mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了聖イグナチオ教会 オルガンと祈り 第18回

詳細

2012年01月16日 00:48 更新

コンサートではありませんが、音楽とともに祈る時間です。


「オルガンと祈り」は、
東京・四ツ谷の聖イグナチオ教会において、
パイプオルガンの音楽を聴きながらともに祈り歌うプログラムです。
どなたでも自由に参加できます。
週末のひとときを、私たちと一緒にゆっくりと過ごしませんか。


今回は特別編、スイスから即興演奏の大家であるルドルフ・ルッツ氏をお招きし
夕の祈りの形式で、聖歌を即興の伴奏とともに歌います。


どんな音楽が奏でられるのかは本番だけのお楽しみです。
その場にいる者だけが聴くことのできる、そして二度と同じ音楽は聴くことができないのが
即興演奏の醍醐味です。

神様を賛美するのに、ある決まった作品の力を借りることももちろんできますが、
その時の気持ち、その場の雰囲気、会衆の顔ぶれ、に合わせて臨機応変に対処することが
オルガニストには求められています。
そして会衆はまたそれに応え、ともに賛美に加わります。


「オルガンと祈り」始まって以来の男性オルガニストの登場でもあります。

どうぞご期待ください。



♪聖イグナチオ教会 オルガンと祈り
《ともに賛美の歌を歌おう 〜聖母にささげる夕の祈り》
2012年2月7日(火) 19:00〜19:45
オルガン:ルドルフ・ルッツ(バーゼル・スコラカントルム教授)




入場料はいただきませんが、献金へのご協力をお願いしています。

コメント(6)

  • [2] mixiユーザー

    2012年01月19日 01:54

    vox mauses様

    遠いところからの応援ありがとうございます。
    試行錯誤しながらの催しですが、今年も頑張っていこうと思っています。
  • [3] mixiユーザー

    2012年01月26日 12:49

    音楽のイベントがあるとうれしいです。
    イグナチオ教会には聖歌隊のコーラスを聴きに行かせていただきました。
    とてもステキでした。
  • [4] mixiユーザー

    2012年01月30日 00:51

    今回も行くことが出来たら、是非行きたいと思います。

    今回は火曜日に開催されるのですね。
  • [5] mixiユーザー

    2012年01月30日 10:16

    ミエポン様
    神様を賛美し祈るために音楽を用いるのは古来からの伝統、
    普通のコンサートとは違う、このような催しが今後もいろいろあったらと思います。


    栄二様
    毎度ありがとうございます。
    今回は臨時特別編として、火曜日の夜になります。
    よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2012年01月30日 12:50

    毎回楽しみにしていまするんるんどうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月07日 (火) (火)19:00
  • 東京都 カトリック麹町聖イグナチオ教会
  • 2012年02月07日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人