mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ウナギを食べに行こう! 

詳細

2007年02月07日 08:00 更新

お待たせしました〜〜
中部ツー初ツーリングです。

目的地: 静岡(たぶん浜松辺り)の
     おいしいウナギ屋
ルート: ルートを23号→1号→その先未定
待ち合わせ: 名古屋グランドボール駐車場
       名古屋市緑区大高町字忠治山12−1
 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F2%2F41.177&lon=136%2F57%2F8.392&layer=1&sc=2&mode=map&size=l&pointer=on&p=&CE.x=516&CE.y=334
23号線から入るのが非常に難しいです。 看板にご注意下さい。
待ち合わせ時間: 9:00集合

コメント(28)

  • [1] mixiユーザー

    2007年02月05日 23:51

    産科しま〜す。。。
    みなさんよろしくで〜す!!
  • [2] mixiユーザー

    2007年02月05日 23:54

    ★MIYAさん★
    参加どうもです〜
    ところで23号緑区から豊明にかけて待ち合わせにいいところをしりませんか? 以前グランドボールにしたら迷った人が多かったので・・・そういえば、たかしゃんとはじめてあったのがグランドボールだった!
  • [3] mixiユーザー

    2007年02月07日 00:05

    ウナギ食べに行きまーす☆
  • [5] mixiユーザー

    2007年02月07日 08:02

    ★ヤナボンさん★
    了解〜〜

    ★たかしゃん★
    そうですね〜〜グランドボウルでしたね。
    と言うことでグランドボウル集合にしました。
    ドタ参OKです。 
  • [6] mixiユーザー

    2007年02月08日 08:01

    立ち読みしてきました。
    浜松ウナギ!

    ●うな慎 (うなぎの刺身が食べられる)
    浜松市馬群町2476-227、舞阪駅ガードくぐって北上すると左手、053-596-0303
    11時半〜14時、17時〜20時、火、第4水休
    鰻刺身1500円、蒲焼き1300円、白焼き1300円、鰻寿司1000円、うな丼900円、鰻重1500円など

    ●うなぎ料理専門店 曳馬野
    うなぎ料理の王道を行く専門店。先代の味を守る二代目主人の技は本物だ。通も納得のうな重は、ふっくら柔らかな食感と辛口たれが効いたさっぱり風味があとを引くおいしさ。

    住所 静岡県浜松市田町322-3
    電話 053-452-3544
    営業時間 11:30〜14:00、17:00〜20:00

    他どこかありますか〜〜




  • [7] mixiユーザー

    2007年02月08日 13:58

    mariciさん、MIYAさん、ありがとうございます。
    前回名があがってた店も含めて個人的には、、、

    まず、うな修ならモンクはありません。
    今は分かりませんが、前に食べたときには実に美味しかった。

    中川屋は、店構えと、とろろまぶしに惹かれますね。

    清水屋は超〜有名みたいですが、
    蒸さないので、個人的にはどちらでもいいです。

    うな慎の刺身も面白いですね。
    蒲焼も関東風なので、自分は構いません。
    ただ、ネットの評価を見ると味と量は浜松の割に???
    一度は食べに行ってもいいかも。

    曳馬野も関東風のようなので、個人的にはOKです。

    以上、勝手なコメントお許しください。。。m(_ _)m
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月08日 21:57

    >ヤナボンさん
    うな修いいっすよねぇ〜
    オイラも一押しです。。。
    うな修ルートならある程度は企画できますよ〜
  • [9] mixiユーザー

    2007年02月09日 07:46

    ★MIYAさん★
    うな修にしましょう〜〜!
    MIYAさんルートよろしくです。
  • [10] mixiユーザー

    2007年02月11日 23:13

    ルート、決めました〜!!

    23号を蒲郡方面へ

    →三ヶ根付近から三河湾スカイラインで三谷方面へ

    →247・23号経由、豊川橋・豊橋バイパスを使い42号(表浜街道)にて西へ・・・

    →42号(表浜街道)・潮見バイパスにて大倉戸I.Cにて1号(東海道)へ

    →1号(東海道)を暫く走った後、県道323・319を使い舘山寺・うな修到着!!!


    こんな感じで考えてみました!

    三河湾スカイラインを使うかどうかで時間が20分ぐらい変わると思いますが、
    現在の参加人数とメンバーから考えてこのルートでも大高から4時間ぐらい有れば十分かと・・・

    で、帰りは疲れ具合・天気の具合で三ヶ日又は豊田松平あたりから高速・・・ってな感じです。

    僕的には少人数なんで久々ガッツリ峠を走りたい気分なんですが、人数が増えるようであれば三河湾スカイラインをパスするほうが無難ですよねぇ〜

    こんなんで良いでしょうか??

  • [11] mixiユーザー

    2007年02月12日 00:11

    ★MIYAさん★
    ありがとうございます。
    それでいきましょう!
    頑張ってついて行きます。
  • [12] mixiユーザー

    2007年02月12日 02:53

    んじゃ、こんな感じで・・
    こちらこそヨロシクです。。。
  • [13] mixiユーザー

    2007年02月12日 15:32

    了解です。
    自分も頑張ってついて行きます。
    週間天気予報では、18日は今のところ怪しいですね。。。
    晴れることを祈りましょう。
  • [15] mixiユーザー

    2007年02月12日 20:32

    ★MIYAさん★
    よろしくお願いしますね。
    天気良いといいのだけど・・

    ★ヤナボンさん★
    天気心配ですね。 

    ★コジコジさん★
    3300円・・ネットで見ました。
    食べたい・・・けど高いな〜〜
    頑張って行ってきます。 また、またの機会に一緒に走りましょう〜〜
  • [16] mixiユーザー

    2007年02月12日 21:19

    今年初の中部ツー行きたかったんですけど
    その日はバスケの試合が入っていけません(〒_〒)ウウウ

    ウナギ食べたかったなぁ・・・
  • [17] mixiユーザー

    2007年02月13日 08:58

    ★せいちゃん★
    了解! それは残念! せいちゃん分もうなぎサンドで2匹ぶん食べてきます!
  • [18] mixiユーザー

    2007年02月13日 09:59

    うなぎ・・・・
    昨日食べそびれました・・・・
    ガッツリ食べてきてくださいねー3300円かなり大人食べや・・
    峠もガッツりそうですな(。・ω・)(。-ω-)(。・ω・)(。-ω-)ゥィゥィ♪
  • [19] mixiユーザー

    2007年02月13日 10:33

    ★m@copyさん★
    勿論参加でしょ!!
  • [20] mixiユーザー

    2007年02月16日 18:56

    天気まだ悪いままですね〜〜
    17日の夕方18:00、Yahooの天気予報で名古屋の降水確率が50%以上だったら中止にしましょう! (50%は中止です)
  • [21] mixiユーザー

    2007年02月16日 20:16

    了解です。
    いよいよ天候怪しくなってきましたね。。。
    自分の場合、当日30%以上なら欠席させてもらってもいいですか?
    この時期、少しでも濡れると寒いので。
    軟弱者ですみません。
  • [22] mixiユーザー

    2007年02月17日 23:22

    微妙ですね〜!みなさんどうですか?
  • [23] mixiユーザー

    2007年02月17日 23:31

    早朝までで雨が上がりそうですね!!
    どうします?? 僕はどちらでもOKです。
  • [24] mixiユーザー

    2007年02月18日 00:33

    名古屋は午後から雨が上がりそうですが、
    路面も濡れてるでしょうし、
    浜松方面は午後からも40%以上ですね。。。
    申し訳ありませんが今回は遠慮しておきます、すみません。m(_ _)m
  • [25] mixiユーザー

    2007年02月18日 03:16

    今帰宅!
    明日厳しそうですね〜〜
    明日の朝次第にしましょうか。
  • [26] mixiユーザー

    2007年02月18日 07:07

    雨降ってますね〜
    中止です!!
  • [27] mixiユーザー

    2007年02月18日 10:58

    ★MIYAさん★
    今起きたら晴れてますね・・・・
    今日はばたばたさせてすみませんでした。

    ★ヤナボンさん★
    朝の時点でかなり雨が降っていたので中止になりました。

  • [28] mixiユーザー

    2007年02月18日 22:42

    うな修で食べたかった。。。
    今度ぜひリベンジしましょう☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月18日 (日) 雨天中止
  • 静岡県
  • 2007年02月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人