mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第7回 ehicle good morning pottering

詳細

2013年02月02日 22:26 更新

やっと、半分終わった。
7回目は、秋葉原にある老舗フルーツパラーで、ブランチしましょう。

コース往路を決めました。復路はまだ悩んでます。
イークル前集合・出発 10:40 → 市ヶ谷駅,九段下,神田,秋葉原 → フルーフ・デゥ・セゾン@秋葉原 11:30〜12:30(6.7km)
→イークル 14:00 (14km程度)

・席数は25くらいなので、開店早々にお店に入ります。
・自転車は、普通に走れればどんな車種でも大丈夫かと思います。
・雨天が予想される場合の決行/中止の判断は、前日夜11:00頃までにこの場所で発表しますね。

フルーフ・デゥ・セゾン@秋葉原
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/2728/
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13009142/

写真1と2 クロワッサンサンドセットC ミニパフェ(今日のフルーツは苺)付 1300円
写真3 ブランチセット(ローストビーフorソーセージ&卵) 850円
共に飲み物(コーヒーor紅茶)はおかわりできます。
もちろんグランドメニューからも選択可です。

コメント(36)

  • [1] mixiユーザー

    2013年01月27日 14:15

    グランドメニューの季節のパフェ苺(1300円)です。アイベリーを使っているそうです。
  • [2] mixiユーザー

    2013年01月27日 20:56

    今度はブランチセット?ミニパフェも捨てがたい・・・
    当日まで悩みます(笑
  • [3] mixiユーザー

    2013年01月27日 22:21

    アイベリーの苺は初めてでしたが、食べ応えがある果肉とバランスの好い甘さで、オススメです。
  • [5] mixiユーザー

    2013年01月28日 11:51

    土曜が大阪出張だったので、一旦保留にさせてください。
  • [6] mixiユーザー

    2013年01月28日 21:52

    美味しそうです(^O^)/ でも今回は、ぼんてんさんと千葉ブルべ300に出場するので欠席します。来月、期待します(^_^)v
  • [9] mixiユーザー

    2013年01月30日 22:47

    お久しぶりです。2名で参加します。宜しくお願いします。
    季節のパフェ苺は特に美味しそうですね。楽しみにしています!
  • [10] mixiユーザー

    2013年02月01日 22:52

    ポタを10日にしてもらったのに…3連休の中日なのに…
    出張が入っちゃって参加できなくなりました、Cappuccinoさんごめんなさ〜い
  • [12] mixiユーザー

    2013年02月03日 11:23

    >>[9]
    Bathさん、こんにちは。お二方とも"Carry-Me"ですか?
  • [13] mixiユーザー

    2013年02月03日 16:42

    >>[12]
    今回もお世話になります。
    こちらはCarry-meですが、相方はロードで行きます。
    相方はこのポタのことは随分前から知っていますが、念願の初参加です。
    二人でとても楽しみにしています。宜しくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2013年02月04日 00:06

    Bathさん、こちらこそ楽しみにしてます。

    ita所長、初参加ありがとうございます。

    HPのグランドメニューがよく解らんといった声を聞きましたので、
    ドリンク(フレッシュ・ジュースorソフトドリンク)以外を載せときます。
  • [16] mixiユーザー

    2013年02月04日 07:20

    あの〜 初参加なんですがぁー?
    なんか、脇見が一杯できそうで、、、
    よろしくデスぅ
  • [17] mixiユーザー

    2013年02月04日 12:16

    >>[16]
    ようこそ、いらっしゃいまし。
  • [18] mixiユーザー

    2013年02月06日 02:03

    Cappuccinoさん
    事情により、今回は2人共参加をキャンセルします。
    先ほどはメッセージまで頂きありがとうございました。またの機会、宜しくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2013年02月06日 06:53

    何とか予定が立ったので参加させていただきます(^^)
  • [21] mixiユーザー

    2013年02月06日 14:01

    今回2名で参加します。友人はポタ未経験の女性ですので、よろしくお願いしまう。
  • [22] mixiユーザー

    2013年02月06日 19:05

    今月もよろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2013年02月06日 21:27

    もしかしたら参加出来るかもしれません
    参加できても早めに離脱の可能性もww
  • [24] mixiユーザー

    2013年02月06日 21:56

    今月は参加出来そうなのでよろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2013年02月06日 22:42

    参加決定でお願いします
    秋葉原でブランチ終了後離脱になりますがよろしくお願いします〜
  • [26] mixiユーザー

    2013年02月07日 22:06

    都合がついたら、以前からBikeFridayの自転車に興味を持っていた友人が来れるかもしれません。
    仮で1名参加をお願いします(^^;
  • [27] mixiユーザー

    2013年02月08日 10:50

    今回も〜参加でお願いします〜(*^^)/
    またまた〜カミさんと2名で行かせていただきますm(_ _)m
  • [28] mixiユーザー

    2013年02月08日 10:51

    初めて参加させていただきます。途中離脱するかもですが、よろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2013年02月08日 12:16

    ☆☆☆こんにちは、参加表明頂きありがとうございます。☆☆☆
    とうとう、16人になっちゃいましたね。
    初参加の方もおりますので、ポタ前に簡単な自己紹介などもしたいと思います。
    (なるべく)出発15分前にはお越し下さいませ。
    それから、お店の前駐輪を考えていましたが、無理そうなので公共駐輪場を使います。
    http://akibamap.info/archives/50790493.html

    ロック等々は各自ご持参下さい。
    日曜日は、お天気は大丈夫そうですが、明日もう一度確認しますね。
  • [30] mixiユーザー

    2013年02月09日 15:21

    ☆☆☆こんにちは、明日はお天気大丈夫そうですね☆☆☆
    ということで、開催します。
    後ほど、一括メッセージにて僕の連絡先をいれるのでドタキャンや遅刻等ありましたら、ご連絡ください。
    よろしくお願いいたします。
  • [31] mixiユーザー

    2013年02月09日 17:31

    久しぶりに参加できそうです。
    今からでも申し込み間にあいますでしょうか?
    よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [32] mixiユーザー

    2013年02月09日 17:41

    >>[31]
    大丈夫ですよ。
    後で連絡先をおくりますね。
  • [33] mixiユーザー

    2013年02月09日 20:43

    ひまわりデス!
    よろしくおねがいしま〜す♪
  • [34] mixiユーザー

    2013年02月09日 21:10

    Cappuccinoさん!
    連絡確認しました〜(^^)/ありがとうございます〜☆
    明日は遅れないように出発します自転車ダッシュ(走り出す様)
    よろしくお願いいたします。
  • [35] mixiユーザー

    2013年02月10日 16:20

    参加のみなさま、お疲れさま?でした。
    イベント"第7回 ehicle good morning pottering"はクローズします。
    これ以降の書き込みは、「モーニング・グルメ・ポタ」トピにお願いいたします。
  • [36] mixiユーザー

    2013年02月10日 20:13

    と云っておきながら、覚え書き。
    今日の最終参加人数は18人。過去最高でした。
    これだけになるとしんどいですけど、みんなでワイワイブランチするのは楽しかったです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月10日 (日) 雨天順延
  • 東京都 イークル@曙橋 発/ 着
  • 2013年02月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人