mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2013 新春初詣ラン(LSD)

詳細

2012年12月15日 00:02 更新

一年の計は元旦にあり富士山
新年の走り初めは、三社参りがてら のんびり走る人しませんか?

【開催日】
平成25年1月3日(木)
    

【コース&タイムスケジュール(予定)】
8:00 香椎宮集合、参拝後出発
9:00 長者原交差点通過
9:45 宇美八幡宮到着、参拝
11:00 太宰府天満宮到着、参拝
12:00 二日市温泉到着、入浴
13:00 JR二日市駅界隈にて昼食
14:00 各自解散

※時間の無い方は、西鉄太宰府駅や(入浴前に)JR二日市駅から
 帰られても結構です

全行程 約25km

全体図はコチラから↓
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=16f37900a3e1d4b666560be9aa8260a4


【注意事項】
・出来るだけ歩道を走りますが、コースの一部は歩道の無い所もあります。
 その場合、原則一列で走ることとします。

・ワンウェイコースです。荷物は預けられませんので
 入浴後の着替え含めて、各自バックパックを背負って走って頂きます。

・東区に比べ、宇美・太宰府の内陸部はおおむね気温が低いです。
 それを考慮のうえ、十分な防寒対策を行って下さい。(休憩時に羽織るアウター等)

・水分や食料の補給、トイレなどは コース上にコンビニが点在してますので
 そちらをご利用下さい(他の客の迷惑にならないように)

・全てにおいて「自己責任」でお願いします。 


皆さんで 和気あいあいと走りましょう!

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2012年12月12日 19:39

    こういう企画を待ってましたハートハートハート
    是非参加させてくださいハートハートハート
  • [2] mixiユーザー

    2012年12月12日 21:05

    みっちゃん、イベント企画ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
    草風緑サンと同じく、こういう企画を待ってましたハートハートハート
    ぜひぜひ参加させてください〜
  • [3] mixiユーザー

    2012年12月13日 14:06

    みっちゃんさん(^O^)/
    ナイスな企画ありがとうございます!
    あ〜残念のその日は夜勤なんですよね。
    行きたかった〜!
  • [4] mixiユーザー

    2012年12月13日 17:04

    残念( ´△`)この日だけ仕事なんです。。。
    会社に居るだけなんだけとね。。。
  • [6] mixiユーザー

    2012年12月15日 00:18

    >>草風緑さん、XL姉さん
    ようこそいらっしゃいませexclamation
    私にとっては6年目、これをしないと年を迎えた気がしない
    正月の恒例行事となりました(笑)

    福岡エリアは、走れる範囲で神社が固まってるのが特徴です。
    市内なら筥崎宮・住吉神社・警固神社、北に向かえば宮地嶽に宗像大社…
    ルートはいくらでも作れますね(笑)

    まずはメジャーどころを回りましょう。
    天満宮手前、渋滞の横を走り抜けるのは爽快ですウッシッシ
    お楽しみにるんるん
  • [7] mixiユーザー

    2012年12月15日 00:24

    >>XXLさわちゃんさん、takeさん、ベガさん
    うむむ… 残念です泣き顔
    企画者(ワタクシ)のスケが、この日しか空いてませんでしたので
    勝手ながら日程の設定をさせて頂きました。
    申し訳ございませんm(__)m

    また改めてロングのイベント考えますんで、ご期待くださいぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2012年12月15日 12:48

    素敵なイベントですねー(*´∀`)
    自分はまだまだ走れる距離ではないですが、
    いつかはみなさまと走ってみたいです。
    もっと練習ガンバります(*・ω・)ノ
  • [9] mixiユーザー

    2012年12月15日 16:27

    >>トシさん
    全部が厳しいなら、宇美八幡宮まではイカガでしょう?
    (約13kmです)
    帰りは最寄りのJR宇美駅から香椎線で帰れますよ。

    ぜひご検討下さいませわーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2012年12月17日 12:26

    >>みやざん、★しずくさん
    いらっしゃいませわーい(嬉しい顔)
    ちょっと長丁場ですが、楽しくワイワイ走ればあっと言う間でするんるん
    宜しくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2012年12月17日 21:41

    >>[9]
    遅くなりました。コメントありがとうございます(*´∀`)少しだけでも参加したいのですが、この日は仕事なので参加できません(T.T)
    後日、教えていただいた宇美八幡宮まで走るのをやってみようと思います。
    ありがとうございました(○´∀`○)
  • [14] mixiユーザー

    2012年12月19日 17:43

    〜入浴後の昼食レストランについて〜

    今までは毎年、二日市駅前のラーメン「暖暮」で済ませてましたが
    他、近辺でどこか食事出来る場所ってありますか?

    もし無ければ、入浴後そのままJRで博多まで戻り
    そこでとる事も検討に入れたいと思いますが…
  • [17] mixiユーザー

    2012年12月20日 19:15

    >>[15]
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    博多湯のお隣さんですね… ノーマークでしたあせあせ

    電話かけてみたところ、3日から通常営業との事です指でOK
    ただ、予約は11:30入店分のみの対応なので、行って空いてるかどうかによりますね〜


  • [18] mixiユーザー

    2012年12月30日 16:33

    ゆるーくしかはしれませんが、参加させて下さい(^-^)/
    しずくさんとお友達です♪
    JR二日市駅前に「小林カレー」というカレー屋さんがあります!!
    1/3なので空いているかビミョウですが…。
  • [19] mixiユーザー

    2012年12月30日 23:38

    初めまして〜さこです。
    maroさんから、太宰府天満宮への三社詣りランがあると聞き… とても楽しそうで☆一緒に走らせて頂けないでしょうか〜!!

    参加したいでするんるん
    宜しくお願いします!!
  • [20] mixiユーザー

    2012年12月31日 00:05

    >>ゆきぽんさん、さこさん
    いらっしゃいませexclamation
    当日はかなり寒くなるとの予報です、しっかり防寒のうえ来て下さい。
    3日にお待ちしてます!

    ※小林カレー、新春は5日からの営業でした…あせあせ(HPで確認)
  • [21] mixiユーザー

    2012年12月31日 01:19

    >>[020]
    ありがとうございまするんるん
    スゴク楽しみです走る人
    3日、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [22] mixiユーザー

    2012年12月31日 09:19

    >>[20]
    ありがとうございます。
    寒くないようにして行きますq(^-^q)
    小林カレー、お役に立てずスミマセン…。
  • [24] mixiユーザー

    2012年12月31日 18:46

    遅くなりましたが参加しますわーい(嬉しい顔)よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2013年01月01日 16:10

    >>maroさん
    お待ちしてましたexclamation 楽しく走りましょうわーい(嬉しい顔)

    というワケで、最終確認です。

    最初の書き込みの通り、当日は朝8時に香椎宮入口(鳥居前)集合です。
    キロ6分半〜7分程度で、のんびり走りたいと思います。

    当初の予報より、寒さはいくぶん緩みそうですが
    ウェアは薄すぎず暑すぎず、調整できる格好で来て下さい。

    それでは明後日、よろしくお願いしまするんるん
  • [26] mixiユーザー

    2013年01月04日 20:53

    参加の皆さん、昨日はお疲れ様でした!

    少し寒かった以外は絶好のコンディションで、楽しく走る事ができましたるんるん
    温泉&バイキングも堪能し、大満足ですわーい(嬉しい顔)

    またこれからロングのイベントも色々企画していきたいと思いますんで
    よろしくお願いしますm(__)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月03日 (木)
  • 福岡県 香椎宮〜宇美八幡宮〜太宰府天満宮
  • 2012年12月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人