mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2013/5月6日(月)第6回トレツー

詳細

2013年05月05日 13:25 更新

【開催日】

5月6日(月)

【行き先】

駒ヶ根方面

【ランチのお店】
イイト
ソースカツ丼のお店

http://gourmet.mobile.yahoo.co.jp/shop?lid=0004586695&gid=0122030198641005

【陣馬形山】

http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www48.tok2.com/home/yamabiko/yamabiko12/jinbagatayama.html&client=ms-kddi-gws-jp&source=sg&q=%E9%99%A3%E9%A6%AC%E5%BD%A2%E5%B1%B1

【募集定員】

30名

【先導役】

1組・kYR@stop&Go

(中級者向け)

2組・まのさん

(中級者向け)

3組・ヨシムラ79さん
(中級者向け)

4組・なすびさん

(中級者向け)

5組・さえばりょうさん

(初級者向き)

※今回は、
上級者向けペースの
組が、ありません。

※初参加の方は、
最初は、初級者組から、走行して下さい。


【第1集合場所】

道の駅
どんぐり

http://www.michieki.jp/eki/366/

【集合時間】

am9時

→快走路→


【休憩・第2集合場所】
道の駅
新野千石平

http://www.michieki.jp/eki/314/

【集合】
am10時

→フルーツライン→

【ランチタイム】

(出発)
pm12時30分

→快走路→

※早く帰り隊組

高速道路・
松川IC→

【休憩・第1解散場所】

道の駅
下條

http://www.michieki.jp/eki/310/

(出発)

pm3時30分

※早く帰り隊組

高速道路・園原IC→

→快走路→

【休憩・最終解散場所】

道の駅
どんぐり

(出発)

pm5時
※【緊急連絡先について】
本名、
緊急連絡先などを
記入した写真の
様なカード又は、
メモを各自の
財布入れに入れて、持参する事。

※健康保険証の
コピーを持参する事。

コメント(92)

  • [53] mixiユーザー

    2013年05月06日 09:35

    千石平に着きました。トイレ前で休憩してます。
  • [55] mixiユーザー

    2013年05月06日 15:15

    はぐれて先に下條に着きました。
  • [56] mixiユーザー

    2013年05月06日 16:51

    (*´∇`*)楽しかったれす オイル交換を、済ませて無事帰還してまふ♪ありがとうございました♪
  • [57] mixiユーザー

    2013年05月06日 17:44

    無事帰宅です。
    楽しいかったです。
    また、よろしくお願いします。
  • [58] mixiユーザー

    2013年05月06日 17:46

    ありがとうございました(^o^)v

    帰宅して一息ついてます(^o^)v
  • [59] mixiユーザー

    2013年05月06日 17:46

    あれ?帰宅報告したつもりなんだけど、載ってないでし。無事帰宅して用事も間に合いました。
    当初の予定とは何故か違う感じでしたが、楽しかったです。
  • [60] mixiユーザー

    2013年05月06日 17:52

    ついて行くバイクを間違えて高速道路に乗ってしまいました、最後までご一緒したかったのでとても心残りです。

    帰り道を心配して下さった皆様方、有り難う御座いました。

    はぐれた上に、高速道路に乗ってしまいましたので、このまま高速で帰る事にします。
  • [61] mixiユーザー

    2013年05月06日 18:29

    先ほど帰宅しました〜 さすがに四国からの参加は疲れました。
  • [62] mixiユーザー

    2013年05月06日 18:30

    ボーッとしてて小牧で降りるつもりが通りすぎてしまいました…少し遠回りして一宮から名古屋高速で帰宅しました。
    サプリさん、ごめんなさい。
  • [64] mixiユーザー

    2013年05月06日 18:35

    中津川からまた下道帰宅しました。フルーツラインとカツ丼よかったす。
  • [65] mixiユーザー

    2013年05月06日 18:38

    無事に到着しました、
    やっば ソースカツ 美味しいよ、
    参加の 皆さん
    お疲れ様でした、
    また、よろしく!
  • [66] mixiユーザー

    2013年05月06日 19:16


    お疲れさまでしたぴかぴか(新しい)

    無事帰宅ダッシュ(走り出す様)

    ソースカツ丼美味しかったです(^з^)
  • [67] mixiユーザー

    2013年05月06日 19:21

    6時過ぎに無事帰宅しました。今日も1日ありがとうございました。
  • [68] mixiユーザー

    2013年05月06日 19:27

    とうちゃく
  • [69] mixiユーザー

    2013年05月06日 19:55

    皆さん本日はありがとうございました。
    こんな大勢でのツーリングは初めてでしたので、新鮮で楽しかったです!
  • [70] mixiユーザー

    2013年05月06日 19:55

    ぶじ?に帰り着いております。
    きょうも皆さんのおかげで十分楽しめました。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    最後の清内路は・・・こわかったげっそり
  • [71] mixiユーザー

    2013年05月06日 19:56

    なんとか着きましたf(^_^;またヨロシク(^-^)/
  • [72] mixiユーザー

    2013年05月06日 20:20

    参加された皆様お疲れ様でした。
    今日も楽しかったです。
    ソースかつ丼おいしかったです(^-^)
    またよろしくお願いします!
  • [73] mixiユーザー

    2013年05月06日 20:21

    皆さん、お疲れ様でした。
    今、帰宅しました
    またお願いします
  • [76] mixiユーザー

    2013年05月06日 20:40

    お疲れ様でした〜
    今日一日 みんなで走れて 楽しかったです
    ありがとうございましたるんるん
  • [77] mixiユーザー

    2013年05月06日 20:46

    こんばんは。

    無事帰宅しました。

    お疲れ様でした。
    参加ありがとうございました。

    先導役さん、
    後方支援の方々、
    ありがとうございました。
    また、
    宜しくお願いします。
  • [78] mixiユーザー

    2013年05月06日 21:27

    無事帰宅してます
    KYRさんおつかれさまでした!
    ご一緒して頂いた皆さんありがとうございました♪
    またよろしくお願いします(*^^*)
  • [79] mixiユーザー

    2013年05月06日 21:28

    お疲れ様でした。

    今日も一日楽しく遊べました。
  • [80] mixiユーザー

    2013年05月06日 22:13

    下道で、ちょうど7時に帰宅しました。  反省会 出席できませんで、ごめんなさい。
    また よろしくお願いします。
  • [82] mixiユーザー

    2013年05月07日 06:13

    おはようございます。

    昨日は、初めての道、初対面のバイクの先輩方、ライディングの技術と、色々な未知と出会えることができとても楽しかったです。

    誘って頂いたKYRさんを始め、先導や段取りをして下さった方々に感謝します、有り難うございました。
  • [83] mixiユーザー

    2013年05月07日 08:18

    >>[62]

    お疲れ様でした〜(*´∀`)ノ
    無事に帰宅出来たから良いんです♪帰り道はありがとうございました♪
  • [84] mixiユーザー

    2013年05月07日 14:10

    遅くなって ごめんなさいね

    【陣馬形山】山頂での写真です
    キレイに撮れてないけど 雰囲気は伝わる写真ですわーい(嬉しい顔) 最高指でOK
  • [86] mixiユーザー

    2013年05月07日 17:53

    遅れましたが集合写真です。
  • [89] mixiユーザー

    2013年05月07日 19:01

    駐車場にて
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月06日 (月) am9時
  • 長野県 駒ヶ根方面
  • 2013年05月06日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
26人