mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了開発フィールドワーカー実務者セミナー

詳細

2008年06月17日 13:37 更新

協力隊のOBに好評のセミナーです。
多くの人の感想は「派遣前に受けたかった…」なんですが。

このコースでは、参加型開発やJICAプロジェクトでのリーダー経験も豊かな講師が、実体験から学んだ参加型のあり方や、開発フィールドワーカーに必要な基礎的な知識、スキルについてレクチャーします。

国際協力、特に村落開発・地域開発の現場で働く人、現場を目指す人を対象としたコースです。

「参加型の方法論は勉強したけど、どうもしっくり来ない」
「地域の人たちが積極性を持ってくれない」

そんな悩みは誰もが経験するもの。

開発協力は独りよがりでは駄目。基本を押さえ、工夫を重ねれば成果が出るようになります。

研修の目的:
1.誤解や混乱の多い参加型開発について整理する
2.開発協力の現場で必要な社会的・経済的な基礎知識を身につける
3.成果を出すための工夫の仕方を身につける

参加型開発における外部者の役割を見直す、プロジェクト計画に伴う隠された仮説の把握を行う、JICAで注目のPRODEFIモデルについて学ぶなど、盛りだくさんです。

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.hitonomori.com/dev_seminar/fieldworker_obon.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月14日 (木) 17日までの4日間
  • 東京都
  • 2008年08月14日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人