mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/24(日)体験型vol.86 新コースレイアウト!! みんな一緒にスタート♪ (2部に歓談会) 当日飛込み迄可

詳細

2008年02月23日 00:06 更新


【 レースの楽しさ、奥深さ伝えたい。
      知って楽しむ MotorSports!】


 こんにちは、お邪魔致します。
  Kartoff♪ (から)の御案内です。
   よろしくお願いします。

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 詳細は下記参照。

 Kartoff♪早解りパンフ :

 http://kartoff.jp/KOposter/KOposter9.html

 
 Kartoff♪H.P. : http://kartoff.jp

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 [タイムスケージュール概要]

  コメント欄 1 にて


 [会費]
    
 一般  : 5000、 女性&大学生 : 4500、 中高生 : 4000
 子供(自走時) : 別計若干
 見学、子供試乗 : 0
 初回紹介引率時 : 各500引


 ☆[初参加]
 一般  : 4500、 女性 : 3500(参加2回目時も)、中高生 : 3500
 

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 * 暫定表明からでOKです。
   調整準備の余地も広がる早めの表明に御協力いただければ
  幸いです。

   参加意志優先、期限後も最終当日参加迄受付対応しています。
   
   実参加者数はH.P.内やメール受付分との総数です。


  以上、一緒に遊びましょう♪ (^-^)/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月23日 00:07

     [タイムスケージュール概要]


     1部 体験型


     ・ 受付等

     ・ 乗車説明(初参加等)

       フラッグ説明、走行の流れ、シート調整のポイント  
       ヘルメット等の装備品(コース常備品有、手ぶらからでOK)、
       注意事項等


     ・ フリー走行

       走行順のタイミングや希望に応じ、初回参加者や中級者向けに
      (各段階に合わせた)先導(イメージ)走行等が入る場合や、
      (安全留意の上の)デモ的な隊列走行等が入る場合もあります。
       適時の参考や良い目標にしていただけたらなと思います。

       (参加のある場合)折を見てキッズカート走行枠も入ります。   

       * 簡易飲食等も用意しています。
         走行の合間の歓談等や水分補給に御利用下さい。

     ・ レース(走行枠の後半)

       (個人スプリント数回 or チーム耐久)

       * チーム割においては、経験や理解度を勘案し、
        リーダーやサブ(補佐&安全配慮担当)役とバランス等を
        見て混成します。


       * スプリントの場合は、Exhibition になる様な組合せも
        混ぜるかと思います。
     

        Kartoff♪ Exhibition Race

        http://kartoff.jp/KOmovies/ExhibitionRace.html

       引きつつ付き撮影素材も増やさないと♪(^ー^)


     ・ 記念撮影&(表彰)&精算他


     − −

     通時の水分補給用の温かい飲み物やスープも用意が御座います。
     走行によってと共に、楽しいお喋りのひとときでもどうぞ温まって下さい。

     夢中で走るだけでと違い、細目な水分補給は余計な疲れ等も軽減
    出来れば、合間のお喋りを繋ぐアクセントとしても活用出来ますよ。


     − −


     2部 軽食歓談会

        任意参加&各自会計。
        通常直近ファミレス。(ドリンクバー〜)
         
       一緒に遊んだ同士、ちょいと減った小腹も満たしながら、
       楽しく話の輪や人の輪も広がる機会になるかと思います。
        走行の事に限らず、色々な参加者がいての面白い発見
       なんかも結構ある!? ('^' )
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月24日 (日) 11:20〜(走行:12〜14時予定) 約30分後、解散or近隣歓談会へ移動
  • 東京都 足立区JR北千住から一駅、京成関屋or東武牛田駅すぐ、アメ-ジングスクエア内 最奥 CityKart 駐車場有(最寄首都高入口:6号堤通他)
  • 2008年02月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人