mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東広島自然農家見学

詳細

2012年04月29日 22:15 更新

13:30スタート
大人一人700円なり。

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2012年04月29日 22:17

    横山家田上家野村家参加
    車2台でのりあわせ〜
  • [2] mixiユーザー

    2012年05月21日 05:39

    12時半に奥屋パーキング集合

    そこまでは
    田上家が長谷山さんをお連れし、
    野村家がたけしさんを乗せますー
  • [3] mixiユーザー

    2012年05月21日 05:44

    見学のあと

    土粘土用の
    陶土を買いに行きます


    739-0036
    ◇本社住所
    東広島市西条町田口214-30 
    ◇電話番号
    082-425-1104
  • [4] mixiユーザー

    2012年05月21日 12:56

    あたしとれおは奥屋上りPAで合流します。車は下りにおいておくので、田上家にのれるかな?
  • [5] mixiユーザー

    2012年05月21日 23:19

    > Annyonionsさん
    奥屋パーキングで
    長谷山さんは野村カーに、横山ファミリーは田上カーに
    乗ってもらうよー
  • [6] mixiユーザー

    2012年05月22日 01:30

    了解\(^o^)/
  • [7] mixiユーザー

    2012年05月29日 18:35

    次回の学びの会は23?24?
    畦塗りだったよね?

    参加連絡は芳川さんまで0822846085

    あたしはよくわからん。
    すまぬ。
  • [8] mixiユーザー

    2012年05月30日 05:21

    今回の学びの会で、自然農の田畑の様子と、だいたいのやり方がわかりました(*´∀`)
    自然の中に草木も虫も野菜も米も共存していて、バランスよく、みんな命いっぱいに生きてるなぁと思いました。
    自然の中に生きる人間もその中にあるのが自然だと私は思えました。

    もし田んぼをはじめることになれば、また池崎さんに詳しく教えてもらいたいなと思います。

    私としては、今回、西条をご一緒した、長谷山さんとより親密になれたのがうれしくて、今後も長谷山さんからいろいろ学びたいなと思っています(w´∀`w)げんき村に来ていただいたり、加計の赤土も教えてもらいたい(笑)

    あともう一つうれしかったのは、西条陶業の頓宮さんとお会いできたこと(w´∀`w)親切に陶芸についてを教えて頂き、安佐南区への無料配送もして下さるとのこと!!10キロ500円の再生陶土には安くてびっくりー
    とてもやさしい頓宮さんでした。木のねっ子が陶芸を学びたい時にいろいろ教えて頂けそうで、ご縁を感じました☆
  • [9] mixiユーザー

    2012年05月30日 19:16

    よかったね。
    長谷山さんのところへは迎えにいったら、
    きてくれるかな?
    平日にまた企画しますかね?
    長谷山さん歓迎イベント。

    池崎さんはたみちゃんを気に入ったみたいだから、担当はたみちゃんで(笑)
    じゃ、次回の畦塗りはいかないのね?
  • [10] mixiユーザー

    2012年06月01日 06:35

    やりましょう!
    長谷山さんカップリング大作戦(笑)
    平日いいと思うー
    迎えに行ったら喜んできてくれると思いますー

    池崎さんは実際に木のねっこで自然農できる田や畑が借りられたら行きたいと思いますー。その方がいろいろ現実的に聞けるし覚えられるから
    来月はだから 西条は行かない予定ですー
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月27日 (日) 加計の長谷山さんと
  • 広島県 東広島市
  • 2012年05月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人