mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リピーター急増!ケータイ小説でアクセスアップセミナー

詳細

2005年05月27日 19:47 更新


コンテンツビジネスコミュのみなさま、
こんにちは、作家の内藤みかです。管理人さんの許可をいただいて書き込みしています。

このたび私、ライブドア子会社NS総研にて
セミナーを開催させていただくこととなりました。


<<会場は六本木ヒルズ38F、ライブドア本社内です!!!>>


私がこの春行いました、mycafeというカフェポータルサイトの
オープニングキャンペーンでのケータイ小説は、なんと1日7万アクセスで、
日経MJの1面(3/25号)になったほどでした。

ケータイ小説は、続きが気になるためリピーターが多く、
サイトアクセス定着にもつながる必殺ワザです。
このノウハウを、キャンペーン仕掛人でありますreading style落合早苗さんも
ゲストスピーカーにおまねきして、詳しくお伝えしていきます。
作家に原稿を依頼する方法などもお伝えします。

<<ぜひ企業の広報関係の方、それから新商品などのPRにケータイをお考えの方、マーケッターの方におすすめです>>


詳しくはこちらです。

【リピーター激増!ケータイ小説の女王が語るドラマコンテンツ活用講座】

http://shop.ns-research.jp/3/8/2758.html


小説1本で1日7万アクセス突破! ユーザを虜にする新時代の広報戦略
広報担当、マーケティング部門関係者必見! 脅威のクチコミパワーとは?



日時 2005年6月16日(木) 14:00〜16:30 (受付開始13:30〜)

会場
「ネットアンドセキュリティ総研株式会社」
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階 株式会社ライブドア内
http://shop.ns-research.jp/3/8/2758.html


講座の内容
●小説でアクセスアップ!

 小説とアクセス増の関係
 メールマガジン、PCサイトとの連動
 現在どのサイトも「読み物コンテンツ」が絶対的に不足
 だからこそ今、小説で広報を仕掛けるチャンス!


●過去の成功事例

 『deep love』『my cafe』など
 小説によってアクセスを産んだサイトの秘密。 
 アクセスアップ秘話
 クチコミパワー

 【成功事例紹介】
  マイカフェeBookSpotオープニングキャンペーン
  1.カフェと読書との相関性を徹底分析
  2.プラニングからオペレーションへ
  3.コミュニケーションとしての「読み物コンテンツ」の可能性


●小説で広報するために

 客を呼ぶ小説とは
 小説の原稿依頼方法
 効果測定方法
 成功させるための小説テーマ選定法
 今後の小説広報の展開

セミナーの詳細はこちらです。

http://shop.ns-research.jp/3/8/2758.html



講師プロフィール
講師:人気ケータイ小説家 内藤 みか
1971年生まれ。22歳の時に作家デビュー。以来、著書55冊(2005年5月時点)新潮ケー
タイ文庫「いじわるペニス」「ラブリンク」ともにアクセス1位。「いじわるペニス」
は有料ケータイ小説始まって以来の1日1万アクセス、累計70万を達成。「ラブリンク」
は更にそれを超える1日1万3千アクセス、累計134万。小説「あなたを、ほんとに、好
きだった。」アマゾン5位にランクイン。web-nonケータイダウンロード配信小説「ば
ついち。」初日よりトップアクセスをマーク。表参道周辺カフェ30店でコースターコ
ラボ連載小説「今日もここで、彼を。」においては1日7万アクセスという数字を叩き
出す。現在、ドコモ公式サイトNO1(ファッション部門)girlswalkerで無料小説「ラ
ブミー&ヘルプミー」連載中。7つのブログを使い分けるケータイ小説家。
近頃は講演活動も活発で「ケータイ起業」などの講演録も販売している。

ケータイでも読める公式ページ   http://www.micamica.net
過去の講演の実績はこちら    http://cham2.com/mica.html
ライブドアブログ  http://blog.livedoor.jp/micanaitoh/
楽天日記  http://plaza.rakuten.co.jp/micanaitoh/
ココログ  http://micanaitoh.cocolog-nifty.com/

講師:落合 早苗(株式会社リーディングスタイル 営業企画担当マネージャ)
出版社、IT関連サービス会社などを経て2004年3月(株)インプレス入社。同月設立
の100%子会社・電子書籍の市場調査/普及促進会社(株)リーディングスタイルに出
向、現在に至る。
2005年3月日本最大級のカフェくちこみサイト「MY CAFE」と提携、電子書籍関連企
業6社からなる共同販促コーナー・マイカフェeBookSpotのプラニングを担当。原宿・
表参道エリアのカフェで配膳されるコースターに小説の冒頭部を印刷、裏面に仕込ん
だQRコードからサイトに誘導するという手法が注目を浴び、2週間の総アクセス数50
万PVと大成功を収めた。


セミナーの詳細はこちらです。

http://shop.ns-research.jp/3/8/2758.html



早速取材依頼もきています、話題のセミナーです。
ぜひよろしく御注目くださいませ☆


ケータイ小説家・内藤みか

ケータイでも読める公式ページ    http://www.micamica.net
過去の講演の実績はこちら    http://cham2.com/mica.html


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年06月16日 (木)
  • 東京都 ライブドア本社
  • 2005年06月09日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人