mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了パパタラフマラ舞台芸術研究所第16期生卒業公演「まひるび」

詳細

2011年03月15日 00:58 更新

管理人様☆大切なスペースをありがとうございます(*^o^*)パパ・タラフマラ舞台芸術研究所第16期生卒業公演「まひるび」


ダンス!? 演劇?そんな枠をポーンと飛び越えたワールドワイドなカンパニー、パパ・タラフマラの研究所卒業公演が今年もやってきます!!研究生とあなどるなかれ ! 一年間切磋琢磨した熱き若者たちが、三鷹星のホールで華麗に踊れたらいいな〜…。
研究生小作品集、小池博史演出作品、Fragments of BLUE(群舞作品)の三部構成。小池演出作品では書き下ろしの新作、「BT」をご覧いただけます。Fragments of BLUE(群舞作品)は1994年初演のパパ・タラフマラ作品「青」第二部を再構成した初めての試みです。
只今猛烈稽古中、乞うご期待!!


パパ・タラフマラ舞台芸術研究所第16期生卒業公演
「まひるび」
2011年4月6日(水)
昼公演14:30〜/夜公演18:30〜
受付開始 /開演1時間前  開場/開演30分前 上演時間/約1時間40分 途中休憩有り 全席自由席
チケット前売り2500円/当日2700円

第一部 研究生個人作品
第二部 BT(小池博史演出作品)
第三部Fragments of BLUE 

出演: 浜田真梨子 祭美和 海斗音呼 加藤典子 戸村祐介 齋藤麻生
特別出演(Fragments of BLUE) 荒木亜矢子 石原夏実

会場: 三鷹市芸術文化センター Mitaka City Arts Center 星のホール
〒181-0012東京都三鷹市上連雀6-12-14 tel: 0422-47-9100
http://mitaka.jpn.org/geibun/

[チケット/お問い合わせ]P.A.I.事務局
tel:03-3385-2066 mail:pai@pappa-tara.com
*チケットご予約の際は件名に「卒業公演チケット予約」とご記入下さい。
URL http://pappa-tara.com/pai

研究生ブログ更新中!ケータイ・PCからアクセス!
http://blog.livedoor.jp/paiblog/


//
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】P.A.I. トライアルスクール 早春ver.開講!(2011年2月11-13日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年秋に開催し、大好評だったP.A.I.トライアルスクールが早春ver.として
帰ってきます!
【A】総合表現 創作WS ー参加者全員で作品を創作しようー
3/13(日) 9:00ー13:00 講師:小池 博史

【B】声とからだの即興WS ー空間にからだの音楽を作ってみようー
3/19(土) 9:30ー12:30 講師:松島 誠 
<料金>
【セット券】 A+B 10,000円
【単発券】A  7,500円/ B 3,500円

<お申し込み・お問い合わせ>
SAI Inc. パパ・タラフマラ舞台芸術研究所事務局 山内
TEL: 03-3385-2066(平日10:00〜18:00)Email: event@pappa-tara.com
【お申し込みフォームはこちら→ http://form1.fc2.com/form/?id=610063


//
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】パパ・タラフマラ舞台芸術研究所(P.A.I.)2011年度研究生オーディション開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「P.A.I.」は幅広いカリキュラムを通し、演技とダンス、演出の基礎力を養う舞台表現スクールです。
2011年度研究生を募集しています。

オーディション日程
(1)2011年2月19日(土)※日程変更になりました。
(2)3月26日(土)
(3)4月16日(土)

応募〆切
(1)2月12日(土)必着
(2)3月19日(土)必着
(3)4月12日(火)必着

 詳細はP.A.I.公式サイトをご覧下さい。→http://pappa-tara.com/pai

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月06日 (水)
  • 東京都
  • 2011年04月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人