mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「わらび粉づくり体験」in飛騨山之村 参加者大募集!

詳細

2010年11月18日 19:36 更新

 岐阜県飛騨市を中心に飛騨の暮らし調査・古民家保存などの活動をしている「(株)美ら地球(ちゅらぼし)ひだ山村・民家活性化プロジェクト(http://www.chura-boshi.com/minka-hida.php)」は飛騨山之村での「わらび粉作り体験」の参加者を募集しています。

 標高約1000メートルの盆地に位置する飛騨山之村は、約700年の歴史を持ち、萱葺きの家や板倉、地蔵堂や道祖神など昔ながらの山村風景が広がり、豊かな自然と共に生きる人の営みが現在も続いています。

 私たちは、自然と共に生き昔ながらの伝統的な営みが残るこの地域が、我々にとっても大切なものと考え、後世にそれをどのように受け継いでいくかを模索してきました。そして、今回、昔の暮らしを支えるために貴重な営みであった「わらび粉づくり」を地元住民と共に進めることで、自分達の暮らしの知恵・文化の価値を再認識してもらい、そしてそれがこの地域の伝統を後世まで残し伝えることにつながるのではないかと考え、「わらび粉づくり体験」を開催することになりました。

 今回は、寒干しダイコンの生産活動をしている地域おこしの女性グループ「すずしろの会」との共催により、地元の子供たちにも参加してもらい実施します。

 わらびの根から取れるでんぷんであるわらび粉は、昔は障子貼りや傘のノリとしてたいへん重宝され、当時の暮らしを支える貴重な現金収入のひとつでした。今日では、わらび粉はわらび餅など高級菓子に利用されています。昭和30年代に山之村でのわらび粉生産は終わり、昭和60年に山之村小中学校で文部省指定研究発表のためにわらび粉作りの実践が行なわれたのが最後で、今回25年ぶりのわらび粉作りとなります。

 当時のわらび粉作りに詳しく、現在も自家製の豆腐づくりをするなど山之村の昔ながらの暮らしに詳しい『下林のばぁちゃん』の語りを聞きながら、わらび粉づくりの体験と地元の方と心の交流を深めましょう。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■スケジュール・活動内容詳細
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 9:00 作業・道具の説明など
 9:30 「わらび打ち→とりあげ」作業
    「たれ舟作業→カシオケ作業→ハナおこし→ハナの乾燥」作業
    ※皆さんには、どの作業についても体験していただく予定です。
 12:00 昼食
  ・すずしろの会の皆さんから、わらび粉づくりや寒干し大根づくりなどの暮らしの話を聞く。
  ・白バナ、黒バナを試食する。
  ・飛騨の和菓子舗で作った「わらびもち」を食する。
  ・昼食は地産食材を利用して、おにぎり、寒干し大根の味噌汁、わらび煮つけ、漬物など。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■募集要項
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.日時:11月28日(日)午前9時〜午後2時
 2.場所:岐阜県飛騨市神岡町山之村地域
 3.集合:下之本公民館
 4.参加費:1,500円(昼食代を含む)
 5.参加定員:15名(定員になり次第締め切らせていただきます)
 6.締切日:11月25日(木)
 ※電車でお越しの方には、古川から山之村まで送迎致します。
 ※電車でお越しの方には前日の古川での宿泊をお勧めします。
  その場合、ご希望の方には弊社スタッフが古川の観光案内をさせて頂きます。
  〈参考〉JR名古屋駅からJR東海高山本線(特急利用)→飛騨古川駅(2時間25分)
     JR名古屋駅発10:48、12:48の利用をお勧めします。
 ※山之村で宿泊される方は、地域唯一の「中井旅館」をご案内します。
  <TEL:0578-82-5726、宿泊代:9,000円(1泊2食/税込み)>

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■お申し込み・お問い合わせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 (株)美ら地球(ちゅらぼし) ひだ山村・民家活性化プロジェクト 担当:山下・加藤
  Tel:0577-73-2104
  Fax:0577-73-5717
  E-mail:minka-hida@chura-boshi.com
  (氏名、住所、電話番号、携帯電話番号、メールアドレス、交通手段をお知らせください)
  当日連絡先:090-5854-4492(山下)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■主催
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 山之村夢づくりの会、すずしろの会、
 (株)美ら地球(ちゅらぼし) ひだ山村・民家活性化プロジェクト

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2010年11月18日 19:52

    わー!とっても参加したかったです。
    北海道からの参加になるので、もう少し情報を早く知っていたら参加していました。
    また、機会があったら是非参加してみたいです。
  • [3] mixiユーザー

    2010年11月19日 18:51

    アルコさん

    興味を持ってくれてありがとうございます。
    また、何かイベントを開催するときはご案内させて頂きます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月28日 (日)
  • 岐阜県 飛騨市神岡町山之村地区
  • 2010年11月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人