mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了宇野港芸術映画座

詳細

2010年07月28日 12:08 更新

宇野港芸術映画座 http://unoportartfilms.org/

日程:8月2日〜8日
場所:岡山県玉野市宇野港(参照:http://unoportartfilms.org/direction-to-uno/ )
料金:大人1000円、高校生500円、中学生以下無料(前売800円)

上映作品(プログラムは公式サイトにてご確認ください):
『円明院〜ある95歳の女僧によれば』(タハラレイコ&上杉幸三マックス 124分 日本/アメリカ)
『黒い雨』(今村昌平 123分 日本)
『ニュータウン物語』(本田孝義 103分 日本)
『新しい神様』(土屋豊 99分 日本 )
『ジャッキー』(フー・ピン・フー 80分 オランダ)
『ディス・デー』(アクラム・ザアタリ 86分 レバノン )
『ミリキタニの猫』(リンダ・ハッテンドーフ 74分 アメリカ)
■短編プログラム?<大きな力と私たち個人>: 作品合計分数95分 
Pt1
『ハーレム・マザー』(イヴァナ・トドロヴィッチ 12分 アメリカ) 
『アトランティス・アンバウンドー水瓶編』(ローりー・ハイリス 15分 アメリカ) 
『現実の音パート1』(上杉幸三マックス 5分半 アメリカ/日本)
『赤いチューインガム』(アクラム・ザアタ 11分 レバノン)
Pt2:
『レムナンツ 残片』(タハラレイコ12分 アメリカ/日本)
『蟻』(中村智道 11分 日本)
『歴史と追憶』(リア・タジリ30分 アメリカ) 
■短編プログラム?<テクノロジー・破壊・再生と私たちの生>:作品合計分数99分
Pt1:
『アトランティス・アンバウンドープロテウス編』 (ローりー・ハイリス 9分 アメリカ)
『ラップリゼント』 (イヴァナ・トドロヴィッチ30分 セルビア)
Pt2:
『ぼくのまち』 (中村智道 16.5分 日本)
『Sound of Reality Pt.3 』(上杉幸三マックス4分 アメリカ/日本)
『彼女と彼、ヴァン・レオ』 (アクラム・ザアタ 32分 レバノン)
■ユース・プログラム(ニューヨーク若者映画特集)作品合計約60分
中学・高校生の作集(アドビ財団の協力により、“アドビ若者の声映画祭”から数作品を借りることでこの上映が実現!)
大学生の作品集(タハラが教えるテンプル大、NY市立大の生徒の作品。)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月02日 (月) 〜8日
  • 岡山県 玉野市
  • 2010年08月02日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人