mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了行くぜ! 箱根ハイキング!

詳細

2012年09月22日 03:18 更新

ついに、ガッツリ箱根ハイク行っちゃいマス!(>_<)/

コース等はまだ未確定です

箱根湯本をスタートとして箱根ハイクを楽しみ『箱根・天山』という日帰り温泉にてホッコリ♪…くらいで、今のところは考えています!( ̄^ ̄)

詳細決まり次第、またアップします!

箱根湯本で、隊長と握手♪(古っ!)

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2012年07月30日 19:58

    ウフフフフ(^з^)-☆楽しみかも…です。
  • [2] mixiユーザー

    2012年07月30日 20:03

    もち参加で(^-^)/
  • [3] mixiユーザー

    2012年07月30日 21:08

    こんばんは☆゛
    お誘いありがとうございます。
    今のところ予定大丈夫だと思いますので宜しくお願い致します!
  • [4] mixiユーザー

    2012年07月30日 21:39

    otk37サン 楽しみにしちょくれぃ手(チョキ)
  • [5] mixiユーザー

    2012年07月30日 21:40

    wataサン モチのロンでぇ(また古っあせあせ(飛び散る汗))
  • [6] mixiユーザー

    2012年07月30日 21:41

    RICARICAサン こちらこそ参加ありがとうございま〜すexclamation ×2手(チョキ)
  • [7] mixiユーザー

    2012年08月01日 00:55

    大丈夫かなー?よろしく。
  • [8] mixiユーザー

    2012年08月01日 07:03

    CHI姐さん、あざーすm(__)m野郎共頭下げねえかい!頭が高〜い!
  • [9] mixiユーザー

    2012年08月01日 12:40

    姐さ〜ん!おひけぇなすって!m(_ _)m
  • [10] mixiユーザー

    2012年08月26日 00:22

    ★箱根参加予定の皆さんへ

    コース案・第1弾!でございます

    予定時間、ちょっとだけ多めの7時間です…

    皆さんの可能な集合時間もありますので、あくまでも案ですよ♪

    ご意見お待ちしておりま〜す!


    ----------

    ■ルート概要
    今回の目的地は『明神ヶ丘』
    箱根有数の絶景ポイントである、明神ヶ丘を目指しましょう!
    まず今回で明神ヶ丘をクリアしておけば、次回以降『金時山』や『大雄山』の足がかりにつながります♪
    コースタイムを考慮して、今回は宮城野橋まではバスを利用します

    今回のルートの難所ポイント・その1は、宮城野橋⇒明星ヶ丘かと
    明星ヶ丘まで一気に登るイメージです
    登ってしまえば、あとは山々の縦走的な感じですので、そんなに標高差はありません

    明神ヶ丘からのリバースルートは、基本的に緩やかな下りです
    が…、最後に難所ポイント・その2があります
    搭ノ峰以降、登りの場合の難所となっているため、相対して、下りもそこそこ難所なのかと…

    そして、搭ノ沢駅近くの『ひめしゃらの湯』にて、温泉ゴールとします!

    朝8時・小田原駅集合、朝9時・宮城野橋スタートと想定して…
    12時に明神ヶ丘到着、13時下山スタートで17時にひめしゃらの湯到着…くらいでしょうか
    移動時間のみで7時間予定で、ちょっとボリュームありかな…といったところです


    ■ルート内訳
    小田原⇒バス停『宮城野橋』までバス利用(※約30分(ホント?):770円)

    (登り)宮城野橋⇒明星ヶ丘⇒鞍部⇒明神ヶ丘(コースタイム:175分)

    (下り)明神ヶ丘⇒鞍部⇒明星ヶ丘⇒搭ノ峰⇒阿弥陀寺⇒搭ノ沢⇒ひめしゃらの湯(コースタイム:230分)

    重たいですが、こちらのマップ参照してください
    http://www.hakone.or.jp/photo/hike.pdf

    ひめしゃらの湯
    http://www.hakone-begoniaen.com/hime/index.htm


    ■集合場所(スタート)
    今のところ『小田原駅』で予定しています!
  • [11] mixiユーザー

    2012年09月01日 04:46

    ★追加メモ★


    ■コース修正案

    (登り)宮城野支所前⇒諏訪神社経由(+20分)⇒鞍部⇒明神ヶ丘(コースタイム:110分)

    ふれでぃサンご提供『山と高原地図』によると、鞍部前がちょっと急勾配の登りのようですが…

    こうすることで、トータルタイムが340分=6時間切りますので、気持ちも楽になるかと


    ■帰りの時間確認

    下山後は、ノンビリ温泉入って、ノンビリ休憩して…と想定していますが…

    そうなると、例えば気がつけば20時前後?…くらいになりそうな気もします

    このあたりは大丈夫でしょうか?

    例えば、19時には別予定にお出かけする…という、元気あふれる方もいらっしゃいます(笑)

    門限18時(笑)…の方いらっしゃらないかなぁと、一応の心配でした(^^;)
  • [12] mixiユーザー

    2012年09月01日 10:39

    ふれでぃさん、やまおさん、いろいろと飲んだくれながらの会議ありがとうございました(笑)
    とりあえずこの流れで計画していきましょうか。
  • [13] mixiユーザー

    2012年09月01日 10:47

    とりあえず下山したらあとは自由解散でいいのでは。
    温泉に入りたい人は温泉に、用事がある人、次の日仕事があるので先に帰りたい人、
    それぞれいると思うので。
  • [14] mixiユーザー

    2012年09月01日 12:45

    wataサン そんな感じで、ゆる〜く流動的で良いと思いまふ(^^)
  • [15] mixiユーザー

    2012年09月06日 13:12

    みんなの足手まといにならないといいのですが・・・ 参加したいと思います♪
    よろしくです。
  • [16] mixiユーザー

    2012年09月07日 08:40

    ポンチビリュウさん 参加ありがとうございます! ノンビリ行きますので、ご安心を〜!
  • [17] mixiユーザー

    2012年09月12日 11:03

    こんなルートもあります。
  • [18] mixiユーザー

    2012年09月12日 11:09

    湯本近くの温泉です。
    『かっぱ天国』
    http://www.kappa1059.co.jp/index.html
  • [19] mixiユーザー

    2012年09月13日 23:30

    23日の確定ルートです♪

    あとは天気が悪くならないことを祈りましょう!(>_<)/


    ■集合場所&時間

    『JR小田原駅・改札口出た辺り』に『朝8時30分集合』でお願いします!

    その後、8時50分発の箱根登山鉄道にて『強羅』まで進みます!

    強羅到着は、9時50分となっています


    ■ルート概要

    今回『明神ヶ丘』の周回コースとします

    コースタイムも短くしましたので、ノンビリペースで行きましょう!

    少し遅めですが、13時頃には明神ヶ丘に到着するかと思います

    そこでお昼&休憩を取った後、下山する予定です

    下りは恐らくあっという間かと思います

    下りの際は、頭の中を『お風呂』or『お疲れ乾杯』でイッパイにしてくださ〜い(笑)


    ■ルート内訳

    (登り)強羅駅⇒宮城野橋⇒明星ヶ丘⇒鞍部⇒明神ヶ丘(コースタイム:185分)

    (下り)明神ヶ丘⇒鞍部⇒宮城野⇒勘太郎の湯(コースタイム:100分)

    勘太郎の湯(1000円)
    http://www.kantaronoyu.jp/

  • [20] mixiユーザー

    2012年09月13日 23:43

    まだ確定ではありませんが、オイラは小田原までプチツーリングで向かう予定です(^-^)/
  • [21] mixiユーザー

    2012年09月14日 07:11

    いいなぁ、プチツー… [壁]_・)チラッ
  • [22] mixiユーザー

    2012年09月14日 08:20

    来ちゃえ(悪魔)
  • [23] mixiユーザー

    2012年09月14日 09:04

    やまおさんのお誘いで参加させていただくことになりました。
    みなさん、どうぞ宜しくお願いします!
  • [24] mixiユーザー

    2012年09月15日 22:41

    RICARICAさん 当日、ガッツリ楽しみましょ〜♪
  • [25] mixiユーザー

    2012年09月20日 19:31

    質問です! お昼は各自持参ですか? 何処かのコンビニよるとか? それとも下山後食べるとかですか?
  • [26] mixiユーザー

    2012年09月20日 19:35

    イベント参加します!ボタン押してなかったようなので、改めて よろしくお願いします!
  • [28] mixiユーザー

    2012年09月21日 10:08

    お昼は持参、もしくは小田原駅のコンビニか強羅のコンビニでの予定です(^-^)/
  • [29] mixiユーザー

    2012年09月21日 12:21

    ストーブ持参する予定ですので、温かい飲み物、お湯が使いたい!!という方がいらっしゃいましたら、お水だけ持参していただければじゃんじゃん使ってくださいうれしい顔
  • [30] mixiユーザー

    2012年09月21日 13:36

    RICARICAサンと同じく、バーナー1コ持っていきます! 山頂でカップ麺パーティーでもしますかぁ(笑) 天気もなんとかもちそうで安心です
  • [31] mixiユーザー

    2012年09月21日 20:09

    うわぁ\(^-^)/♪


    みなさん、ご回答♪ありがとうございます♪


    安心しました(*^O^*)


    当日は宜しくお願いします(*^▽^)/★*☆♪
  • [32] mixiユーザー

    2012年09月22日 08:38

    おはようございます。

    やまお副隊長からメールが行きましたが、明日の天気がどうにも思わしくないです。
    現在もあまり天気が思わしくないので、早めの判断をする予定です。
    お昼の天気で雨マークがついていたら中止にします。
    せっかく前から計画したので多少の雨なら…とも思いましたが、
    安全第一を考慮しました。

    天気が良くなることを祈願しまして…。

    決定しましたらまた報告させていただきますm(__)m
  • [33] mixiユーザー

    2012年09月22日 08:48

    追記です。

    もし万が一明日天気が良くなった場合、
    急遽近場の鎌倉や大楠山に行こうかなと思っています。

    よろしければご参加を(^-^)/
  • [34] mixiユーザー

    2012年09月22日 12:13

    残念ながら明日は雨の予報のため中止とさせていただきました。
    それで先程のコメントにもありましたが、万が一明日天気が急転した場合、
    朝の判断で大楠山に行ってみようかと思います。
    詳細はやまお副隊長からメールが行きますので、よろしくお願いします。

    もし明日参加できるようでしたら参加の旨をお伝えくださいm(__)m
  • [35] mixiユーザー

    2012年09月22日 14:37

    箱根残念です〜〜〜 ガックシ

    お天気でこうも傘マークがついてるので仕方ないかと思います。


    ・・・・大楠山。。今回は不参加ということでお願いします。


    またの機会でみなさんとトレッキングできるのを楽しみにしてます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月23日 (日)
  • 神奈川県
  • 2012年09月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人