mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヒストリック日本グランプリ

詳細

2014年10月22日 22:04 更新

レース開催のお知らせ。
日頃から、スロットカーサーキット・ドームをご利用いただき有難うございます。
下記の内容でレースを開催いたしますので皆様のご参加をお待ち申し上げます。
ビギナーからマイスターまで多数のご参加をお待ちしております。

 1:日付   2014.12月6日
 2:時間   ◎10:00〜受付 
       ◎13:00〜スタート
 3:クラス  1/24・1/25プラモデルクラス/レジンクラスで表彰はクラス別で行います。
 4:レギュレーション
   ボディ一例 ツーリングカー及びGTとプロトタイプ 
   年式1963年〜1969年迄で実際に出走した個体を製作して下さい。
   ※参加車種はウェブサイトで確認の事(実際の出走車以外は失格とします)
   ※車種で分からない時は質問して下さい。
   ※ボディを全体的に薄く削るなどの改造は禁止しますが、取り付けや
    駆動系に支障がある場合の改造はOKです。
       *ボデイ幅 制限無し 
       *プラモデル及び田宮再販スロットボディでポルシェ906はNGとします。
        但し当時のカラーリングを出来るだけ再現する事。
       *ウインドウはキットの物を使用する事。
       *ミラー他 取れやすいものは必ずしも取り付けなくても良い
       *ドライバーはバキューム以外の膝上の物を塗装して乗車させる事
       *屋根のある車輛はバキューム以外の肩上ドライバーを乗車させる
       *コックピットを再現させる事。(田宮ボディーなどはくり抜く)
       *レジンすべてOKです(自慢の珍しい車を走らせて下さい)
       *ホイールインナー実車と同タイプの物を装着させる事。
 トレッド   *自由ボディ内に収める事。
 シャーシ   *市販の物を無改造で使用する事。※カーボン不可
 重量規制    無し       
 ギヤ比     自由
 タイヤ径 F外径23mm以上 F幅8mm以上 R外径23mm以上 R幅15mm以下
   ※60mm以下の狭小車量はタイヤ径を自由とする 
 モーター    ドームで予めマークを記入してあるラビットモーターを当日
         購入して下さい。
         ※モーターは車載以外の慣らし禁止及びケミカル剤と注油も
         禁止します。

 
 最低地上高   ボディ、シャーシーとも→1mm以上

 5:  ※複数エントリー可
     ※参加人数多数の場合は2山にして予選を行います。

 6:エントリーフィ ¥2,500/1人(1日フリー走行料含む)
 
 7:昼食について ドームにて¥1000/1人で準備します。

 8:レース方法  現在未定です。

 9:その他主催者が危険と判断する場合は走行を中止して頂く場合が有ります。

10:ビギナーからマイスター迄多数の御参加をお待ち申しげます。

11:エントリー締め切り前週の(日)までにFAX又はメールにて(氏名・フリガナ・住所・連絡先・昼食 可/否)を御連絡下さい。
  以前レースに参加された方は(氏名・連絡先・昼食可/否)のみの申し込みでOKです。

12:何か不明な点が有りましたらTEL又はメールにて御連絡下さい。
  TEL&FAX:055−242−7500
  E−Mail:info@slotcar-circuit-domu.com

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年12月06日 (土) (土)
  • 山梨県 昭和町
  • 2014年11月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人