mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第七回 金色将棋大会

詳細

2008年09月07日 16:13 更新

あの熱き戦いが再びやってくる!!
二〇〇八年盤上を揺らす大激震、指す手の熱が大雪を蒸発させる!!!
そして意外とアットホーム。

12月13日(土)第七回金色将棋大会
東京将棋会館飛燕・銀沙の間にて 10:00〜16:00
参加費二千円 賞有
スイス式トーナメントによる四戦 A・B・C級に分けた戦い
初心者も歓迎、指導有 

見学のみは千円。お待ちしておりまする!!

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月07日 21:21

    12/13(土)っと…φ(.. )筆記筆記
    楽しみです〜行けたら良いな☆
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月13日 19:00

    是非また参加させて頂きたいですo(^-^)o
    奉公の不確定要素で何とも言えない部分もありますが九割方、行けると思いますので参加ボタン押しておきます(^-^)/
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月14日 20:13

    調整し参加したいと思います。宜しくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2008年09月17日 09:18

    いつもごくろうさまです。まだ未定なのですが、なんとか調整したいと思います。またご連絡差し上げます。
  • [7] mixiユーザー

    2008年09月20日 13:40

    こんにちは。
    もう少し近くになりましたら参加できるかどうか分かるので、また書き込みしますね。
  • [8] mixiユーザー

    2008年11月18日 23:29

    参加します。よろしくね☆
  • [9] mixiユーザー

    2008年11月19日 11:52

    学校関係で急に予定が入るかも知れませんが、一応参加で宜しくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2008年12月02日 23:24

    おお、既に沢山のカキコ有難き幸せです。
    こちら以外からも結構集まってきているので、参加の方はお早めにお知らせくださいませ。(多くて三十人くらいで閉めます)
    お手数おかけしまする。

    現在、週刊将棋のアマ・ネットのコーナーで金色将棋大会情報を掲載中です!!
    着物だと二百円引きとしました。^^
  • [11] mixiユーザー

    2008年12月04日 12:44

    清之進殿、公私共にお忙しい中での益々のご活躍に敬服いたします。
    参加表明いたします。山梨から高校生一人連れて行きます。車で馳せ参じますが、雪とかだったら伺えない可能性も有りです。あと将棋会館付近に良さ気な駐車場ないですかね?
  • [12] mixiユーザー

    2008年12月04日 20:08

    峡東支部空けてまで、土曜にかたじけなし!若武者ともども、御待ちしております!
    駐車場は如何かな。調べてみまする。
  • [13] mixiユーザー

    2008年12月04日 20:28

    連レス失礼します。安く泊まれる処はないですかね?高校生はネットカフェに泊まれない・・・。
  • [14] mixiユーザー

    2008年12月06日 07:56

    探してみまする!遠方よりかたじけなし!
  • [15] mixiユーザー

    2008年12月07日 15:14

    一番下のクラスで参戦いたします〜!
    よろしくです〜
  • [17] mixiユーザー

    2008年12月09日 19:39

    ZXR400さん御待ちしておりまする!
    木曜に級別メンバーを発表しますね。
  • [18] mixiユーザー

    2008年12月10日 20:57

    参加出来るのを楽しみにしてましたし、普段から仲のいいメンバーも初参加と聞いて尚更出たいと思っていたので大変残念ですが…どうしても奉公の調整が付かず冷や汗
    今回は不参加でお願いしますm(_ _)m皆さんの熱戦と楽しい盛り上がりを期待していますわーい(嬉しい顔)
    次回は必ず参加出来る様にしますexclamation ×2
  • [19] mixiユーザー

    2008年12月12日 00:06

    当日メンバー告知致します。
    年の瀬ゆえか人数がいま一つのびず、天・地の二部門で行こうと思います。
    そのかわり、天の部は表彰を五位まで行うこととします。
    どうぞよろしくお願いいたしまする。

    ☆天の部(敬称略)
    Lenazo
    t-kasiwa
    佐野麻呂梨王
    J.M.
    浜田純
    シゲホ
    トラタ
    ぱーそん
    (清之進=補欠 兼 スタッフ)

    ☆地の部(敬称略)
    亜砂
    我愛羅
    香我美

    大縄
    LOVIN
    秋寿々(こられるかも?)

    ☆見学(出陣に変更していただいてもかまいません)
    魔聖の臥龍
    AL

    ☆スペシャルゲスト
    藤倉勇樹先生
  • [21] mixiユーザー

    2008年12月12日 21:08

    天の部に、新宿機動部隊の大将である、野村さん追加です。

    LOVINさん、了解で御座る。
  • [22] mixiユーザー

    2008年12月12日 21:11

    打ち上げを十六時半〜十八時半に千駄ヶ谷の猪ハ戒で行いまする。

    打ち上げにはモノポリー元世界王者ほりあてくんも、可能ならいらっしゃるかも知れないとの事です。
  • [23] mixiユーザー

    2008年12月12日 21:27

    MVPさん、了解なり。(レス忘れすみませぬ)また近く指しませう!
  • [24] mixiユーザー

    2008年12月12日 22:10

    浜田さんは無理らしく、柳谷翔太さん(アマ竜王戦岩手代表)参戦表明です。
  • [26] mixiユーザー

    2008年12月13日 22:52

    皆様有難き幸せでした。また宜しく御願い致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月13日 (土) 10:00〜16:00
  • 東京都 東京将棋会館
  • 2008年12月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人