mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2016年第3回池田クラシックギター練習会

詳細

2016年03月06日 22:56 更新

2016年第3回の池田クラシックギター練習会を4月23日土曜日午後1時―5時に開催いたします。
場所は池田市立コミュニテイーセンター、大会議室です。
池田職安の向かいのビルです。阪急池田駅より五月山方向に向かって徒歩7分程度の位置にあります。
今回は会場が大会議室になりましたので、部屋の広さにかなり余裕があり、ゆったりとギターが弾けます。
皆さんのご参加をまっております

コメント(30)

  • [2] mixiユーザー

    2016年03月07日 21:59

    あるかんへるさん

    なかなかタイミングが合いませんが、また次回にどうぞご参加ください。


  • [3] mixiユーザー

    2016年03月11日 12:33

    久しぶりに参加したいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2016年03月13日 19:19

    Melanieさん   ご参加の連絡、ありがとうございます。
    曲目が決まりましたら、またご連絡ください。
    2ラウンドは保証できるかと思います。
    楽しみにしております。


  • [5] mixiユーザー

    2016年03月19日 15:47

    先月はお世話になりました。今回も参加させて頂きたく、よろしくお願いします。
    また、同じギター教室の方でひとり(あるいはもう少し増えるかもしれませんが)参加希望の方がいらっしゃるのですが、参加可能でしょうか?
  • [6] mixiユーザー

    2016年03月20日 23:18

    うねりさん


    ご参加の連絡ありがとうございます。
    また、あと1−2名の追加はまだ余裕があるので歓迎いたします。



  • [7] mixiユーザー

    2016年03月21日 08:44

    池田は初めてですが、参加させて頂きたいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2016年03月21日 12:44

    タケさん

    ご参加の連絡ありがとうございます。
    演奏曲目など決まりましたら、また連絡お願いいたします。
    それでは、当日お会いするのを楽しみにしております。

  • [9] mixiユーザー

    2016年03月21日 16:26

    酒谷と申す者です。4/23の練習会に参加したく思います。しかし、三時半以降の参加ですが可能でしょうか?可能でしたら、バッハのブーレ・ドウーブル、時間ありましたら、タンスマン・オアナあたりで1,2曲でお願いします
  • [10] mixiユーザー

    2016年03月21日 16:28

    酒谷と申す者です。これからもよろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2016年03月22日 05:24

    naoさん。ご参加の連絡ありがとうございます。3時半以降でも大丈夫ですが。だんだん参加者が増えてきたので10−15分程度の持ち時間でお願いいたします。
    それではよろしくお願いいたします。



  • [12] mixiユーザー

    2016年03月23日 00:19

    プーさん。
    今からですが、参加をお願いしてよろしいでしょうか。
  • [13] mixiユーザー

    2016年03月23日 16:42

    Briteさん。ご参加歓迎いたします。2ラウンドを想定していますので、曲目が決まったらご連絡お願いいたします。

    参加人数が現時点で約10名になっています。電話連絡の方もおられるので。持ち時間10分前後で2ラウンドを想定すると、もうそろそろ締め切りに近いかと思われます。

  • [14] mixiユーザー

    2016年03月30日 21:35

    遅くなりましたが、今から参加可能でしょうか?

    可能でしたらお願いいたします。
  • [16] mixiユーザー

    2016年03月31日 20:59

    キーさん、なべりんさん、ご参加のご連絡ありがとうございます。
    現時点で申込者数は約11名となりました。
    私プー、三浦さん、小畑さん、メラニーさん、うねりさん、うねりさんの友人1名
    タケさん、naoさん、Briteさん、キーさん、なべりんさん、です。

    というわけで今回はこのあたりで申し込みを締め切りさせていただきます。
    おおよそ一人当たりの持ち時間は20分程度となりますが、原則は2ラウンド方式でプログラムを組みたく存じます。
    演奏曲目については4月20日までにご連絡いただけたらと存じます。





  • [18] mixiユーザー

    2016年04月03日 08:13

    >>[16]
    ありがとうございます。
    曲目は改めてご連絡しますので、よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2016年04月03日 08:18

    >>[17]
    タンゴ組曲ですが、第2楽章だけなら何とか準備できるかと思います。
    もっとも準備もこれからですが。
    第3楽章はこれから音とりするところなので、厳しいように思います。
    準備が遅れてすみません。
    また、ご相談させてください。
  • [21] mixiユーザー

    2016年04月19日 18:35

    遅くなり申し訳ありません。
    私中居と他1名の方の演奏曲目を連絡させて頂きます。

    辻本健 様
    1ラウンド:ピカピカ(ベネズエラ民謡)、ベネズエラワルツ1,2,3番(A.ラウロ)
    2ラウンド:南米組曲よりショーロ、ガラニア(H.アジャーラ)、エストレリータ(M.ポンセ)

    中居達矢
    1ラウンド:メヌエット(C.ペツォールト)、別れの前奏曲(A.モンテス)、浜辺の歌(成田為三〜國松竜次編)
    2ラウンド:ラ・メランコニア(M.ジュリアーニ)、粉屋の踊り(M・デ・ファリャ)

    宜しくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2016年04月19日 21:11

    遅くなりましたが、曲目をお知らせします。

    フリア・フロリダ(バリオス)
    朱色の塔(アルベニス)

    2ラウンドは
    アンダルーサ(グラナドス)

    よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2016年04月19日 23:00

    曲目連絡です。私も遅くなって済みませんでした。

    サラバンドBWV997/バッハ
    プレリュード&メヌエットBWV1007/バッハ

    2R
    愛の歌&ロマンス/メルツ

    よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2016年04月19日 23:18

    曲目の連絡です。
    1R 約14分
    セレナーデ(シューベルト〜メルツ編)
    ヘンデルの主題による変奏曲(ジュリアーニ)
    2R 約6分
    想いの届く日(カルロス・ガルデル/ビクトル・ビジャダンゴス編)
    よろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2016年04月20日 00:22

    曲目です。
    1R 無伴奏チェロ組曲第1番/バッハ
    2R ソナチネ/トロバ
    時間は、制限に合わせます。
  • [26] mixiユーザー

    2016年04月20日 17:18

    皆さま   曲目のご連絡ありがとうございます。

    私は、
    1R  Bach プレリュード(BWV998)、ビラロボス エチュード8番
    2R タンスマン、 カバテイナより、プレリュード、サラバンド
    の予定です。
    各自、合計で15分―20分程度に収めてくださるようおねがいいたします。


    プーより
  • [28] mixiユーザー

    2016年04月22日 08:25

    プログラムできました

    2016年4月23日土曜日13-17時

    プー(新宮原): 1R  バッハBWV998 プレリュード、ビラ・ロボス エチュード8番
        2R  タンスマン カバテイナ組曲より プレリュード、サラバンド
    Melanie(川原):1R フリア・フロリダ(バリオス), 朱色の塔(アルベニス)
    2R アンダルーサ(グラナドス)
    辻本 1R:ピカピカ(ベネズエラ民謡)、ベネズエラワルツ1,2,3番(A.ラウロ)
        2R:南米組曲よりショーロ、ガラニア(H.アジャーラ)、エストレリータ(M.ポンセ)
    うねり(中居) 1R: メヌエット(C.ペツォールト)、別れの前奏曲(A.モンテス)、
               浜辺の歌(成田為三〜國松竜次編)
             2R:ラ・メランコニア(M.ジュリアーニ)、粉屋の踊り(M・デ・ファリャ)
    タケさん(武川):1R サラバンドBWV997/バッハ ,プレリュード,メヌエットBWV1007/バッハ
            2R 愛の歌&ロマンス/メルツ
    三浦:1R 序奏とロンド アグアド
    2R アラビア風奇想曲 タレガ, カタロニア奇想曲 アルベニス
    小畑:1R  ソル Op.6、NO.12、 ビラ・ロボス 前奏曲3番 
       2R  アルベニス マジョルカ
    Nao(酒谷):2Rのみ バッハのブーレ・ドウーブル、タンスマン・オアナ
    キー(木村):1R セレナーデ(シューベルト〜メルツ編),
            ヘンデルの主題による変奏曲(ジュリアーニ)
       2R 想いの届く日(カルロス・ガルデル/ビクトル・ビジャダンゴス編)
    渡辺:1R タンゴ組曲第2楽章(ピアソラ) ,キーさんとのデユオ
        2R  無伴奏チェロ組曲第3番からプレリュードとアルマンド(バッハ) 
    Brite(高井): 1R 無伴奏チェロ組曲第1番/バッハ
    2R ソナチネ/トロバ
    河塚:1Rのみ  武満徹 「森の中で」より1番、3番、 
              その間にバッハ バイオリンパルテイータ1番、アルマンド

    最終的に参加者12名となりました。

    一人20分だとちょうど4時間となって、一切休憩なしとなります。
    休憩時間2回x各20分くらいを入れたいので、一人当たりの平均持ち時間は約17分という計算です。演奏時間合計が20分を越しそうな人は、1曲程度減らして、18分以内程度に収まるように配慮お願いいたします。

    それでは、皆様にお会いするのを楽しみにしています。
    終了後は、都合のつく方は軽くお好み焼き屋でもご一緒できたらと存じます。





     


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年04月23日 (土) 午後1時―5時
  • 大阪府 池田市立コミュニテイーセンター
  • 2016年04月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6 / 10人