mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了信濃川プロジェクト2009

詳細

2009年10月07日 09:00 更新

“長野県との県境にある津南町から新潟西港までの155kmの間にわたり、300m間隔で合計約510発の花火(火柱のタイプ・虎の尾)を上流より1秒間隔で打上げていきます。 
新潟西港への到達所要時間は8分30秒です。(時速1,080kmで進むことになります。) 
最後に全箇所で一斉に打上げます。
また、通過する市町村ごとに尺玉を打上げます。”

2006年の大地の芸術祭参加から、津南町で行われている「河岸段丘花火」のグレードアップバージョンと行った感じです。
河岸段丘花火がこの企画になったのかと思ったのですが、それとは別で開催されるようです。
河岸段丘花火の開催日時は2009年10月31日(土)、18:00から打ち上げ。
「日本一長く、日本一広く、そして日本一短い花火大会」というキャッチコピー。

現在、打ち揚げサポーター、花火スポンサー大募集中です。
「花火の免許が無くても打ち揚げが出来ます。」(要・講習)
3人1チーム(タイムキーパー・点火係り・補助員)
花火のスポンサーも募集してます。『1発10000円』

詳しくは↓↓↓
http://shinanoriverproject.com/shinanoriver/

問い合せ先
信濃川プロジェクト2009実行委員会事務局 担当 辻本和男
所在地 〒949-8312 新潟県中魚沼郡津南町大字米原丙1309番地2
(NPO法人 雪の都GO雪共和国内)
TEL 050-3376-2332
FAX 025-787-3808
E-mail npogosetsu@aroma.ocn.ne.jp

Youtubeは以前行われた、芸術祭参加作品「河岸段丘花火」。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月07日 09:02

    講習会スケジュール
    花火の免許が無くても、この講習会を受けると「打ち揚げ当日だけ有効」の免許が交付されます。

    新潟市 10月18日(日)
    9:30〜 10:30〜 クロスパル新潟
    長岡市 10月10日(土)
    10:30〜 13:00〜 14:45〜 長岡商工会議所
    三条市 未定
    未定
    加茂市 10月 7日(水)
    19:00〜 加茂商工会議所
    十日町市 10月 8日(木)
    19:30〜 十日町商工会議所
    津南町 10月17日(土)
    13:00〜 マウンテンパーク津南
    小千谷市 10月15日(木)
    19:30〜 極楽寺本堂(小千谷市平成2-5-7)

    下記リンクから申し込みの上、会場にお集まりください。
    http://shinanoriverproject.com/shinanoriver/
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月07日 12:40

    はじめまして☆花火大好きでコメントさせて頂きましたわーい(嬉しい顔) 素敵ですexclamation ×2今年の信濃川プロジェクト行きたいですうれしい顔ムード

    でも行けるかな…
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月09日 16:23

    昨日、臨時手帳講習を受けてきました。
    「3号」の虎の尾を使用するそうです。
    スタートからリレーして1発、ゴールしたときに一斉に揚げるので2回上げます。
    導火線が秒速20m以上で着火する事や、100m打ち上がること、また約4秒間発光することなど、感心することしきり。

    せっかくだから、晴れると良いんだけど!
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月12日 18:11

    信濃川プロジェクト見に行く予定でいます(^-^)/

    良い観覧スポットはどこなのでしょうか?
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月12日 19:00

    >dijieさん。

    下記のリンクからビューポイントの説明があります。
    各市町村の境では、尺玉が揚がります。
    http://shinanoriverproject.com/shinanoriver/

    強風でなければ、多少の雨でも揚げます。
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月22日 06:50

    なかなか迷いますねぇ。新潟か長岡がイベントもやってて昼間も楽しめそうかなぁ。と。(会津からなので近いし)ありがとうございました♪

    打上するんですね!迷いに迷って来年にしようということになりました。頑張って下さいね。うらやましいです。
  • [7] mixiユーザー

    2009年11月08日 19:18

    こんばんは。
    9日発売の週刊プレイボーイで信濃川プロジェクトの
    記事を掲載しています。
    良ければご覧になってください。
  • [8] mixiユーザー

    2009年11月10日 09:06

    週刊プレイボーイNo,47、買いました。(超〜久しぶり!)
    表紙は「小倉優子」ちゃんです。

    皆、買って見てね。
  • [9] mixiユーザー

    2009年11月10日 16:25

    む?  これは、越後川口の高速のSAからか?
  • [10] mixiユーザー

    2009年11月10日 16:45

    山本山から下流を撮影したものと思います。
    新潟日報のと同じ場所からでしょうか。

    今って360円なんですねー
  • [11] mixiユーザー

    2009年11月10日 22:11

    パン屋の店長 さま

    お買い上げありがとうございます。
    取材は山本山からです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月31日 (土) 土曜日
  • 新潟県 津南町〜新潟市
  • 2009年10月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人