mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ボドゲ合宿・2ラウンド目

詳細

2018年06月02日 02:10 更新

前回のボドゲオフの際に、「ボドゲ合宿を県南で行いたい!」という話が出ました。
これにより、ありすのうさぎさんに施設予約を、シオンがトピ立てを行う事になりました。

人数上限などの詳細はこれからになりますが、美郷町のあったか山コテージを借りて行おうという事になっております。

日取りは、来月6月9日〜6月10日としました。

宿泊料が一人につき\1020(固定)と、それにコテージの使用料が\7,190で、その使用料は人数で割ることになります。
現在の泊まりが7人で、
\7,190÷7人はおよそ\1,030
その\1,030+\1,020(宿泊料)の\2,050が一人あたりの基本料金となります。
食費を合わせたら、一人あたり\3,000前後ではないかと。

良ければ参加をご検討下さい<m(__)m>

募集期限はすでに8人コテージ(9人まで泊まれるとの事で9人まで募集します)を押さえたので、6日にしました。

ありすさんと相談の上、更に詳細を逐一編集していきます。

残り2枠です! 奮ってご参加ください<m(__)m>

コメント(82)

  • [43] mixiユーザー

    2018年05月29日 16:13

    >>[41] お疲れ様です。もうしわけない、こちらでも施設を探してみていたのですが、探し方が悪いのか全然ヒットせず・・・ありがとうございます。
    では、このハピネス大仙でいきましょうか。
    改めてツィッターなども含む、正式な告知をしようかと思います。
  • [44] mixiユーザー

    2018年05月29日 16:23

    これまでのまとめ(個人的推量も含む)

    1:ぽち一号さん、マゴナオカさんを大館勢でどうにかして拾う(二台で行くのも検討。)

    2:あったか山にて6月9日16:00チェックイン〜6月10日9:30チェックアウト(事前にイオンなどの買い出しの場で合流し、買い出してからあったか山へ向かう)

    3:9:30チェックアウト後、しんどーを最寄りの駅まで送る組と先にハピネス大仙に到着する組

    4:ハピネス大仙で二次会ボドゲ。

    解散は何時にするか・・・一応、私もVINちゃんも時間に余裕はない事は無いですが、日付が変わる2〜3時間前には帰宅しておきたい所。

    ざっくりとまとめなどを書いてみました。
  • [45] mixiユーザー

    2018年05月29日 18:15

    >>[44] :そうですね、今のところの決定事項はそんなところでしょうか。
    あとは、はぴねす大仙をきちんと押さえたいので、何時まで利用するか確定してもらいたいです。
    そうなると、あったか山の参加人数は自分も含めて6人ですかね?
    もう2人くらいどこかから湧いて出ないかなぁ……。
  • [46] mixiユーザー

    2018年05月29日 23:31

    >>[44]
    気にしていただきありがとうございます。天候が良ければ自力で何とかなるのですけれども。
  • [47] mixiユーザー

    2018年05月30日 18:22

    >>[45]
    ほんと、そうですね・・・もうふたりくらい(rya
    ともあれ、二日目は18:00過ぎくらいに発とうかと思っております。
  • [48] mixiユーザー

    2018年05月30日 18:25

    >>[46]
    あとは直近の天気次第ですかねぇ・・・(;^ω^)
    そこらへんになったら連絡を密に、と言う感じでしょうか。
  • [49] mixiユーザー

    2018年05月30日 18:27

    >>[26]
    VINちゃんに話を通しておきました。日が近くなりましたら落ち合う場所とか決めましょうか。
  • [51] mixiユーザー

    2018年05月30日 20:23

    >>[47] :了解しました。
    それでは、18:00まで押さえておくことにします。

    Twitterで告知したら、2人くらい釣れませんかね……。
  • [52] mixiユーザー

    2018年05月31日 10:15

    >>[45] ええと、はぴねす大仙に行く過程で降ろして貰う最寄駅は大曲駅で大丈夫ですか?ちと時刻表とか調べておこうかなと。
  • [53] mixiユーザー

    2018年05月31日 10:35

    >>[52] :大曲駅ですね。
    はぴねす大仙から大曲駅は結構近いのですよ。
    車なら5分もかからないんじゃないかな。
  • [54] mixiユーザー

    2018年05月31日 15:33

    >>[47] :はぴねす大仙を、10日の10:00〜18:00で押さえました。
    これで2日目も大丈夫。
  • [55] mixiユーザー

    2018年05月31日 20:00

    >>[49] ありがとうございます!何卒よろしくお願いいたします。
  • [56] mixiユーザー

    2018年05月31日 20:37

    >>[55]
    いえいえ、お礼はVINちゃんまで(*´∇`*) 
  • [57] mixiユーザー

    2018年05月31日 20:39

    >>[54]
    何から何まで手配をありがとうございます<m(__)m> これよりツイッターで宿泊からの場合の後二人、二日目のはぴねす大仙からの参加の二通りの募集を掛けてみようかと思います。
  • [58] mixiユーザー

    2018年06月01日 17:58

    >>[49]
    遅くなりましたが、私もついでに拾っていただくということでよろしいでしょうか。
    自宅は桜(広面の南側)です。
  • [59] mixiユーザー

    2018年06月02日 02:01

    >>[58]
    了解しました。どこか目印になる場所を教えて頂ければそこで待ち合わせと言う事で(*´∇`*)
  • [60] mixiユーザー

    2018年06月02日 02:02

    コテージ利用の枠ですが、9人まで泊まれるとのありすさんのお言葉でしたので、残り3枠になります。
    更に、小夜さんの参加が確定しましたので、残り2枠になります。
  • [61] mixiユーザー

    2018年06月02日 17:13

    >>[59]
    拾っていただく場所は県道41号線(横山金足線)沿いのローソン秋田さくら店でいかがでしょうか。
    国道13号線で来られるのであればファミリーマート秋田横山店がちょっとの寄り道で済みます。…帰りはそこからのバスがありませんが…
  • [62] mixiユーザー

    2018年06月04日 14:30

    帰りのルート見たところ大曲駅10:25発の電車があるのでそれで帰る感じになりそうです。
    あったか山から車で27分と出たので9:30チェックアウト後は割と速やかに移動しないと次の電車になってしまいますね。(職場へのお土産はもういっそ今日辺りamazonで注文するのが良さそうだな…)
  • [63] mixiユーザー

    2018年06月04日 20:36

    >>[61]
    遅くなりました(´-∀-`;) 
    なるほど、いつも東部市民サービスセンターいーぱるに来る時の要領で良さそうですな。VINちゃんにも伝えておきます(*´∇`*)
  • [64] mixiユーザー

    2018年06月04日 20:37

    >>[62]  
    事と次第によっては9:30よりも前に先発して送ることになると思う。
  • [65] mixiユーザー

    2018年06月05日 18:37

    >>[64]  そうそう、お土産だけどamazonで探そうとしたら意外と見つからない事に気付いてやはり現地で買うしか無いのか…となってる。もしアレなら日持ちがする物を行きの車で買い付けてから向かえれば大層助かるなぁ…って。前述の通り9:30解散→27分車で移動→駅のホームに向かう→10:25発なのでちょっとお店にゆっくり寄れる訳では無い関係上…ね。
  • [66] mixiユーザー

    2018年06月05日 20:16

    >>[63]
    天気予報はコロコロ変わっていますが、雨を食らうのは非常に困りますのでよろしくお願いします。
  • [67] mixiユーザー

    2018年06月05日 22:06

    >>[65]
    だよなぁ・・・ではアレだ。9日は9時半に地元を出発すれば良いんじゃないかな。
  • [68] mixiユーザー

    2018年06月05日 22:07

    >>[66]
    いえいえ、こちらこそです(*´∇`*)
  • [69] mixiユーザー

    2018年06月06日 17:29

    >>[67] お、おう。私は前日早番なので一向に構わんッ!が、運転手はVINGOさんなのだろう…?伺いを立てるのは彼では無いのかね?
  • [70] mixiユーザー

    2018年06月07日 21:02

    >>[69]
    もちろんさ!( ´∀`)bグッ! VINちゃんにはOKもらったのことよ。で、だ。―――どこでお土産買うんだい?私も便乗する。
  • [71] mixiユーザー

    2018年06月08日 17:31

    さて、いよいよ明日になりました。
    当日お会いする皆様、よろしくお願いします<m(__)m>
    初日の泊まりありのメンツは、

    ありすのうさぎさん
    しんどー
    VINGO君
    マゴナオカ君
    ぽち1ごうさん
    小夜さん
    シオン

    の計7名になります。

    2日目は飛び入りも歓迎しますので、もしよろしければ検討下さい。
  • [72] mixiユーザー

    2018年06月08日 20:12

    調整いろいろありがとうございます。明日よろしくお願いします。
    VINGOさんには落ち合う場所を連絡しておきました。

    ちなみに秋田市に着くのはだいたい何時ころになるでしょうか、教えていただけるとありがたいです。
    あと、持っていくものは自分の着替えとかそんなかんじでいいもんですかね。
  • [73] mixiユーザー

    2018年06月08日 23:04

    >>[70] :買い出しに利用するスーパーに、確かお土産物を扱うコーナーがあったはずなので、そちらで購入してはどうかとしんどーさんには伝えてあります。
  • [74] mixiユーザー

    2018年06月08日 23:09

    >>[72] :着替えと、あとは温泉に入るならその準備でしょうか。
    まあ、タオル類は貸し出しがあるし、シャンプー等も備えつけがあったと思うので、無くても大丈夫かとは思います。
  • [75] mixiユーザー

    2018年06月09日 08:13

    >>[72]
    9時過ぎに地元を発つ予定なので、遅くとも12時前には秋田市入りする予定です。
  • [76] mixiユーザー

    2018年06月09日 08:13

    >>[73]
    おお、情報ありがとうございます! 
    二日間、よろしくお願いします<m(__)m>
  • [77] mixiユーザー

    2018年06月09日 08:16

    >>[74] タオルあるんですね!わかりました
    ありがとうございます〜
  • [78] mixiユーザー

    2018年06月09日 08:17

    >>[75] 了解だす
    昼飯は合流してから秋田市のどこかでって感じでいいですかな
  • [79] mixiユーザー

    2018年06月11日 07:40

    皆さま、二日間にわたっての合宿、お疲れさまでした。
    当コミュは皆様の有志によって成り立っております<m(__)m>
    次回のボドゲオフは7月を予定しています。
    28の土曜日とかどうかなと考えてますが、・・・どうでしょう?

    ともあれ、またやりたいですね(*´∇`*)
  • [80] mixiユーザー

    2018年06月11日 21:55

    >>[79]
    送迎付きありがとうございました。場所指定がないときはいーぱるだったりするのでしょうか?
  • [81] mixiユーザー

    2018年06月12日 13:03

    >>[80]
    詳しくは近いうちにトピに上げますが、今回はいーぱるにしようかなと画策中です(*´∇`*)
  • [82] mixiユーザー

    2018年06月12日 20:07

    >>[79] :こちらこそ、実に有意義な2日間でした。
    次も是非やりたいところですし、今回は使えなかったのですがそもそもが合宿や研修での使用を目的に建てられたワクアスという施設も試してみたいです。
    http://www.misato-onsen.com/wakuasu/guide

    とは言え、県北からの移動はやはり大変ですよね。
    今回はVINGOさんが運転してくれましたが、VINGOさんが不参加の場合はやはり難しいのですかね……。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年06月09日 (土) 〜6月10日
  • 秋田県 秋田県仙北郡美郷町六郷東根字下馬転120番地 あったか山コテージ
  • 2018年06月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5 / 9人