mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回球極杯in東京<開催迫る!!!>

詳細

2008年03月10日 06:53 更新

≪BBH3極め対戦オフ会in東京≫


大会名―第1回球極杯


☆定員―32名
   内訳:無差別枠16名、純・準枠16名
好評につき満員となりました、別トピでエントリーが完了していない方の参加は遠慮願います。

☆参加費―1チーム:1,500円
既に銀行振込完了しているはずです。
未使用BBH3SP(スペシャル)カード1枚(スリーブに入れて持ってくること)。(32枚楽天SPばかり集まらないようにみんなで協力しましょう。) 
なお、誠に勝手ながら当日SPの忘れた、もしくは提供出来ない状況であった場合は代替品購入の費用とした一律1,000円頂きます。

☆服装―自由です。贔屓チームのユニフォームを着てくると一層盛り上がることでしょう。集合場所に集まる方は目立つようにファン球団のユニフォームだと有難いです。(強制ではない)

☆景品―総合優勝した方には「豪華景品」を用意しております。ご期待下さい。(当日まで公表しません) トーナメントの景品は4位まで用意しております。
「参加賞」もございます。お持ちいただいたSPの再配布(ウェーバー方式)
また今回は第1回ということで特別企画と題してMATCH管理人さんと大会委員からの福袋プレゼント抽選会も行います。(くじは1チームにつき1回で大会委員も引くことが可能です。)

※二次会の予定はございません。

<大会委員紹介>(50音順)

かつみ(運営担当)

トロイ (企画担当兼景品担当、運営補助)

はずれ馬券師ぽん(運営担当兼会場担当、企画補助)

MATCH極めコミュニティ管理人(顧問・相談役、景品担当)

ワゴたん(運営担当)

宜しくお願いいたします。

◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆

     ※大会規約※(2008年3月5日改訂)

★本大会はDH制を採用する。(野手が登板―不可、投手が代打―可)

★全てのイニングを終えた時点で同点の場合は戦力値の低いチームの勝利とする。

★全てのイニングを終えた時点で同点の場合は安打の少ないチームの勝利とする。すなわち、被安打の多いチームである。ただし、この特別ルールが適用されうる状況は戦力値が全く同じ場合に限る。

★コールド制度を設ける。双方の同意があればコールド試合を認める。この場合リードしているチームを勝者とする。 また大量得点差がついた場合は試合を続ける意志があるかどうか大会委員が確認する。続行の意志があった場合でも打者一巡で改善(得点差の縮小)が見られない場合は試合を止める。

★試合遅延行為を全面的に禁止する。大量リードの状況における攻撃側のサイン盗塁、エンドラン、及び守備側のサイン敬遠を禁止する。また攻撃時、守備時を問わず時間を使いきってのサインキャンセルを禁止する。発覚した場合はペナルティを払わなければならない。 ここに定義するサインキャンセルに守備シフトのみ指示する行為は含まない。

★上記における大量リードとは10点差以上がついた状態のことである。

★監督に戦意がないと委員が判断した場合は点差に関わらず試合を止めます。

★野手は適正遵守すること。適正以外のポジションでは起用出来ない。本大会における適正とは選手カードの表面に漢字でポジションが記されてものではなく裏面にアルファベットを用いて図示されているもののことである。ただし、レベルアップにより新たに守備可能なポジションが増えた場合、その時点(レベル)より追加のポジションも守備可能とする。

★上記の事項に関してやむを得ないチーム事情があれば例外的に認める。また故意に起用した場合は ペナルティを払わなければならない。 発覚した時点で注意します。その次打者の打席までに改善(選手交代)が行われない場合は対戦相手に5点加点する。これを拒んだ場合、VSど真ん中放置や押し出すまで敬遠など観客に笑われるような罰が与えられます。(注意されて即、選手交代すれば問題ありません。)また捕手適正を持つ選手が1人の場合はその選手(捕手)に不注意であっても代打や代走を送った時点で試合続行不可能と判断して、たとえリードしていても捕手を下げたチームを敗退とする。ただし、9回裏の攻撃に限り例外的に許容する。

★投手の起用法その壱―投手は基本的には1試合目に登板した先発適正の投手は2試合目以降、決勝まで登板不可とする。

★投手の起用法その弐―ベンチで待機している先発適正の投手をリーリフ登板させることを禁止する。仮に登板した場合は大会中、次の試合より二度と起用出来ない。

★回線切れが起きた場合の対応。会場は回線切れがおきうる状態であるため、参加者が故意に切断、もしくは切断につながる行為があった場合は除き再試合を行う。この場合、前回の試合結果は一切反映されない。したがって前回の試合の先発投手は「投手起用法その壱」の適用を一切受けない。 また、これに関連して、BBH3稼働当初、暗躍した「阪神バグ」を起こした場合は参加資格を取り消します。なお、台付属の赤ボタンの叩きすぎにより試合のラグが生じ、回線が切れた場合は故意に回線の切断を図ったとものみなして試合の結果如何に係わらず、委員の判断により勝敗を決する事が出来る。この判断に関しての異議申し立ては一切受け付けない。大会の進行に遅延が生じている場合や既に大量得点差(10点)がついている場合においては委員で協議し再試合を見送ることがある。 他には監督Aと監督Bの間に結果差異が生じた場合に回線切れが起こりうる。具体的には攻撃側ではエンドランが成功しているにも関わらず守備側ではエンドラン失敗による三振ゲッツーなどが起きた場合などがそれにあたる。この場合も再試合の対象とする。
その他の状況が生じた場合は適宜、委員が協議の上判断を下す。

★一度申し込み頂き、正式に参加者が確定した後は原則キャンセルが出来ない状態になります。
やむにやまれない事情があれば可能ですが、一旦、振り込まれたお金は一切返金いたしかねます。

★会場では委員の指示、誘導に従って頂きます。ご理解頂けない場合は強制退去して頂きます。

★万が一当日、会場で窃盗(置き引き)が起きた場合、店舗は勿論委員も一切責任を負いません。また、事後の対応に関しても一切関知しません。ロケテカードでプレイされる方は特に注意して下さい。

★未成年者の喫煙は法律で禁止されております。警察機関に補導されても委員は一切関知しません。 なお、成人であっても本大会ではプレー中の喫煙はお断りしております。後方の喫煙スペースにて願います。ご協力よろしくお願いいたします。

★福袋は当日当所のみ受け取り可能でくじを引いた場合受け取りを拒否することは一切出来ない。

★最後に、本大会のために寄付金を出してくださる方に感謝しながらプレーしましょう。

☆上記の規約すべてにご納得、ご理解いただける方のみ参加可能とさせて頂きます。


大会に関して何かわからないことがあれば質問して下さい。方法は旧トピに書き込んで頂くか、委員へメッセージを送る、二方法です。直接店舗へ問い合わる行為は厳禁とさせて頂きます。このトピを質問用に活用する行為も認めません。


◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆〜◇◆

<審判団>

1番台:トロイ

2番台:かつみ

3番台:ワゴたん

4番台:はずれ馬券師ぽん

*試合に関するトラブル(相手のルール違反)が生じた場合は直ぐにその台の審判に報告し判断を仰ぐこと。



※当日の注意事項

当初こちらで用意しようと思ったんですが、数が多くて注文かけないといけない上に経費上の問題もあって、各自に名刺サイズくらいの紙が入る(ネックタイプかバッジタイプの)ネームタグを用意していただくようお願いします
紙の入ってない場合は用意してください。

紙に書く方はエントリー?とミクシィのニックネームをブラックかブルーのマジックで大きくよく見えるように楷書で書いて下さい。

パソコンで作成される方は紙同様に結構大きめのフォントサイズでエントリー?とミクシィのニックネームを入れて作って下さい。文字の色は黒系統に限ります。どうしても目立ちたい人は特殊フォントでも使って下さい。

この名札は必ず必要です。絶対です。

一応この↑写真がネックタイプです。購入の参考にして下さい。
これは100円のものではありません。。。


最後に、折角の機会ですから他の方のメモリやVS傾向を見て参考にして頂ければとは考えておりますが、パターンをメモする行為や、写真撮影、ビデオ撮影などの記録に残す行為は全面的に禁止します。発見した場合はデータを没収しますので悪しからず。(頭で記憶することは何ら問題ありません)

コメント(52)

  • [13] mixiユーザー

    2008年03月02日 23:12

    宜しくお願いしますm(__)m

    全力で頑張ります。
  • [14] mixiユーザー

    2008年03月03日 00:06

    みなさんはじめまして。
    よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2008年03月03日 00:30

    参加します、皆さんよろしくお願い致します。
  • [16] mixiユーザー

    2008年03月03日 12:04

    参加させていただきます。
    当日チームの調子が良いことを祈ります*お手柔らかにお願いします!
  • [18] mixiユーザー

    2008年03月03日 16:30

    参加します。

    お手柔らかによろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2008年03月03日 17:48

    お知らせの1回目を配信いたしました。
    ミクシィに登録されているアドレス宛に[mixi]参加イベントのお知らせというタイトルで送られていると思います。
  • [20] mixiユーザー

    2008年03月04日 04:06

    >トロイさん
    申し訳ありません…
    登録していたアドレスが使用停止になっていました…
    登録アドレスを使える物に変更しましたので、お手数ですが再度送って頂いてもよろしいでしょうか?
  • [21] mixiユーザー

    2008年03月04日 06:06

    >ワタリ@ラティーノさん

    先ほど再配信いたしました。
    ご確認ください。
  • [22] mixiユーザー

    2008年03月04日 13:09

    遅くなりました。
    参加させていただきます。
  • [23] mixiユーザー

    2008年03月04日 14:27

    遅くなりましたが、
    宜しくお願い致します。
  • [24] mixiユーザー

    2008年03月04日 14:35

    申し訳ごさいません。
    自分も、登録してあるメールアドレスは今現在確認が取れないので、登録し直しました。
    再送お願いいたします。
  • [25] mixiユーザー

    2008年03月04日 16:16

    >CHAR さん

    >トールんぺん さん

    了解しました。夜に再度送らせて頂きます。

    また他に同じようなトラブルが発生している方は大至急私に申し出て下さい。
    (メッセージでmail to

    後から言われても対応しきれませんので本日中に申し出て下さい。
  • [26] mixiユーザー

    2008年03月04日 18:06

    取り合えず送りましたのでご確認下さい。

  • [27] mixiユーザー

    2008年03月04日 18:46

    遅くなってしまって申し訳ございません。
    参加させていただきます。
    当日はカードパワーに頼らない頭を使った采配が出来ればいいなと思っております。VSでミートMaxにしても許してください(笑)どうぞお手柔らかに(汗)
  • [28] mixiユーザー

    2008年03月04日 19:11

    メール届きました*
    対応ありがとうございます。
  • [30] mixiユーザー

    2008年03月05日 18:17

    >ワタリさん

    >RYOさん

    バタバタしており遅くなり申し訳ありません、先ほど送りましたのでご確認下さい。


  • [31] mixiユーザー

    2008年03月05日 18:54

    >トロイさん
    わざわざありがとうございました。
  • [32] mixiユーザー

    2008年03月05日 20:37

    確認しました。
    お手数おかけして申し訳ありませんでした。
  • [33] mixiユーザー

    2008年03月05日 20:42

    後で、トレードサイトのほうに当日用イベント一個立ち上げます
    締切は3/15の23:59迄
  • [34] mixiユーザー

    2008年03月05日 22:10

    確認致しました。
    二度手間をおかけして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
  • [35] mixiユーザー

    2008年03月08日 08:58

    登録の期限は昨日まででしたがまだの方が若干名いらっしゃったのでメッセージを送らせて頂きました。

    全員の登録が完了次第最後の連絡(待ち合わせ場所の詳細)を関係ある方に配信いたします。

    また規約を改定し罰について具体的に記載いたしましたので一読願います。

    ルールを守って楽しくプレイしましょう。

    また参加賞の3SPとネームタグを忘れないようにして下さい。

    <注>半開封の方はお手数ですが開封の上スリーブに入れてお持ち下さい。
    3SPです●やGRは認めません。
    忘れた場合の対応については規約に記載しております。

    ネームタグを忘れた場合は誠に申し訳ありませんが代替品もありませんので顔にマジックで書くぐらいの覚悟はして下さい。

  • [36] mixiユーザー

    2008年03月08日 10:56

    トロイさん、遅れてすいませんでしたがまん顔
  • [37] mixiユーザー

    2008年03月08日 14:46

    すいません、質問です。
    集合場所が池袋西口となっていますが、西口の階段を上った所で間違いないでしょうか?
  • [38] mixiユーザー

    2008年03月08日 14:57

    明日にでも場所について記載したメールを送らせて頂きます。
    もうしばらくお待ちください。すいません。
  • [39] mixiユーザー

    2008年03月09日 09:47

    集合に関する詳細を配信いたしました。

    ご確認下さい。

    内容は2種類あり必ずどちらか片方のみ送ったつもりです。

    両方きた場合は見てないふりでお願いします。

    またここに登録していない方には送れませんので必要に応じて(絶対)私に【メッセ】で問い合わせて下さい。

    ここにレスしても送ることはありません。

  • [44] mixiユーザー

    2008年03月10日 18:08

    まだの方は至急登録して下さい。
  • [45] mixiユーザー

    2008年03月11日 07:45

    登録が無かったのでキャンセル(無視)と判断します。

    大会ですから、「プレイ中」の通話やメールの送信は原則禁止です。(常識)(相手に失礼)
    パンを食べながら激励するとかも止めましょう。(選手に失礼?)
    飲料―可


    メモ、写真撮影、ビデオ撮影禁止です。

    その他、常識のない行為禁止です。(まさに常識)

    画面の指紋等が気になる方はタオル持参を推奨します。

    盗難には十分注意して下さい。
    (私もお会いしたことある方は数人だけですから・・・)


    それでは楽しい大会にしましょう手(チョキ)
  • [46] mixiユーザー

    2008年03月12日 23:22

    管理人より参加者の皆様


    第1回球極杯にご参加頂きありがとうございます。

    コミュ設立2年ようやく開催する事ができ嬉しく思います。

    ルールを守り、委員の方の指示には必ず従って頂きますようお願いいたします。

    荒らし、試合の遅延行為、参加者同士のトラブル等がないようお願いします。

    正々堂々プレイし、腹が立つシーンがあっても台を叩いたり対戦相手に迷惑をかけないようにしてください。

    今回は第1回という事で次回に繋がる素晴らしい大会になりますようお祈りいたします。

    楽しい大会になりますよう皆様のご協力次第ですのでお願いいたします。

    私はこの大会に参加する事はできません。しかし優勝景品など提供させて頂きました。

    手に入りにくい物も多数用意してます。

    開催にあたり委員の方々には大変な苦労を掛けた事に感謝いたします。

    それでは3月16日のプレイボールを宣言し管理人の挨拶とさせて頂きます。

    宜しくお願いいたします。
  • [48] mixiユーザー

    2008年03月14日 06:43

    先日お伝えしたようにキャンセルされた方がいらっしゃったのでかつみさんに入って頂きましたが、さらに追加で2名参加の意思を明確に示して下さらない方(登録なしでメッセの返信もなし)がいらっしゃいました。

    この方はキャンセルとみなしました。これに伴い純・準枠で2名にシード権を付与いたします。
    誰になるかは当日くじかじゃんけんで決めさせて頂きます。
    より公平な抽選を目指し、委員はシード権を辞退いたしますのでその他の参加者様の中から2名を選びます。
    因みにシード権をGETした場合1回戦はお休みとなります。


    また、当初の予定では本日トーナメントの組み合わせを発表することになっておりましたがこれ(組み合わせ)は当日抽選としますので現時点での発表はありません。


    また、居ないと思いますが当日、ご自分の不注意(寝坊)で遅刻しそうな方は4人の委員の誰か宛てにメッセージでその旨伝えるようにお願いいたします。8時59分までにメッセージが到着すれば配慮いたします。
    (遅れて来るということは組み合わせが空いている場所に入ることになりますのでその時間に居ないと自動的に不戦敗となります。)

    遅刻の連絡をここに書かれると不都合なので宜しくお願いいたします。
    また迷子の場合、助けに行くことはできませんので自己解決して下さい。


    実力は拮抗しておりますので全員にチャンスがあります。最後まで諦めず戦って下さい。

    以上
  • [49] mixiユーザー

    2008年03月14日 07:50

    個人的には会費の先行徴収の関係上、安易なキャンセルは想定していませんでしたが、連絡のない二人については、参加の有無に関わらず早急にコメント下さい
    集合場所(最終)は大会トピ登録者しか伝えていません(現地集合除く)
    また、選手名簿の作成等の準備の関係上、本日中に連絡のない場合は残念ながら当日お越しいただいても参加対応が出来ません(また、その方については英雄杯以降に選手情報の更新もありません)
    無届キャンセルは常識では有り得ませんとだけ言っておきます
  • [51] mixiユーザー

    2008年03月15日 18:04

    ダブル参加はSP1枚ではなかったっけ?
    SP受取も先に敗退のチームで受け取ると
  • [52] mixiユーザー

    2008年03月15日 18:13

    あ・・・そうそうSPは1人1枚。。。
    福袋は1チーム1つ。
    参加費は1チーム1,500円

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月16日 (日) 日曜日午前9時より(事前に集合場所での合流を希望された方のみ8時40分に池袋駅西口に集合)昼食休憩無しの11時間を予定しております。
  • 東京都 豊島区西池袋3-30-11泰共フラットビル2階 [池袋西口Sグレード ]アクセス―JR池袋駅西口から徒歩5分
  • 2008年03月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人