

2008年08月15日 15:34 更新

9月の三連休最終日の敬老の日、まだまだ残暑の厳しい京都にて、
コンピューマさんにDJをして頂きます。
まったりとした感じで2セットやって頂く予定です。
旨い音楽を肴に、旨い酒が呑めること間違いなしだと思いますので、
京都でぶらり途中下車をしてみるのもいいのではないでしょうか。
夕方から終電くらいまでですので、どうぞお気軽にお越し下さいませ。


『SEASON OFF』
2008.9.15 (mon) open 18:00 / close 23:00
@京都 timepiece cafe
door: 1,000yen

GUEST DJ:
コンピューマ(スマーフ男組)

DJ:
YUGE
AMAGIRI

timepiece cafe
京都市下京区四条河原町西入ル御旅町19 池善ビル3F・4F
TEL: 075-221-6226
http://www.timepiececafe.jp

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月29日 15:42

    コンピューマ(スマーフ男組)
     スマーフ男組は、好事家の目を白黒させ、また、じゃぶじゃぶ泳がせた音響派ユニット、短命に終わったアステロイド・デザート・ソングス(ASTEROID DESERT SONGS)の活動休止をもって97年に結成、その七夕の夜に、勢いで命名された。グループは、マジアレ太カヒRAW、コンピューマ、アキラ・ザ・マインドの3人。「男組」のネーミングには当初、入れかわり立ちかわりメンバーを迎えいれる不定型のあつまり、という意味合いが込められれていたが、現在にいたるまでこの3人の並びは不動。
     ごく最近では、ライヴのサポートなどで紅一点、ナナオ・デル・モナコがときおり参加。ロボ宙とZen-La-RockからなるSPACE MCEE'Zとは、ジョイント活動を活発にこなしている。
     時期を前後し、彼らは三宿WEBにて1年ほど続いた月1のレギュラー・パーティー「スマーフ渚をわたる」を立ちあげ、以降も、アルバム制作と並行し、04年の「COMMA NIGHT」、05、06年の「RAW LIFE」などなどのライヴ(いずれもオフィシャル・ライヴ・アルバムがリリースされた)、数枚のコンピレーション盤への参加を経て、ようやくこのたび、デビュー・フル・アルバム『スマーフ男組の個性と発展』をリリースした。また、近年、グループでターンテーブルを担当するコンピューマはGRASS ROOTSなどを拠点に、精力的にDJをおこなっている。
     スマーフ男組の個性である、どんぐりまなこのエレクトロ・ヒップホップらしきものは、聴き手を瞠目させ、微笑ませる。いいかえれば、彼らのチップマンク声=マンチキン声=チビ声と、リズム・マシーンへの偏愛はほかにはなかなか例をみないもので、だからその姿は、オールドスクール・エレクトロの快活さを現代のポップの地平へ押しあげようとやっきになっている働きものの青い小人たちのようでもある。彼らはその代表曲“808 MYTH APPROACH”で唄っている、「俺たちゃスマーフ男組/寝ても覚めてもエレクトロ」。コンピューマはいう、「ビートの破片にはくれぐれも御注意ください!」。
    http://www.myspace.com/smfotkgm
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月13日 21:34

    明後日です!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月15日 (月) mon
  • 京都府 timepiece cafe
  • 2008年09月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人