mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【山行計画】 富士登山 2012 8/15-16

詳細

2012年08月05日 17:57 更新

富士山ツアー申込完了しましたので、
これからは、ツアーの計画について、周知していきます。

ツアー内容をご確認ください。

チャペル当日、集合は、みなさん新宿乗車のようですので、
以下の通りとさせてください。

08/15 (水)朝発・富士登山バス(往路)
新宿 西口・工学院前・センタービル向い発

■岡野一行集合/06;50
◆ツアー集合/07:10
◆出発/07:30


□集金方法
ご協力ありがとうございました。


チャペルお願い・注意事項など
■装備・所持品
 各自でご判断いただき、ご用意ください。
 なお、素人ながら昨年の経験でお答えいたします。
 ※便利なサイトが役立ちます。
  http://www.fsinet.or.jp/~ddrdiet/fujisankei.htm
  http://fujisan.rash.jp/motimono/list.html

  など

■体力的な対処など
 準備に越したことはないですが、頑丈な方でも不調になります。
 コツや注意事項も事前に確認しておいてください。
 ※ガイド付きを選択しているのは、そういう不安を払しょくすることが目的です。素人のみでの登山は危険な山だと私は思っていますので、この点についてもご相談ください。


るんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるんるん
▼▽ツアー名▽▼
ツアーコード:FT-C394-A1
ツアー名:【関東朝発 A-1】専任ガイド付・満喫!富士登山
旅行期間:2012年08月15日(水) -- 2012年08月16日(木)2日間

http://www.dreamjourney.jp/dj/details?XCD=688284&CODE1=FT&CODE2=C394&CODE3=A1

--------人数構成--------
 男性:6人 女性:4人


▼▽交通機関▽▼

<往路>往路 朝発富士登山バス
出発地:新宿 西口・工学院前・センタービル向い/到着地:富士山五合目

<復路>復路 五合目発バス
出発地:富士山五合目/到着地:新宿


▼▽ホテル▽▼
1日目:【八合目指定】山小屋:ガイド付

---プラン---
八合目の山小屋 大人:10名 小人:0名

▼▽ ご旅行料金の内訳 ▽▼

基本料金(大人) 12,800円
旅行傷害保険料金 500円


以上です。宜しくお願いします。

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2012年07月26日 16:55

    だいぶ周囲に登ってきた人や、この二週間内に登るっていう人が増えてきてます。
    準備は万端でしょうか?

    再度、確認です。

    ■現在の参加者

    1.電電さん
    2.みきしぃさん
    3.マイマイさん
    4.nobuさん
    5.ゆうじいさん
    6.umeさん
    7.まおりさん
    8.組長友人(大槻さん)
    9.noneさん
    10.組長


    ツアー内容や、登山に関しての質問は主催者まで。
  • [3] mixiユーザー

    2012年08月05日 17:52

    いいよいよ二週間後です。

    当日、集合は、みなさん新宿乗車のようですので、
    以下の通りとさせてください。

    08/15 (水)朝発・富士登山バス(往路)
    新宿 西口・工学院前・センタービル向い発
    ■岡野一行集合/06;50
    ◆ツアー集合/07:10
    ◆出発/07:30



    荷物などどうしたらよいかとご質問いただきますので、
    参考になるサイトをご紹介します。

    http://fujisan.rash.jp/motimono/list.html

    なお、集金の方、お手数おかけしました。

    入金など、確認させていただきました。


    ありがとうございました。


  • [4] mixiユーザー

    2012年08月05日 21:54

    よろしくお願いします(^_^)/
  • [5] mixiユーザー

    2012年08月06日 20:42

    宜しくお願いします
  • [6] mixiユーザー

    2012年08月06日 22:33

    よろしくお願いします♪
  • [7] mixiユーザー

    2012年08月06日 22:38

    いろいろ企画から申し込み等、ありがとうございます♪
    よろしくお願いします^^
  • [8] mixiユーザー

    2012年08月06日 23:26

    帰りに温泉に入れるのは嬉しいですねグッド(上向き矢印)

    お鉢巡りもオプションでできるみたいですが、今回はやってみたいですねわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2012年08月07日 23:32

    参加ボタン押してなかったのでもう一回!
  • [10] mixiユーザー

    2012年08月09日 13:09

    今のところ、天気は良さげですね指でOK

    http://tenki.jp/mountain/point-30.html

    お鉢巡り、申し込みますかね?
  • [11] mixiユーザー

    2012年08月09日 16:36

    吉田の5合目にロッカーがあるみたいなので、温泉道具は入れていったらいいかな、と思いますがどうですか?
    使えない可能性のが高いですかね?

    お鉢巡りは体力にあまり自信がありませんが…
    どうなんでしょう?
  • [12] mixiユーザー

    2012年08月09日 17:52

    私はロッカーに荷物入れていく予定でした。
    あまりリュックも大きくないし、何より軽い装備で行けるにこしたことないので^^

    お鉢めぐりは皆さんにお任せします☆
  • [13] mixiユーザー

    2012年08月09日 17:53

    先週、ロッカーはちゃんと使えましたよ!
    でも、お盆休み中だから難しいでしょうか?
    お鉢、大変なのは最後の馬の背だけでした。
    一番高いところ、行ってきてください(*^^*)

    お天気良いこと祈ってます!
  • [14] mixiユーザー

    2012年08月10日 00:28

    天気いい感じですねわーい(嬉しい顔)
    変わるなよ〜指でOK
    お鉢巡り是非やりましょうグッド(上向き矢印)
  • [15] mixiユーザー

    2012年08月16日 18:56

    お疲れさまでした!
    天気にも恵まれたし、メンバーも楽しかったし、ガイドさんも面白かったし、すごく楽しかったです。
    ありがとうございました♪
    もう一度、とは簡単には言えませんが(笑)違う山にもまたご一緒お願いします!
  • [16] mixiユーザー

    2012年08月16日 21:15

    組長さん、みなさま

    富士山、お疲れ様でした。
    1泊2日非常に楽しかったです。

    初日は雨でどうなることかと思いましたが、
    2日目は天候に恵まれ、神秘的な御来光が見れて良かったです。
    山小屋や雨の中での登山も初めての経験で大変勉強になりました。
    何より、周囲の方々に恵まれ楽しい時を過ごせました。

    ありがとうございました。

    また、良いところありましたら、お願いいたします。
  • [17] mixiユーザー

    2012年08月16日 22:10

    皆様
    昨日・今日とお疲れ様でしたm(_ _)m

    昨日は最初から雨に降られて、ついてないなーと思いましたが、
    途中から雨も上がり、おかげでそこまで汗だくにならず。
    そして今日はとてもいい天候でご来光を見ることができて
    とても素敵な思い出深い2日間を過ごせました^^

    次は、違うルートで登ってみたいと思っています☆☆


    とても楽しい2日間、ありがとうございました。
    組長さん、何から何までありがとうございました。

    また機会がありましたら、よろしくお願いします♪♪

  • [18] mixiユーザー

    2012年08月16日 22:31

    組長さん、みなさん

    2日間ありがとうございましたるんるん

    個人的にはまさか!のリタイアで悔しい思いもありますが、最初以外は天気も最高でメンバーにも恵まれ、楽しい登山でしたグッド(上向き矢印)
    八合目で見るご来光、空き空きの下山道・・・リタイアでもしないとなかなか経験できない貴重な体験ができたと、半分負け惜しみで言ってます(笑)

    でも、高山病には負けっぱなしなんで、原因と思われる「狭い空間での睡眠」抜きで一気に頂上まで行ってみようかなあ・・・なんてこっそり考えてますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
    付き合ってくださいとは言わないので手(パー)(笑)

    違うルートの富士山もいいですねグッド(上向き矢印)
  • [19] mixiユーザー

    2012年08月17日 06:22

    皆さま、お疲れさまでした。
    また、情報提供いただい
    無事帰還いたしました。

    なお、今朝のご来光の景色は、今年20回登山したガイドさんも見たことがないくらいな絶景でした。

    アルバムを明日アップします。

    では。
  • [20] mixiユーザー

    2012年08月17日 12:26

    ヤマレコ
    参考記録です。

    http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-216183.html
  • [21] mixiユーザー

    2012年08月17日 20:07

    皆様

    2日間ありがとうございました

    真面目な登山をお初でしたが、無事頂上にたどり着くことができました。一度に雨の登山と天気の登山の二つを一度に体験できましたし。メンバーにも恵まれ、楽しい登山でした指でOK

    また、何かの機会に御一緒した時には、よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年08月15日 (水) 8/15-16 二日間
  • 山梨県 吉田口登山ルート
  • 2012年08月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人