mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了無くなる場所の写真を撮る

詳細

2004年12月21日 15:03 更新

NASAが提供している衛星画像で、下北沢全域が写っているものを手に入れました。家が一軒一軒確認できるくらいの解像度があります。この写真では、下北沢の駅を中心にして、右に東大の駒場キャンパス、左に環七が写っています。

この写真に上に、道路がどこを通るかわかるように線を書き込んでみようと思います。実際に家があるところの上に道路を書き込むと、道路計画の凄まじさがかなりリアルに伝わるのではないかという目論見です。

衛星写真に道路を書き込むだけでなく、マウスのポインターをあわせるとその場所の地上の写真がポップアップするものを作ろうと思います。「このお店も、あのお店も無くなるのか!」というのが、一目でわかるものにしたいです。まったく道のないところに、家を壊して道路を通すことの凄まじさを視覚的に伝えられたら、インパクトは大きいですよね。

そんなわけで前置きが長くなりましたが、デジカメと地図を持って下北の街を歩いて写真を撮るイベントをやりませんか?

日時は12月24日(金)、10:00に下北沢駅北口に集合。何人かずつに分かれて、ふらふらと歩きながら、街の写真をとる。終了は15:00くらいのつもりですが、好きな時間に帰る人がいてもOKです。撮った写真は僕がまとめて、衛星写真に入れ込みます。

散歩もかねて、下北探索しませんか?

コメント(22)

  • [2] mixiユーザー

    2004年12月22日 00:48

    おもしろそーですね、10時に行けるかわかりませんが
    参加してみたいと思います。デジカメないと思ってたら
    家人が持ってたし。
  • [3] mixiユーザー

    2004年12月22日 01:23

    旅行中にデジカメが壊れました。
    現在新規購入を検討中。間に合ったら参加します。
  • [4] mixiユーザー

    2004年12月22日 01:57

    本当に楽しそうなイベントですね。
    アップされるのをものすごく楽しみにしています。

    ふじ子さんの家は計画の下ですか?

    計画道路の下ではないですが
    比較的最近の下北沢の写真、結構あります。
    昔のは普通(デジタルではない)の写真なら
    100枚ぐらいはあると思います。
    なにか必要なら教えてください。
  • [5] mixiユーザー

    2004年12月22日 02:18

    ゲリラアーティストで
    夜中、シモキタ中の道に
    計画道路をスプレーペイントで描く
    なんて人がでてきたらなぁー。
  • [8] mixiユーザー

    2004年12月22日 14:43

    フラッと参加させていただきます!
  • [9] mixiユーザー

    2004年12月23日 03:23

    おお、盛り上がってますねー。
    デジカメ無くてもOKですよ。
    フィルムカメラでも携帯でも無問題。
    みんなで集まって、楽しくやりましょう。

    >NZMさん
    フジコさんの家は、道路計画をギリギリはずれてるみたいです。『女性自身』に「フジコ・ヘミングの家が危ない!」っていう記事が出ましたが、ギリギリ計画からは外れているということで「危機は回避されたー」とかいうオチになってました(笑)。

    春に向けて、写真+映像+音楽のイベントをSave the 下北沢で企画しています。みんなでシモキタの写真を撮ったものを材料にして、何人かの映像作家が映像作品を作る、というものです。完成した映像作品は、シモキタのあちこちのカフェで上映したり、野外でビルの壁を使って上映会をやったりしたいと思ってます。

    古い写真とかを持っている方は、そのときに提供してくださると面白いものが出来ると思いますので、どうぞよろしく。
  • [10] mixiユーザー

    2004年12月23日 13:43

    すみません、質問です!

    明日ですが、午後一くらいから参加したいのですが、
    どのようにコンタクトを取れば合流出来るのでしょうか?

    因みにプロユースのビデオカメラを持っているので、
    近いうちマスコミにアピールすることも想定し、
    動画映像を撮影しておくことも可能ですが、如何でしょうか?

    ご指南のほど宜しくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2004年12月23日 18:26

    >千茱萸さん
    (すみません、名前読めないです。)

    >明日ですが、午後一くらいから参加したいのですが、
    >どのようにコンタクトを取れば合流出来るのでしょうか?

    それでは、僕の携帯番号をお伝えしておきますので、ご連絡いただけますでしょうか。
    090-9809-7297

    >因みにプロユースのビデオカメラを持っているので、
    >近いうちマスコミにアピールすることも想定し、
    >動画映像を撮影しておくことも可能ですが、如何でしょう
    >か?

    ぜひ、やってください!
    詳しいことは明日、お会いしてからお話しましょう。
  • [13] mixiユーザー

    2004年12月23日 23:36

    >和穂さん

    明日のコンタクトの件、了解しました。
    (しかし電話番号載せて大丈夫なのですか???)

    名前は「ちぐみ」と読みます。

    ビデオカメラとデジカメと両方持って午後から参加します。
    一度電話を入れさせて頂きますので宜しくお願い致します。
  • [15] mixiユーザー

    2004年12月24日 09:36

    途中参加大歓迎です!
    下北についたら、僕に電話ください。
  • [16] mixiユーザー

    2004年12月24日 16:37

    皆さん寒い中をお疲れ様でした。
    実際に歩いたおかげで頭の中のイメージが立体化して来ました。
    頂いた地図を元に、また歩いてみようと思います。

    しかし考えれば考えるほど無謀な計画です…。


    ではではお風邪など召しませぬよう、
    メリー・クリスマス+★に願いを!
  • [17] mixiユーザー

    2004年12月24日 18:21

    和穂さん、参加されたみなさん
    これってウェブにアップされるんですよね?
    すごく楽しみにしています。
  • [18] mixiユーザー

    2004年12月24日 19:00

    みなさま、お疲れ様でしたー。
    実際に歩いてみて分かったことはたくさんありました。
    特に、道路が通ることを想定して立てられているビルが幾つもあったのは驚きでした。壁が妙な角度に切れているので、もしやと思って地図を見ると、案の定、そこは道路計画の上。この分だと他にも何箇所かそういう建物がありそうですね。しばらく建物を見ながら街を歩くことが習慣化しそうです。

    道路とは関係のないところでも、いろいろ発見があり、街歩きの楽しみを知りました。歩きながら、参加された方々とお話できたのもよかったです。

    それにしても、寒い中、多くの方にご参加いただきありがとうございました。今日は参加されなかった方からも「またそういうイベントをやってほしい」というメールを戴きました。また何かやりましょうね!何か面白いアイディアがありましたら、ぜひ提案してください。

    今日の成果は近々ウェブ上にアップいたしますので、いましばらくのお待ちを。

    メリークリスマス!
  • [20] mixiユーザー

    2004年12月25日 01:25

    結局どのくらいの方が参加されたんでしょうか。
    木村さん、よろしければ簡単なレポートでも
    新しいトピックとして載せてもらえませんかね。
    ほんと簡単で結構ですんで。
  • [21] mixiユーザー

    2004年12月25日 11:00

    ゴウダさん

    >結局どのくらいの方が参加されたんでしょうか。

    10名ちょうどです。

    >木村さん、よろしければ簡単なレポートでも
    >新しいトピックとして載せてもらえませんかね。

    了解しました。
    ちょっと待っててくださいね。
  • [22] mixiユーザー

    2004年12月29日 15:43

    みなさま、お待たせいたしました。
    イベントのレポートを書きましたので、
    よろしければご覧くださいませ。

    http://blog.livedoor.jp/shimokita54/

    コメント、トラックバック歓迎です。
    よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年12月24日 (金) 10:00〜
  • 東京都 下北沢
  • 2004年12月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人