mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/16"BLABBERMOUTH ~close encounter dub not dub~"

詳細

2006年12月14日 16:35 更新

今週末、土曜日、渋谷LUSHにてGREEN GREEN、RUB-A-DUB MARKET、KEN2-DSPECIAL、ICCHIEらを招き、オールナイトのイベントを開催いたします。
ダブをキーワードにしつつ、ジャンルの枠に納まり切らないアーティストが出演する一夜。レゲエシーンのオルタナティヴを体験してください!

"BLABBERMOUTH ~close encounter dub not dub~"

2006/12/16(sat)
open/start22:00(all night)
@Shibuya LUSH

ticket:
LAWSON TICKET:tel.0570-084-003 (Lコード:33103)
admission 2500yen/@door 3000yen

live:
KEN2-DSPECIAL A.K.A. youthless?&Theyoung?
RUB-A-DUB MARKET
Green Green
icchie

dj:
e-mura(RUB-A-DUB MARKET)
DJ 1TA-RAW
MAKI (www.DISCSHOPZERO.com)
Izumi Matsui(bonobos)
HIROTO KAWAHARA(Duck Soup Productions)

=====

KEN2-DSPECIAL A.K.A. youthless?&Theyoung?
TRIAL PRODUCTION(U.K.のNEW ROOTSレーベルDUB HEADのコンピレーションに参加したダブバンド)のメンバーであるKEN-KEN(TROMBONE)によるREGGAE!? PUNK!? ペルーー???なソロプロジェクト。2000年より1DJ+1MC+1TROMBONE!を全て1人で強引に操るメチャメチャなライブを開始。昨年デビュー7インチ「EL CONDOR PASA(コンドルは飛んでゆく)」をリリース、今年の夏には"Grandmaster Flash and The Furious Five"の"FREEDOM"の元ネタ、"FREEDOM(アーティスト名が"FREEDOM")"の"Get Up and Dance"をトロンボーンでレゲエカバーし話題に。ボーダレスなラインナップの都市型野外フェス"RAW LIFE"にも出演している。
http://home.catv.ne.jp/rr/ducksoup/

RUB-A-DUB MARKET
セレクターBIM ONE a.k.a.e-mura+ジャーゲジョージ&MALの2DeeJay(MC)の3人から成る東京オリジナル異型ラガマフィン・グループ。80〜90'sのダンスホールレゲエをルーツに持ちながら、ジャマイカでもUKでも「ジャパレゲ」でもなく、21世紀東京の「意外と当たり前ごちゃまぜカルチャー」の中から出てくるレゲエアートをクリエイトする。2005年には新たなレーベル/共同体「PART2STYLE」を立ち上げ、12インチ「Bubblin' E.P.」をリリース。ホームグラウンドパーティー「STRICTLY DANCING MOOD(SDM)」やCONGO NATTY来日公演でもフロアを熱くした。「レゲエも好き。でもイロイロ好き」な人が当たり前のように増えているいま、そんな人にこそ彼らの音楽を届けたい。6/21に新作CD「Extra Standard」をリリースし大絶賛発売中!
http://www.part2style.com

Green Green
クラブ界のカオスゾーンの如く異彩を放ってきた大阪アンダーグラウンドのフロア。その中でも2000年頃より激震区の中心で愛の秩序をもたらしてきたリアル・ラガレジェンドと呼べるのがGreen Greenだ。レゲエ/ダブの持つキラーなウネリをMCスタイルで展開する独自のレゲエサウンドは、既存のダンスホールに収まらない深みと独創性を備えている。時にスウィートに、そしてとことんアッパーに揺さぶる、湯加減抜群のダブ・トラックを操るEqualizer。Prof.ChinnenとKoseの話術を超えたMCの魔術が高めるフロアの顔面恍惚度。06年よりベーシストbAttA(ex.Bush of Ghosts)が加入し、持ち味の臨機応変な揺さぶりの震度が倍増し、パンチ力あるファンクネスを秘めたレゲエ/ダブ/ダンスホール・サウンドを炸裂させている。
http://www.green-green.info/

icchie
1990年代から関西で音楽のキャリアをスタート。プリンス・バスターをして「NO.1」といわしめたオーセンティック・スカバンド "DETERMINATIONS"のトランペッター、無国籍ダブバンド "BUSH OF GHOSTS"のリーダー、トランペッターを経てソロ活動を展開。レゲエをベースにダビーでフューチャリスティックな独自のダンスミュージックを探求している。ホーン・プレイヤーとして、またトラック制作、リミックスでEGO-WRAPPIN’ やYOSSY LITTLE NOISE WEAVER 、BAGDAD CAFE THE TRENCHTOWN、カルカヤマコトなど様々なバンド、プロジェクトにも参加する。9月には初のソロアルバム「the BLACK BOX」をリリースした。
www.busrecords.net

=====

Shibuya LUSH
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂#3 B1F
TEL>>03-5467-3071(16:00〜)
http://www.toos.co.jp/lush/

=====

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年12月17日 06:42

    色んな所で何度も言ってるけどやっぱりグリーングリーンは格好良い!
    また来てください!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月16日 (土) @Shibuya LUSH
  • 都道府県未定
  • 2006年12月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人