mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了聖イグナチオ教会 オルガンと祈り

詳細

2010年05月24日 10:22 更新

コンサートではありませんが、音楽とともに祈る時間です。


「オルガンと祈り」は、
東京・四ツ谷の聖イグナチオ教会において、
パイプオルガンの音楽を聴きながらともに祈り歌うプログラムです。
どなたでも自由に参加できます。
週末のひとときを、私たちと一緒にゆっくりと過ごしませんか。


2010年6月18日(金)19:00
《Ave verum corpus》
聖イグナチオ教会主聖堂
オルガン:浅井寛子(当教会オルガニスト)
曲目:J.S. バッハ「主よ、人の望みの喜びよ」
   N. ド・グリニー「パンジェ・リングァ」(グレゴリオ聖歌との交互奏)
   A. ハイラー「キリストの聖体の祝日」より
   A. モーツァルト「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
   聖歌「ひせきにこもりて」 ほか
   

ご一緒に「アヴェ・ヴェルム・コルプス」を歌いましょう!!

世界中で愛され歌われ続けている、モーツァルトの「アヴェ・ヴェルム・コルプス」。
「アヴェ・マリア」と混同されることが多く、結婚式にリクエストされることさえあります…(汗)
本当は、十字架につけられたキリストの身体を歌った、痛々しく生々しい歌なのです。

ミサのときに信者は「ご聖体」という、キリストのからだに聖別されたパンをいただきます。
教会にあまり馴染みのない方々にとっては、奇妙に思われるかもしれません。
またはちょっと難解なこの儀式が、ミサに足を踏み入れるのに大きな垣根となっているのかもしれません。

今回はあえて、このちょっとわかりにくい「キリストの聖体」をテーマに取り上げます。
「Pange lingua」はオルガン曲にもたくさん書かれていますが、
本来の姿形で演奏するとどのような意味を持つのか、
「ふーん、なるほどね」と思っていただけるように考えています。


そして初の試み、全員合唱で「アヴェ・ヴェルム・コルプス」を歌います。
歌ったことのない方も、よく知らない方も、どのパートを歌っていただいても結構ですので
お隣の人に合わせて歌ってみませんか。

18:50〜 一度練習をしますので、お早めにお越しください。


入場料はいただきませんが、オルガン維持のための献金へのご協力をお願いしています。

コメント(46)

  • [7] mixiユーザー

    2010年05月31日 12:20

    何回かイグナチオのオルガンのイベントに行ったことがあります。
    また行ってみようかな。
  • [8] mixiユーザー

    2010年05月31日 23:12

    >dusky様
    ありがとうございます。お待ちしております。


    >てれじあ様
    いらっしゃったのはいつ頃でしょうか?
    だいぶ様子が変わっているかもしれませんが、参加していただけると嬉しいです。

  • [9] mixiユーザー

    2010年05月31日 23:44

    事前練習の機会があるなんて嬉しいです!
    参加せねば!
    あの美しい教会で合唱できるなんて、わくわくしますね。
  • [10] mixiユーザー

    2010年06月01日 01:00

    >まちもとさちこ様
    少ない練習時間ですが、私たちもドキドキしています。
    うまくいってもいかなくても、皆で声を合わせて歌うのは楽しいことですね。

    あ、もちろん強制ではありませんから、「耳だけ参加」という方がいらしても
    心を合わせていただければ嬉しいです。
  • [11] mixiユーザー

    2010年06月01日 01:11

    はじめまして。
    ぜひ参加させていただきたいです(^-^)

    教会や雰囲気好きというだけで 何の知識もないのですが 大丈夫ですかね?
  • [12] mixiユーザー

    2010年06月01日 21:53

    >あきこ様
    どうぞどうぞ、真っ白なままでいらしてください。
    キリスト教とか神様に抵抗がなければ、どなたでもお入りになれます。
    よろしくお願いいたします。
  • [13] mixiユーザー

    2010年06月02日 02:43

    当日近所に用があるので時間があえば寄ってみようかなと思います。
    歌知らないですがwww

    情報ありがとうございます!
  • [14] mixiユーザー

    2010年06月02日 11:05

    >しろ様
    ありがとうございます!!
    聖歌を歌ったり、祈りを唱えたりしますが、
    いずれも強制するものではありませんので、
    自由に気持ちのいいやり方で参加していただければ幸いです。
  • [15] mixiユーザー

    2010年06月03日 19:45

    はじめまして。
    教会の雰囲気がすきです。
    素敵なイベントですね。
    全く知識ありませんが、参加させて下さい。
    よろしくお願いいたします。
  • [16] mixiユーザー

    2010年06月03日 22:56

    >miyu様
    ありがとうございます。
    今回は内容がちょっと難しいのですが、
    あまり気にせず(!)雰囲気だけでも味わっていただけたらと思います。
    音楽が自然と祈りになっていくようにしたいと思っています。
  • [17] mixiユーザー

    2010年06月03日 23:24

    アヴェ・ヴェルム・コルプスは大好きな曲です。
    「ひせきにこもりて」も大好きです。
    是非参加したいのですが、金曜日のこの時間は
    用事があるため参加することができません。
    10年近く前にイグナチオで歌わせていただいたことがあり、
    オルガンの美しさを知っているだけに、
    本当に残念です。
    たくさんの方々が参加されますように。
  • [18] mixiユーザー

    2010年06月06日 19:56

    >ハミン様
    残念ですね。コメントありがとうございます。
    いつかご一緒できますように。
  • [19] mixiユーザー

    2010年06月06日 21:43

    事情により、自動車移動しか出来ないのですが、駐車場は近くにありますでしょうか?
    是非参加したいです。
  • [20] mixiユーザー

    2010年06月07日 00:54

    マンボウ様 つまんない質問してしまったのに、お返事ありがとうございました。

    18日は仕事のついでに四谷近くにいる予定なので、なるべく行きたいと思います!!ほっとした顔

    ただ、いけるか微妙なんで、定期的に開催されてるなら叉日時教えてくださいぴかぴか(新しい)

    よろしくお願いします〜







     


  • [21] mixiユーザー

    2010年06月07日 23:13

    >Momo様
    教会内に駐車場はないのですが、新宿通り沿い、上智大学北門の向かい側あたりに
    パーキングビルがあります。(すみません、料金まではちょっと…)
    他にもいくつかあるようですが、もしわかったらお知らせします。



    >しろ様
    今年度はあと3回、
    9月17日、12月17日、来年3月25日、いずれも金曜日の19時です。
    よろしくお願いいたします。
  • [23] mixiユーザー

    2010年06月08日 20:09

    マンボウ様

    ありがとうございます。もし分かりましたらお知らせ頂けると助かります。
  • [24] mixiユーザー

    2010年06月10日 08:41

    ご案内をありがとうございました。

    ぜひ出席して、アベブルムコルプスを歌いたいと思います。
    とても好きな歌なので、あの聖堂に美しく響かせたいと願っています。

    音楽は祈り、そのものですものね。
  • [27] mixiユーザー

    2010年06月12日 12:01

    へぇ。良いプログラムですね。仕事帰りに伺えるかも。久々に…(たぶん一昨年の12月以来だ…)
    うちの聖歌隊のMLにも告知しておこうかな…。
  • [28] mixiユーザー

    2010年06月13日 00:39

    >Momo様
    結局ネットで調べてみましたら、教会でお知らせしているのと同じものが出てきました。
    http://www.navitime.co.jp/?ctl=0190&mode=parking&lon=503041227&lat=128458250&name=%E5%9B%9B%E3%83%84%E8%B0%B7&SCode=00003176&address=&phone=&LCode=&provId=&spotId=&groupId=&type=&parkingCond=0.0.0.0.0.0.0.0
    一番近いビルのパーキングは、車高が高いと入れないそうです。
    あとは少し離れてしまいますが、いわゆるコインパーキングがいくつかあります。


    >marian♪様
    音楽が祈りになるように、祈りが音楽になるように、
    作っていきたいと常々思っております。
    ぜひ、お待ちしております。


    >あひるん様
    お〜こんにちは!コメントありがとうございます。
    他教会の聖歌隊の方からも、参加しますとの連絡をいただきました。
    ぜひ皆さんでどうぞいらしてください。



    W杯放送は20:30〜ですよね。
    スタッフの中にも、終わってすぐ帰る!!と言っている者がおります。
    こちらの終了予定は19:45〜50です。
  • [30] mixiユーザー

    2010年06月13日 01:54

    >ともこ様
    ありがとうございます。
    立ったり座ったりの動きについては、一応アナウンスをしますのでご安心ください。
    あとはご自由に、ずっと座ったままでも構いませんし、
    なんとなく周りに合わせてでも結構です。
    よく「手を合わせるのか、指を組むのか」などご質問をいただきますが、
    どちらでもいいのですよ。信者でさえあまりよく知りません。
  • [32] mixiユーザー

    2010年06月14日 23:55

    >CEIRA様
    ありがとうございます。
    当日お配りするプログラムに献金用封筒を挟んでおります。
    その中に入れていただいて、お帰りの際に出口の献金かごにお願いします。

    金額ですが、、、、、
    教会としては「できればお札で…(笑)」ということがよくあります。
    裏を返せば、特にこのところの経済情勢をみましても硬貨を入れられるほうが多い、
    のでしょうか。
    本当にお気持ち、ですので、いただければ嬉しいですし強要はいたしません。
    何も入れないからといって、にらんでいるわけでもありませんからご安心ください。

    お待ちしております。
  • [33] mixiユーザー

    2010年06月15日 20:10

    マンボウ様 

    はじめまして

    この日は休みなので
    ぜひ行ってみたいのですが…
    すごくオンチなので、迷惑にならないか心配です。
    それでも大丈夫でしょうかっ!?あせあせ
  • [35] mixiユーザー

    2010年06月15日 21:49

    >金色の薔薇様
    はじめまして、ありがとうございます。
    私たちの歌は、神様に捧げるもの、と考えています。
    いろんな方がお見えになることと思いますが、
    気持ちが同じであれば、うまいヘタではなくその人のココロが届くのではないでしょうか。
    祈り方は一つではありませんから、「歌いたくない」というのであれば
    耳で参加することでも構いませんし。
    歌は「上手な」人だけの特権ではないと思いますよ。
    お待ちしております。


    >信東 オンマ様
    残念です…たらーっ(汗)
    9月はまた違うテーマとプログラムで計画しております。
    ご都合いいときにどうぞいらしてください。
  • [36] mixiユーザー

    2010年06月15日 22:28

    何回か参加させて頂きましたが、それはそれは心が洗われるような素晴らしい時間でしたぴかぴか(新しい)


    帰り道、教会を出ても夢の中にいるような、癒され、心が豊かになった気がしました。

    今、赤ちゃんがいるので当分は行けませんが、落ち着いたらぜひ子どもを連れて行きたいですわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
  • [37] mixiユーザー

    2010年06月16日 00:21

    >てんどんどん様
    お久しぶりですね。お元気ですか。
    お子様向けのプログラムもいつかやってみたいと思っているのですが
    日程や時間帯を考えると…工夫が必要ですね。
    オルガンと祈りは、お子様連れの方でもいらしていただけますので、
    どうぞまたお越しください。
  • [39] mixiユーザー

    2010年06月17日 14:55

    初めまして。
    友達が誘ってくれたので、行かせて頂こうと思い、
    コミュに参加させて頂きました。
    壮大な教会の中での祈りとオルガンの時間、楽しみにしております。
  • [40] mixiユーザー

    2010年06月17日 21:52

    >tono様
    いよいよ明日、今回はコメントも多くいただき、身の引き締まる思いです。
    45分間ではありますが、ゆったりとした時間を味わっていただけたら幸いです。
    お待ちしております。
  • [41] mixiユーザー

    2010年06月18日 17:34

    先日は、親切なアドバイスありがとうございました。

    予定通り、今日は参加させていただきますので よろしくお願いします。
  • [42] mixiユーザー

    2010年06月18日 23:25

    マンボウ様、こちらで参加申し込みをせず、本日直接参加させて頂きました。

    練習の始まる18:50分より早く到着してしまい、何もわからずに
    教会内に入りましたら、まだミサの途中のようでした(;´Д`)
    私は千葉のプロテスタント教会に通っておりますが、カトリックのミサは
    初めての体験だったので、とても緊張しました〜!

    練習も終わり、主よ 人の望みの喜びよが流れたときには、鳥肌が立ちました〜。
    大好きな曲だったので、すごく嬉しかったです。
    マラナタも好きな聖歌で、大きな声で歌ってしまいましたw

    素晴らしいオルガン演奏を聴かせてくださった、浅井様、コミュにて案内を
    してくださったマンボウ様に、心より感謝とお礼を申し上げます。

    素晴らしい時間をありがとうございましたexclamation ×2
  • [43] mixiユーザー

    2010年06月19日 00:19

    >あーちゃん様
    いかがでしたでしょうか?
    今回はいろんなところから、大勢いらしてくださったので
    今までの回ともまた違った雰囲気だったと思いますが、
    ご感想を聞かせていただければ幸いです。



    >ひめちゃ様
    ミサの途中でもいつでもお入りいただけますので、ご遠慮なく、、、
    入口の準備が整うのが遅く、迷われた方も多かったのではないでしょうか。
    申し訳ありません。
    皆さんが大きな声で賛美してくださって、私も鳥肌が立ちました。
    恥ずかしながら、カトリックの教会では信者が普段あまり歌ってくれないので
    いつも苦労しています。。。

    雨の中、ありがとうございました。
  • [45] mixiユーザー

    2010年06月19日 01:02

    はじめまして。

    大学の講義が終わる時間次第では行けなかったかもしれなかったので、書き込みはしなかったのですが、思ったより早く終わり、今回初めて参加させていただきました。

    信徒でもなく一人での参加でしたので、場違いにならないかどうか等気になることや緊張でいっぱいでした。
    が、隣に座っていらした女性がとても親切にしてくださったおかげで、安らかな一時を過ごすことができました。

    オルガンの演奏も、皆さんの歌声もとっても綺麗で、勇気を出して行って良かった!と思っています。

    教会での作法についてなど、知らないこともたくさんなのに、あんなに素敵なイベント参加してしまって申し訳ないくらいです。

    素晴らしい時間を本当にありがとうございました。



  • [46] mixiユーザー

    2010年06月19日 08:52

    >地獄天使様
    ご参加くださりありがとうございました。
    実はmixi上では自分の正体を全部明かしてませんし
    この企画でもカゲのスタッフ(?)としていつもどこかでばたばたしています。
    でも神父様や侍者(隣でお手伝いをする役目)、聖歌隊、それにもちろん演奏者、
    その他にもたくさんの協力者の力が集まるのは素敵なことですね。
    次回もぜひいらしてください。


    >ポウ *様
    三々五々集まった方々が、あたかも前から知り合い同士であったかのように
    一緒になって祈り、歌い、それぞれに恵みをいただいて
    お帰りいただけるのは、とても嬉しいことです。
    私たちは信者でない方にも教会に気軽に足を運んでいただけるよう、
    また内容もできるだけわかりやすく、参加しやすいものにしようと考えています。
    信仰うんぬんではなくても、それぞれが静かに自分と向き合い、
    何か安らぎを得て、あるいは元気をもらう時間になれば嬉しいです。
    またいつでもいらしてください。教会はどなたでも出入り自由です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月18日 (金) 金
  • 東京都 カトリック麹町聖イグナチオ教会
  • 2010年06月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人