mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了燃える紅葉志賀高原ツー

詳細

2006年09月13日 22:25 更新

こんにちは!

志賀高原へ10月14,15日の1泊で紅葉を見に行こうという企画です。
http://www.tabinet-jp.com/drive/shisga_kusatu.htm
紅葉は10月初旬〜中旬が見頃だそうです。

志賀草津道路を走り、紅葉とワインディングを楽しみましょう!
宿泊先は草津の予定ですので温泉も満喫できます♪

集合場所、宿泊先等の詳細は決まり次第報告します。

多数ご参加お待ちしてます!!

コメント(59)

  • [20] mixiユーザー

    2006年09月15日 20:31

    ⇒ぢョニーさん
    うわぁ、フルバンクですか!
    蓮池下ってきて、澗満滝ってところがあるんですが
    あそこだけは注意して下さい。
    曲がれば曲がるほどコーナーがきつくなります
    今はガードできましたが、以前は良く車とか落ちてました
  • [21] mixiユーザー

    2006年09月15日 22:55

    >オタさん
    2年前に3台で行ったのですが、その中のV-maxに乗った友人がやってしまいました・・・。
    幸い怪我も軽く大事には至らなかったのですが、V-maxは自走できないくらい破損してバイク屋に引取りに来てもらい、事故の立会いしてから中野の警察署寄って病院までこいつを迎えに行き、後ろにこいつ乗せて宿泊地の軽井沢シルバーストーンまで行きました。
    楽しい思い出作るはずのツーリングも、たった少しの油断で一瞬のうちに大変なことになってしまいますが、出来ればいい思い出だけを作れるように、素敵な景色を眺めながら心に余裕を持って楽しく走りたいですね。
  • [22] mixiユーザー

    2006年09月15日 23:39

    >COLDCUTさん

    いい報告待ってますね〜!(゚∀゚)ノ


    >ぢョニーさん

    松本からのルートってどんなコースなんですか?

    初心者の方もいるので少し悩んでいるんですが
    よかったら教えてください!
  • [23] mixiユーザー

    2006年09月16日 00:15

    >松本からのルートってどんなコースなんですか?

    松本からR19を北上し、豊科田沢を右折。そのまま道なりに行くとR143に出ます。
    R143に出たらUターンするような感じで左折、そのまま直進するといい感じのワインディングが現れます。青木峠です。
    この峠を下りると上田市です。この間は対向車も少なく、快適にライディングを楽しめますが、道が少々細いです。上田に出たらR144を嬬恋方面へ。
    R144を菅平口を通り鳥居峠へ。この峠、白樺の林の中を抜けていく快走路で路面状態もよく、適度のコーナーがあってなかなかいい道です。
    が、嬬恋のキャベツを出荷する際にこの道をトラックが通るのでちょっと注意が必要かも・・・。
    万座口で左折し草津へという感じの・・・ルートです。

    初心者の方には「青木峠」がちょっときついかも知れませんが、そこを過ぎ上田市内を抜ければ、あとは快適なクルージングが出来ると思います。

  • [24] mixiユーザー

    2006年09月17日 00:54

    参加です〜よろしくお願いします!
  • [25] mixiユーザー

    2006年09月17日 10:59

    >ぢョニーさん

    詳しいご説明ありがとうございます(*_ _)

    今考えているのは
    観光も兼ねて鬼押出辺りに寄っていくルートなんです。
    参考にさせていただき、もう少し考えてみたいと思います。

    あっ、ちなみに私も昨日“酒の肴”買いましたよ!


    >ジャックくん

    こちらこそ、ヨロシク頼みますよ…w
  • [26] mixiユーザー

    2006年09月19日 13:55

    初のお泊りツーリング&遠出なので ドキドキですが
    参加させていただきま〜す^^

    ナニブンまだまだの走りなので 景色よりも バイクを追っていくようかな(笑)

    ルートとかで ご迷惑おかけしますが
    みなさん よろしくお願いします  (#^.^#)
  • [27] mixiユーザー

    2006年10月01日 13:05

    あー、募集締め切られてる(><;
    参加したいのですが、もうだめかな?
  • [28] mixiユーザー

    2006年10月02日 22:21

    今日仕事で志賀高原の中腹(1400m地点)まで行きました。
    天候が悪く霧でしたが、紅葉始まってますね。

    今は緑と赤の両方が見れて、これはこれで綺麗でした!

    当日晴れるて空気が澄んでると良いですね
  • [29] mixiユーザー

    2006年10月03日 19:59

    参加できることになりました。
    よろしくお願いします(^^
    OFF車だけどいじめないやってくだせい
  • [30] mixiユーザー

    2006年10月05日 12:41

    はじめまして

    ひよっこエストレヤのり 参加させていただきます
    ご迷惑をおかけするかと思いますが、
    よろしくお願い致します m(_ _)m

    紅葉が綺麗な時期なのでとってもたのしみです♪
  • [31] mixiユーザー

    2006年10月05日 19:56

    うーむー、メンバーを見てたら600cc〜の
    大型ばっかですか〜時代は大型か..orz
    高速も乗るみたいだしついていけるのかな?(w^;
    最高でも120Kぐらいで抑えてくれるとうれしいです。
    みんな良いの乗ってるなあ、洗車でもしておくか
  • [32] mixiユーザー

    2006年10月10日 08:22

    昨日所要で志賀高原山頂付近まで行きました。

    そのときの写真です。

    道路わきには雪が残っていて、雪だるまなんか作ってる人も(写真1)

    中腹あたりは突然路上に大量の落ち葉があったりするので、注意していないと危険ですね。

    天気が良ければスゴイ景色が見れるので、楽しみですね。

    写真2:山頂付近からの景色

  • [33] mixiユーザー

    2006年10月10日 11:51

    きれいですね(^-^)v 来週が楽しみです

    この日までにはバイクの買い替えは間に合いません orz
  • [34] mixiユーザー

    2006年10月10日 22:17

    >ちかさん Ayuさん ゆうこちゃん

    頑張ってついて来て下さいね〜!

    >otaさん

    現地の情報ありがとうございます(*_ _)
    大変助かります。

    こちらとは大違い!!寒さを甘くみてちゃダメですね。
    なんてったって、もう“雪”ですからね。
  • [35] mixiユーザー

    2006年10月11日 07:45

    雪ですか〜、もう冬ですね。
    冬装備で行くしかないか(^^;
    薄着で行こうと思ってたので、気がついてよかったです。

    >ちかさん Ayuさん ゆうこちゃん

    おお、よく見てみると中型の人がいるじゃないですか〜
    なら大丈夫かな?一応7万キロは走ってるしー
    2回メーター壊れてメーター上は少ないですが..

    楽しみで毎日巡回しにきてます。
  • [37] mixiユーザー

    2006年10月12日 21:48

    明後日のツーリング、皆さん初めましてですがよろしくお願いしますね。すごく楽しみにしています^^。
    食欲の秋、暴飲暴食がたたりオーバーウェイト気味ですが(T0T)、無事にツーリング済ませれるよう、気を付けていきましょうね!。
  • [38] mixiユーザー

    2006年10月12日 22:58

    とうとう今週末となりましたね!
    皆さん、準備の方はいかがですか?

    日記にも書いたのですが、
    こちらと違って寒さは半端じゃありませんので
    防寒対策をしっかりしてくださいね。


    途中離脱、途中合流の方含め、13名になります。
    皆さん、楽しいツーリングにしましょう!

    では、晴れることを祈って♪(* ^ー゚)ノ
  • [39] mixiユーザー

    2006年10月13日 07:57

    GWに走ったのですが道(トンネルの中)も凍ってたし、メチャ寒いですよ。 温かすぎるぐらいでちょうどいいかも。
    みなさん、お気を付けて

    白川郷組はのんびりツーです
  • [40] mixiユーザー

    2006年10月13日 17:43

    えっ 凍っているんですか????
    こけないように しないとですね。

    今 準備中ですが 昨日買ったタンクバックに入りきりませぬ(笑)きっと 余計なのが多いんだろうな〜。

    皆さん お初におめにかかれるのを楽しみにしています^^

  • [41] mixiユーザー

    2006年10月13日 21:18

    >mariciさん

    ありがとうございます(*_ _)

    白川郷の皆さんもお気を付けて!
    お互い楽しいツーリングになるといいですね♪
  • [42] mixiユーザー

    2006年10月14日 22:22

    今日は途中までの参加になってしまいましたが
    皆様ありがとうございました〜。
    お初の方が大半でしたがとても楽しくツーリングさせて頂きました!!

    かなり手前ですでに寒かったけど
    大丈夫だったのでしょうか?!
    気をつけてツーリング楽しんで来て下さいね!!
  • [44] mixiユーザー

    2006年10月15日 21:52

    >COLDCUTさん

    途中まででしたが、ありがとうございました!

    今日は朝から天気に恵まれ
    心配していた寒さもなく気持ちよく走ることが出来ました♪

    今回、何もなかったとは言えませんが
    お陰様で楽しいツーリングになりました。

    また是非機会がありましたら宜しくお願いします(*_ _)
  • [45] mixiユーザー

    2006年10月15日 21:55

    >たかしゃん☆セ界制覇

    お疲れ様でした!
    無事に帰られたようで何よりです。

    旅の疲れ、しっかり取って下さいね〜♪
  • [46] mixiユーザー

    2006年10月16日 00:42

    無事つきました。
    ツーリングに参加された方、お疲れさまでした。
    今日は暑かったですね、昨日の寒さがうそのようで..
    志賀高原の景色もよくてもう一泊していきたいぐらいでしたねー
    いろいろあって、迷惑かけどうしでしたが、また機会があれば遊んでやってください。

    あー、明日も休みでよかった(^^;
  • [47] mixiユーザー

    2006年10月16日 12:39

    皆さんお疲れ様でした。先に離脱してしまい最後までご一緒できませんでしたが、皆さん自宅まで無事辿り着いたようでなによりです。

    草津でのいい湯に美味しいお酒、志賀高原の素敵な紅葉と絶景ロード・・・。心に残るいいツーリングが出来てとても楽しかったです。

    また次回があればよろしくお願いしますね〜。
  • [49] mixiユーザー

    2006年10月16日 20:46

    皆さん、お疲れ様でした。
    無事に帰られたようでホッとしました。

    それと、頼りない幹事でいろいろとご面倒をおかけしましたが
    お陰様で楽しいツーリングになりました。
    本当にありがとうございました!


    私が名づけたせいでしょうか?
    また“もりツー”になってしまったようですが
    これに懲りずに今後とも宜しくお願いいたします(*_ _)
  • [50] mixiユーザー

    2006年10月20日 01:35

    皆様初めまして。
    参加者では無いのですが、ちょっと気になりまして・・・

    15日の18時過ぎに駒ヶ岳SAでZZRとエストレアの方がいらっしゃいましたが、こちらの参加者の方では?

    それと、20時頃足助のサークルKでいらっしゃったのもこちらの皆様では?

    私、そこに通りかかった赤いバイクの者なんですが・・・
    違いますかね?
  • [51] mixiユーザー

    2006年10月20日 20:18

    お、お?、かなりそうかも?(^^;
  • [52] mixiユーザー

    2006年10月20日 23:09

    正解〜!
    足助のサークルKで見ましたよ!
    KAWASAKIの珍しいバイクだな〜ってM氏と見てましたから〜
  • [53] mixiユーザー

    2006年10月20日 23:55

    >EZX-4さん

    初めまして!
    日記拝見させていただきました。
    野沢温泉に行かれていたんですよね。

    目撃されたのは、私達に間違いありませんよ♪(・∀・)
  • [55] mixiユーザー

    2006年10月21日 01:55

    >Ayuさん、ジャックさん、りょうさん
    やっぱりそうでしたか(><)
    このイベントが有るのは前々から知っていたのですが、既に野沢温泉ツーの予定が入った後だったので、参加表明出来ませんでした。でもそのツーリングの皆様にニアミス(と言うより遭遇?)していたとは、後になってビックリです(><)

    りょうさんって、もしやヘルメット被ったまま携帯触ってらした人?
    みなさま、楽しそうにワイワイやってらしたので、バイク屋さんのツーリングとかかなぁって思って、話しかけれなかったんですよね〜〜

    >カナメさん
    カイロを張ってあげていた優しいお兄さんですよね。
    カッパの話しをした奴ですよ

    何よりもビックリなのが、志賀高原ツーに行ってらした皆様に別々の場所で会っていたって事がすごい偶然で面白いです(^^)
  • [57] mixiユーザー

    2006年10月22日 18:58

    そして、わたくしめがエストレアのりです・・。

    その切はどうもです。
    もうエストレアでは高速のりません・・・ たぶん
  • [58] mixiユーザー

    2006年10月22日 22:55

    >ゆうこちゃん
    え〜イカの時乗るよ〜。
  • [59] mixiユーザー

    2006年10月23日 22:40

    みなさま

    また何かのイベントでご一緒する事が有るかもしれませんので、その時はよろしくです。

    それ以外でも、あんなマイナーバイクにGIVI箱を乗っけて走ってる奴は、三河では他にいないでしょうから、見かけたらお気軽に声をかけてくださいませm(_ _)m
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月14日 (土) 15日
  • 群馬県
  • 2006年09月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人