mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【第一回】大名古屋アニソン部麻雀大会!

詳細

2010年10月06日 14:15 更新

【ごあいさつ】
ついに立ててしまいました。
アニソン部麻雀大会イベント!w

MJ、咲、アカギ等の人気でヲタクにも麻雀ブームが到来し、アニソン部員でも麻雀人口がだいぶ多くなりました。

それじゃあここで、アニソン部員最強雀士を決めようじゃないか!という第一回大会です。

会場は雀荘を貸し切って、全自動卓で行います。
賭け等は一切行いませんが、優勝者には賞品。最下位にはきっつ〜い罰ゲームもあります。

参加資格はアニソン部員なら誰でもOK!
ただし麻雀のルール知ってる人でお願いしますねw

------------------------
【大会概要】
場所:雀荘「キックオフ」
住所:愛知県名古屋市千種区今池5丁目2-5
(オンチッチ今池店のすぐウラです)
電話:052-732-8444
集合:10:00に地下鉄今池駅7番出口前
大会時間:10:30〜16:30 (遅刻や早退は厳禁です)
会費:2000円(フリードリンクあり)
定員:25名

------------------------
【大会基本ルール】
・東南半荘戦
・食いタンあり、後付ありです。
・25000点持ちの30000点返しで、順位ウマが5000点・10000点です。
・親はアガリ連荘です。(テンパイでも流れます)
・赤五萬 赤五索 赤五筒 各一枚ずつ入ってます。
・トビはありません。点棒がマイナスになっても続行です。
・半荘は一時間の時間制限制です。対局時に一時間経った場合はその局が終わってから終了。
・半荘は4回打ちます。その4回の合計得点で優勝を争います

------------------------
【点数計算について】
・符計算は一切ありません。
・ピンフツモ有り
・チートイツは2ハン

・子 1000点 → 2000点 → 3900点 → 満貫

・親 1500点 → 2900点 → 5800点 → 満貫

------------------------
【ルール・マナー】
・形式テンパイ有り(待ち牌がなくてもテンパイになります)
・四風連打、九種九牌、四カン、四人リーチは流局です(親は流れます)
・ダブロン、トリプルロン有り。積み棒、リーチ棒は上家取りです。
・リーチ後の見逃し、フリテンリーチ有りです(自模のみ)
・喰い替えアリです
・大三元、大四喜、四槓子のパオ(責任払い)は適用されます。
・明カンによる嶺上自模時の場合、責任払いはありません。通常の自模扱いです。
・見せ牌、腰牌による規定はありません。
・オーラスの親はアガリ止めができます。(2着、3着、4着止めもOK)

------------------------
【罰則、ペナルティー】
■以下の行為をした場合は罰符1000点。場の供託になります。
 ・誤チー、誤ポン、誤カン
 ・「リーチ!」→「あ、やっぱりやめw」(下家が牌をツモってしまったら無効)
 
■以下の行為をした場合はアガリ放棄になります
 ・誤ロン、誤ツモ(発声のみ)
 ・多牌・少牌
 ・誤ポン、誤チーのまま自分の打牌を完了してしまった
 ・「ロン!・・・あ、ポン!」などの いわゆるロン→ポンの発声間違い。
 (アガリ放棄の人は流局時はノーテン扱いです)

■以下の行為をした場合はチョンボです。
 ・誤ロン、誤ツモで牌を倒してしまった場合
 ・流局後のノーテンリーチの発覚
 ・リーチ後に待ち牌の変わる暗カンをした
(チョンボは満貫払いでノーゲームとなります。同じ親でやり直し。リーチ棒は出した本人に戻ります)

------------------------
【その他】
・麻雀大会という性質上、遅刻や当日キャンセルは絶対におやめ下さい
・定員25名に達した場合はキャンセル待ちとなります
・雀荘内は禁煙とします。タバコを吸いたい方は対局の合間に外でお願いします
・雀荘内は飲食物の持ち込みが可能です。ちなみにソフトドリンクは飲み放題です
・お店に専用駐車場はありません。お近くのコインパーキングをお使い下さい
・見学だけしたいという方もOKです。そのかわり、フリードリンク代の200円だけいただきます


*+***********************

以上、長々と難しいルールを書いてきましたが、質問等ありましたらなんなりと書き込んで下さい。
「麻雀大会」という敷居の高そうなネーミングにしてありますが、

【普通に麻雀を楽しみたいって方も大歓迎!】

以下のテンプレートに従ってお気軽にご参加下さい☆

------------------------
【参加表明テンプレート】
1.ハンドルネーム
2.麻雀歴は何年?
3.好きな役は?
4.意気込みをどうぞ

コメント(104)

  • [65] mixiユーザー

    2010年10月09日 00:03

    参加したいっす
    3分くらい前に急に予定が空いていけるようになりました。

    1.bob
    2.1年
    3.リーチ一発平和純全三色一盃口ドラ3
    4.参加せずにはいられないな
  • [66] mixiユーザー

    2010年10月09日 00:09

    参加したかったんだけど、どうやっても開始時間には間に合いません(;_;)

    見学だけとか可能かしら?
  • [68] mixiユーザー

    2010年10月09日 00:37

    >もぐーさん
    見学OKですよー

    ちなみに来れる時間は何時です?

    一人一回は抜け番が必ずあるので、よければ最初を抜け番にしときますが
  • [69] mixiユーザー

    2010年10月09日 10:36

    (・・)しらすせんせい・・・


    (:_;)ブワッ
  • [71] mixiユーザー

    2010年10月09日 11:55

    >明
     いいよw
  • [73] mixiユーザー

    2010年10月09日 19:38

    もぐーさんが少し送れてですが参加ということで、合計この24名で戦います!

    【参加者一覧】
    01.♀おりぜー
    02.♂りゅうのすけ
    03.♂木更樹鋭士
    04.♂otta
    05.♂えんじゅ
    06.♂明
    07.♂クルス
    08.♂リョハン
    09.♀桜っ子
    10.♂とら
    11.♂きんぐる
    12.♂カジ
    13.♂カシン
    14.♂トリツギ
    15.♂セイヴァー
    16.♂みかづき
    17.♂銀狼
    18.♂朝倉スネーク
    19.♂パッチー
    20.♂いの
    21.♂だーまくん
    22.♂四国の墓石
    23.♂bob
    24.♂もぐら

    対局組み合わせは只今作成中。
    あと1時間ほどお待ち下さい
  • [74] mixiユーザー

    2010年10月09日 21:23

    島山 明さんがはいってないよ?
  • [75] mixiユーザー

    2010年10月09日 21:44

    【対局組み合わせ発表!】

    ■一回戦
    A卓=先生、だーまくん、四国、カジ
    B卓=リョハン、とら、明、桜っ子
    C卓=いの、おりぜー、パッチー、みかづき
    D卓=トリツギ、OTTA、きんぐる、えんじゅ
    E卓=クルス、銀狼、セイヴァー、カシン
    抜け番=もぐら、りゅうのすけ、朝倉、bob


    ■二回戦
    A卓=クルス、bob、カジ、だーまくん
    B卓=きんぐる、もぐら、とら、明
    C卓=朝倉、リョハン、りゅうのすけ、みかづき
    D卓=いの、OTTA、おりぜー、桜っ子
    E卓=セイヴァー、トリツギ、パッチー、みかづき
    抜け番=先生、えんじゅ、四国、カシン


    ■三回戦
    A卓=いの、四国、OTTA、カジ
    B卓=使用しません
    C卓=明、カシン、朝倉、きんぐる
    D卓=もぐら、りゅうのすけ、先生、クルス
    E卓=おりぜー、えんじゅ、bob、リョハン
    抜け番=セイヴァー、みかづき、銀狼、とら、トリツギ、桜っ子、だーまくん、パッチー


    ■四回戦
    A卓=もぐら、いの、リョハン、みかづき
    B卓=りゅうのすけ、パッチー、銀狼、きんぐる
    C卓=えんじゅ、四国、カシン、とら
    D卓=セイヴァー、トリツギ、bob、朝倉
    E卓=桜っ子、カジ、だーまくん、先生
    抜け番=クルス、OTTA、おりぜー、明


    ■五回戦
    A卓=四国、桜っ子、トリツギ、銀狼
    B卓=OTTA、もぐら、りゅうのすけ、カシン
    C卓=だーまくん、パッチー、セイヴァー、おりぜー
    D卓=先生、クルス、朝倉、bob
    E卓=えんじゅ、明、みかづき、とら
    抜け番=リョハン、きんぐる、カジ、いの


    名前ダブってるとかあったら指摘してね
  • [76] mixiユーザー

    2010年10月09日 21:55

    以上のように、全5回戦(一人4半荘)の合計点数で争います。


    半荘清算のとき、100点棒は3万点以下の人は切り上げ。3万点以上の人は切り下げで計算します。

    そこに順位ウマが1位=+10000点 2位=+5000点 3位=−5000点 4位−10000点となるわけです。
    ひとつでも上の順位を取っておくとお得なわけですね。



    総合優勝者には豪華賞品が。
    みなさん優勝目指して頑張りましょう!
  • [77] mixiユーザー

    2010年10月09日 22:14

    ・このお店は飲食物持ち込みOKです。お腹がすくといけないので、あらかじめ買っておいて 抜け番のときに食べるといいと思います。

    ・コーヒー、アップルジュース、メロンソーダ、コーラ、烏龍茶、昆布茶、緑茶、紅茶は飲み放題です。食べるものはカップ麺などの簡単な物しか置いてありません。

    ・抜け番の人が観戦者となるわけですが、【対局者が観戦者にアドバイスを求めたり、また逆にアドバイスしてあげるのもいけません】
    手牌の事に関しては、その局が終わるまで一切口にしないのがマナーです



    あ、あとBGMかけたいんだけど、誰かipod+スピーカーなどのオーデイオ機器持ってきてくれないかな?
    AC電源はもちろんありますんで
  • [81] mixiユーザー

    2010年10月09日 23:05

    名前はダブってないが、だーまくんと2回戦うことになっておるですな(・∀・)
    あと、クルスとも
    もぐらVSりゅうのすけも2回あるし、まぁ前日だし第一回だからこいつでいくかにゅ なんかそういったのを考えていくと頭バーンなりそうだww
    なんだったら自分でも考えてみるけど
  • [82] mixiユーザー

    2010年10月09日 23:25

    いよいよ明日だ♪

    丁度、2回戦が抜け番だから、そこでご飯が食べられそうだ♪
    お手柔らかにお願いします
  • [83] mixiユーザー

    2010年10月09日 23:29

    カジさんありがとうwww

    二回戦のとこだけ修正しました!


    ■一回戦
    A卓=先生、だーまくん、四国、カジ
    B卓=リョハン、とら、明、桜っ子
    C卓=いの、おりぜー、パッチー、みかづき
    D卓=トリツギ、OTTA、きんぐる、えんじゅ
    E卓=クルス、銀狼、セイヴァー、カシン
    抜け番=もぐら、りゅうのすけ、朝倉、bob


    ■二回戦
    A卓=クルス、bob、カジ、だーまくん
    B卓=きんぐる、もぐら、とら、明
    C卓=朝倉、リョハン、りゅうのすけ、みかづき
    D卓=いの、OTTA、おりぜー、桜っ子
    E卓=セイヴァー、トリツギ、パッチー、銀狼
    抜け番=先生、えんじゅ、四国、カシン


    ■三回戦
    A卓=いの、四国、OTTA、カジ
    B卓=使用しません
    C卓=明、カシン、朝倉、きんぐる
    D卓=もぐら、りゅうのすけ、先生、クルス
    E卓=おりぜー、えんじゅ、bob、リョハン
    抜け番=セイヴァー、みかづき、銀狼、とら、トリツギ、桜っ子、だーまくん、パッチー


    ■四回戦
    A卓=もぐら、いの、リョハン、みかづき
    B卓=りゅうのすけ、パッチー、銀狼、きんぐる
    C卓=えんじゅ、四国、カシン、とら
    D卓=セイヴァー、トリツギ、bob、朝倉
    E卓=桜っ子、カジ、だーまくん、先生
    抜け番=クルス、OTTA、おりぜー、明


    ■五回戦
    A卓=四国、桜っ子、トリツギ、銀狼
    B卓=OTTA、もぐら、りゅうのすけ、カシン
    C卓=だーまくん、パッチー、セイヴァー、おりぜー
    D卓=先生、クルス、朝倉、bob
    E卓=えんじゅ、明、みかづき、とら
    抜け番=リョハン、きんぐる、カジ、いの
  • [84] mixiユーザー

    2010年10月09日 23:52

    BGM用にMacBookを持っていくか
  • [85] mixiユーザー

    2010年10月10日 00:31

    ホント遅くなって申し訳ないm(_ _)m


    1.もぐら
    2.25年。四半世紀も麻雀してるのかww
    3.役満ならなんでも好き
    4.他家に差し込んででも木更樹氏に優勝させない



    もしかしたら二回戦開始にギリギリ間に合うか分かりません。その時はカシンPに魂の代走をお願いしますww
  • [86] mixiユーザー

    2010年10月10日 08:17

    おはようございます。
    無事起きれた…

    本日は皆様よろしくですー。
    楽しく激しく打ちましょう♪
  • [87] mixiユーザー

    2010年10月10日 09:06

    おはようございます!今日はよろしくお願いします!集合場所到着なり。
  • [88] mixiユーザー

    2010年10月10日 09:07

    >もぐら先生

    了解です(`∇´ゞ
    自分で良いでありますかっ!?

    間に合う事を期待しております顔(願)
  • [89] mixiユーザー

    2010年10月10日 23:42

    みなさんお疲れ様でしたー☆


    順位を書いた紙を紛失してまったので、誰か写真撮った人、順位と得点あげてもらえますか?ww
  • [91] mixiユーザー

    2010年10月12日 13:44

    順位表を入手したので結果発表ですw

    5位までが入賞で賞品が贈られました。


    1位 (+144P)カシン【優勝】
    2位 (+130P)朝倉スネーク
    3位 (+114P)木更樹先生
    4位 (+ 72P)えんじゅ
    5位 (+ 69P)みかづき
    6位 (+ 58P)とら
    7位 (+ 44P)トリツギ
    8位 (+ 38P)パッチー
    9位 (+ 23P)リョハン
    10位 (+ 18P)りゅうのすけ
    11位 (+ 10P)いの
    12位 (+ 5P)だーまくん
    13位 (+ 2P)bob
    14位 (- 19P)OTTA
    15位 (- 22P)もぐら
    16位 (- 33P)桜っ子
    17位 (- 34P)銀狼
    18位 (- 37P)四国の墓石
    19位 (- 72P)クルス
    20位 (- 73P)カジ
    21位 (- 94P)きんぐる
    22位 (- 95P)セイヴァー
    23位 (-104P)明
    24位 (-142P)おりぜー

    というわけで第一回大会優勝者はカシンさんです。
    おめでとうございます!

    みなさん自分の結果を見て、各々感想をどうぞw
  • [92] mixiユーザー

    2010年10月12日 18:42

    当日はエトペン抱きながら
    いつものように(?)打てたかなwww

    スタートから一番のりであがって
    その勢いのまま上位に食い込めました♪

    こういう大人数で打つのも楽しかったです
    第2回楽しみにしています
  • [96] mixiユーザー

    2010年10月12日 23:14

    皆さんお疲れ様でした☆
    まさかの成績に自分でもビックリです。
    ビギナーズラックのおかげだと思うので次回はこう上手くはいかないと思いますが…

    ネット麻雀とかもやった事がなく知らない人と打ったのは初めてだったのでかなり緊張しましたが楽しかったです♪
    またよろしくお願いします。
  • [97] mixiユーザー

    2010年10月13日 06:31

    おつかれっすー。
    半荘四回でチョンボに三回遭遇するという、普段では有り得ない展開でしたが、まぁ楽しかったデスょ。

    あと、クルスはドラを放すタイミングが少し早いと思いましたwww


    つー訳で次回は

    ・アリアリ符計算あり
    ・風速1・1―2
    ・一発赤裏が祝儀
    ・チップ500
    ・役満祝儀は2000オール
    の大会をやりましょう。ええ。


    あ、企画&進行してくれた組長、お疲れ様でした。また声を掛けてくださいませm(_ _)m
  • [100] mixiユーザー

    2010年10月13日 16:47

    お疲れ様でした。
    全然桜っ子無双が発動しなかった。
    ここぞというときに発動しないのが桜っ子クオリティwww
    次こそ発動させてやるんだからっ!

    一応罰ゲームの明さんの写真貼っておきますよw
  • [102] mixiユーザー

    2010年10月13日 22:32

    >もぐーさん

    もっと勉強して精進しますw

    あと、もう少し財布にやさしいレートがいいなwww
  • [103] mixiユーザー

    2010年10月14日 00:25

    お疲れ様でした。

    初めての雀荘で余裕がなくビクビクしながら打たせていただきましたが、

    結果的には、ほぼ真ん中の順位となりました。

    次回も出来れば参加したいと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月10日 (日) 定員25名まで
  • 愛知県 雀荘「キックオフ」 今池駅近く
  • 2010年10月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人