mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今夜4/30※"HARLEM 15周年 ANNIVERSARY PARTY"

詳細

2012年04月30日 13:43 更新

管理人様、告知失礼します!!

4/30 "HARLEM 15TH ANNIVERSARY PARTY"

今夜は見逃してはいけないスペシャルパーティー!!
時代の先を行くDJ[HAZIME, WATARAI, KOMORI, LEAD, HAL, SAH, KEN-SKE, RYO, ALAMAKI, SAFARI, MOTOYOSI]が一堂に介する、他には決して真似することの出来ない一年に一度の祭典が、いよいよ幕を開けます。

■22:00 OPEN

_________________________________________________
DJs HAZIME, WATARAI, KOMORI, LEAD, HAL, SAH, KEN-SKE, RYO, ALAMAKI, SAFARI, MOTOYOSI
SHUNSUKE SHINOBU KAZ HIDEMI TSUKASA BOBBY SHEIKER HIRO TAKU
__________________________________________________
☆ゲスト料金☆
 2000円 1D

※メッセージ頂ければディスカウントゲスト受け付けます。
その際、代表者の名前+人数
を送っていただけたらスムーズにゲスト料金にて対応させていただきます。

※メッセージが面倒な方は、
ハーレムのエントランスにて、

「ヒデミのゲストでハーレム」

と言っていただければ、
制限なしに何人でも上記のディスカウント料金にて
御入場可能ですのでお気軽にお使いください!
皆様のご連絡お待ちしております!!

その感性、創造力、技術、全てにおいて日本という独特のフィルター、いや日本人という個性を一旦通過し、ワールドワイドに情報を発信し注目を集め続ける世界都市、東京。
様々なアート、カルチャーが生まれては消えていくこの土地で、HIP HOPという新しく刺激的な音楽を掲げて、1997年にHARLEMはスタートしました。

今年は2012年。15年という掛け替えのない時間をかけて感じ得たものは、到底言葉では表すことの出来ない数々の感動、そしていくつもの時代です。
アメリカで生まれたHIP HOPの文化、「サンプリング」という特徴的な技法。それは日本人にも馴染み深い故事、「温故知新」に相通ずるところがあると思います。

もの凄いスピードで移り変わっていく時代、人、モノ。その中でもひと際輝いた瞬間、生まれたドラマが積み重なり、歴史となっていきます。走り去っていった時間を振り返ることはできても、取り戻すことはできません。時代が移り変わるのはこの世の常、しかし、全ての時は繋がっているのです。

また一つ変わりゆく時代を迎えた今もなお、お客様、DJ、スタッフ、皆の胸の中に変わらずにあるものは、『音楽への愛』以外に考えることが出来ません。それだけがあったからこそ、HARLEMという街の一つの小さなCLUBがここまでその大きな役割の一端を担うことが出来たのです。そしてまだまだ、この素晴らしい音楽を東京から発信/表現していく為にも、様々な新しい形のPARTYを提案させていただきたいと思います。

※※WARNING※※
写真付きID(免許証など)チェックがあります。満二十歳未満の方、忘れた方はゲスト取っていてもご入場できませんのでご注意下さい!!! 免許、学生証、パスポート等の公的IDの無い人は【住民基本台帳カード】(↓アドレス参照)を発行してもらうと公的IDとしてCLUBに入るときなどに使えます。
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/daityo/juki_card.html

■渋谷HARLEM
http://mixi.jp/view_community.pl?id=134390
http://www.harlem.co.jp/



貴重なスペースありがとうございました!

コメント(186)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月30日 (月)
  • 東京都
  • 2012年04月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人