mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/8(月)ヘッセ『車輪の下で』

詳細

2013年03月22日 11:03 更新

みなさん、こんにちは!

「学校」という言葉に不思議な郷愁を感じるのは、僕だけでしょうか。
モラトリアム的な時間が与えられる大学と、小学校や高校とでは明らかになにかが違います。「学校」は勉強だけにとどまらない、独特の閉鎖的な小宇宙そのものなのです。

今回取り上げる、ノーベル賞作家へルマン・ヘッセの『車輪の下』は、元祖
「学校」社会像を縦横無尽に描き出します。ずいぶん昔の話ですが、一世紀前の海の向こうの「学校」は、日本のそれと驚くほど似ています。ヘッセは、そこに潜む矛盾、労苦、そして美しさを優しいまなざしでみつめました。

楽しかった学生時代をなつかしむ方も、嫌な思い出しかない方も、個性派作家ヘッセの永遠の青春小説を味わってみませんか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



○日時

2013年4月8日(火)  19:30 〜 21:00

定員:6名(幹事、JONYさん除く)

※最小決行人数は、2名(幹事、JONYさん除く)です。開催1週間前になっても、最少決行人数に満たない場合、流会にさせていただきますので、ご了承ください。


○場所

千代田区平河町2-2-5
カフェバーきよの (店内 禁煙)
03-5212-4146
(半蔵門駅 麹町駅 永田町駅各徒歩5〜6分)
http://goo.gl/CYbgq
※メンバーのJONYさんのお店です
ちょっと分かりづらいところにありますので、迷った時にはお店に電話してください。

○参加費

1000円(参加費+飲み物代)

※読書会中のお食事はできません。読書会終了後は、パスタなど(500円)を各自でご注文になれます。

○課題図書

ヘッセ(著) 『車輪の下で』 (光文社古典新訳文庫ほか)

司会:ゲンツ

【紹介】
周囲の期待を一身に背負い猛勉強の末、神学校に合格したハンス。しかし厳しい学校生活になじめず、学業からも落ちこぼれ、故郷で機械工として新たな人生を始める……。地方出身の一人の優等生が、思春期の孤独と苦しみの果てに破滅へと至る姿を描いたヘッセの自伝的物語。 (Amazon.jpより)


http://www.amazon.co.jp/%E8%BB%8A%E8%BC%AA%E3%81%AE%E4%B8%8B%E3%81%A7-%E5%85%89%E6%96%87%E7%A4%BE%E5%8F%A4%E5%85%B8%E6%96%B0%E8%A8%B3%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%BB/dp/4334751458/ref=cm_cr_pr_product_top

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月05日 22:34

    懐かしい。
    参加します。
  • [2] mixiユーザー

    2013年03月08日 09:51

    一名様(ジョルディ・滝根さま)追加です。
  • [3] mixiユーザー

    2013年03月08日 09:53

    >hanasinoさん
    参加申し込み、ありがとうございます!読みやすい作品だと思いますので、感想をうかがうのを楽しみにしております。
  • [4] mixiユーザー

    2013年03月12日 12:35

    高校生時代に水色表紙の新潮文庫のヘッセ全制覇を目論んだことを思い出します。
    参加させて下さい。
  • [5] mixiユーザー

    2013年03月12日 18:19

    >ミクロさん
    参加申し込み、ありがとうございます!ヘッセ・ファン(ということでよろしいでしょうか)ということで、いろいろと教えてください〜。
  • [6] mixiユーザー

    2013年03月22日 12:42

    はじめまして。
    昔々、積読したきりになってましたが、今回は読了できそうです。
    参加させてください。
    よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2013年03月22日 15:23

    >きちささん
    参加申し込み、ありがとうございます!『車輪の下』は小説としてよくまとまっている作品なので、いろいろ感想が出てくることと思います。感想をうかがうのを、楽しみにしてますね。

    ところで、プロフィールページに閲覧制限がかかっているのですが、きちささんは未成年(18歳未満)ということでしょうか?ちょっと気になったもので…。
  • [8] mixiユーザー

    2013年03月22日 18:21

    >ゲンツさん
    最近、本の話を人としていなかったので、楽しみにしています。
    よろしくお願いいたします。

    プロフィール、見えませんでしたか。
    とっくに成人しているのですけど、何でしょうね?
    公開制限か何かを強めにかけてしまったのかもしれません。
    失礼いたしました。
  • [9] mixiユーザー

    2013年03月22日 18:35

    そうなんです、ちょっと閲覧制限がかかっているようで、プロフィールがわかりません・・・。

    というのも、過去の読書会レポートをご覧いただければおわかりのように、当日は、一週間ほど前にアップする「お題」に沿って進行します。初参加の方には直接メッセージでお伝えしています。閲覧制限のためメッセージをお送りできないので、お手数ですが、会当日までには、こちらの掲示板にアップされる「お題」をご参照ください。どうぞよろしくお願いいたします。
  • [10] mixiユーザー

    2013年03月23日 10:01

    了解しました。
    こちらの掲示板をチェックするようにいたします。
    お手数をおかけしまして、申し訳ありません。
  • [12] mixiユーザー

    2013年03月25日 09:45

    一名様追加です(ちほりんさん)。
  • [13] mixiユーザー

    2013年03月31日 10:11

    みなさん、このたびは半蔵門クラシックスへの参加申し込み、ありがとうございます。
    開催まで一週間を切りましたので、「お題」を発表させていただきます。
    当日は「お題」にしたがって、司会進行します。


    1、ヘッセの描く学校生活と、自分が体験した学校生活との共通点と相違点

    2、何がハンスをあそこまで追い詰めたのか?

    3、どうすれば、ハンスは救われたのか?


    それでは、当日にお会いするのを楽しみにしております。
  • [14] mixiユーザー

    2013年03月31日 10:13

    現在の参加者は司会側を除いて、hanasinoさん、ミクロさん、ジョルディ・滝音さん、きちささん、ちほりんさんの5名です。

    残り一名様、参加可能です。
  • [16] mixiユーザー

    2013年03月31日 22:47

    >ちほりんさん
    ご連絡、ありがとうございます。残念ですが、またのご参加をお待ちしております。
  • [17] mixiユーザー

    2013年04月03日 18:04

    すみません、急用が入ってしまいました。
    またの機会に。
  • [18] mixiユーザー

    2013年04月03日 18:28

    >hanasinoさん
    ご連絡、ありがとうございます。残念ですが、今後とも半蔵門クラシックスをよろしくお願いいたします。
  • [19] mixiユーザー

    2013年04月08日 09:45

    本日ご参加のみなさまへ

    天気読みです。
    本日担当司会のゲンツがインフルエンザで倒れてしまったため、急遽司会をジョニーさんにお願いすることになりました。
    お題をもとに「車輪の下で」を読んで感じたこと、ご自身の経験とリンクする部分など、みなさんの思いをじっくりお話いただければと思います。

    本来なら副管理人の私が駆けつけるべきところなのですが、
    仕事の都合で開催時間に間に合いそうにありません。
    ご迷惑をおかけしてすみませんが、少しでも楽しい時間をお過ごしいただければ幸いです。
  • [20] mixiユーザー

    2013年04月08日 17:30

    ミクロです。
    そういう事であれば、参加者も少ない事でもあり、会そのものの流会でもかまわないのですが、他の参加者の方はいかがですか?
  • [21] mixiユーザー

    2013年04月08日 18:01

    ごめんなさい
    本当にキャンセルしなければならなくなりました!
    母が、具合が悪くなり、急遽家に帰らなければならなくなりました!
    本当に申し訳ないのですが、キャンセルさせて下さい。本当に急ですみません。
  • [22] mixiユーザー

    2013年04月08日 18:01

    ごめんなさい
    本当にキャンセルしなければならなくなりました!
    母が、具合が悪くなり、急遽家に帰らなければならなくなりました!
    本当に申し訳ないのですが、キャンセルさせて下さい。本当に急ですみません。
  • [23] mixiユーザー

    2013年04月08日 18:29

    >>[022]
    開催についてお気遣いいただき、ありがとうございました。
    どうぞこちらはお気になさらずに。

    ご参加予定のジョルディ滝音さん、きちささんのお二人がいらっしゃいますので、予定どおり本日はジョニーさんの司会で開催にしたいと思います。
    よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月08日 (月) 19:30-21:00
  • 東京都 半蔵門
  • 2013年04月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人