mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/20 テクノ@町田!!

詳細

2010年02月17日 19:10 更新

管理人様告知失礼します。
不適切でしたらお手数ですが削除お願いします。

町田AtoZにて4周年を迎えるテクノパーティ『CAGE』が今回またもや強力なゲストDJをむかえ、向かうところ敵なしの怒濤の熱い夜を皆さんに提供します!!

どうぞ気軽に遊びに来てみてください。
よろしくおねがいします!!


『CAGE : 4th Season Anniversary. feat. TR NCH aka DAVE TWOMEY 2 hours set』

◆Special Guest:TR NCH (http://www.mariana-jp.com) ◆

【feat.DJ】KLON(DAVI)
【VJ】AQUA⇒ (HIKARI TOY)
【Residents】YU KIYOMIYA/Keyfood/Burney Meekin

・venue:「A to Z」
・Open/Start:23:00〜5:00
・fee:\1500

◆「AtoZ」
東京都町田市原町田5-5-15 メゾン原町田 地下1階
http://www.geocities.jp/kinderheimheim/page003.html
(地図上のサンクスは今は100円パーキングです)

◆『CAGE』ホームページ : http://www010.upp.so-net.ne.jp/cage/
(※under construction! サーバ工事中のためトップページのみ
前回データになってます。参考までにご覧ください)

◆『CAGE』コミュニティ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=1830315


■Press Release

ミニマル界の重鎮・中堅・ニューカマーが集結。
『CAGE : 4th Season Anniversary. feat. tr nch 2 hours set』
が東京町田にて開催決定。


アングラ・テクノ・フォロアー支持の元、4年目を迎えますます勢いに乗る東京町田のunderground Tehcno event『CAGE』に、文字通り世界のミニマルシーンでその名を轟かしてきた重鎮、Dave Twomeyが満を持して登場。

世界の主要クラブでフロアを発狂の渦に巻き込んできた、
屈指のミニマル・サウンドを、2時間のフルセットで披露する。

また今回、「西麻布 BULLETS」「代官山 Sign」でレジデントを張る、 激渋Deepな女性DJ、
KLON氏の緊急出演も決定。フロアを暗黒ムード一色に染める、あの低音を初披露する。
そして今回特別に、浅草「HIKARI TOY」など都内主要イベントにて活躍するVJ、AQUA⇒氏を招聘。『CAGE仕様』の完全オリジナル映像を、この4周年のためだけに公開する。

対する『CAGE』Resident陣は、代官山unitでの「OCTAVE ONE 来日公演」でのHard long Setも記憶に新しい、YU KIYOMIYA。そして90年代、Jeff Millsが席巻したニューヨークのクラブシーンでリアルにその経験を積んできたKeyfood、イギリス・マンチェスター出身のベテランミニマリストBurney Meekin。日本・イギリスという、国籍の異なるこのレジデンシー・チームの音は、決してゲストDJ陣に劣らないポテンシャルを秘めている。

ミニマル、ハードなテクノフリークには見逃せない、
怒涛の6時間ノンストップ
『CAGE : 4th Season Anniversary. feat. TR NCH aka DAVE TWOMEY 2 hours set』
は2月20日(土曜)23時、東京町田『AtoZ』にて開催。


■about special Guest DJ

Dave Twomey is
Tr nch
TR_NCHことDave TwomeyとはUK出身Daveのディープな一面を表現するうえでのDJ兼プロデューサー名。ベルリン、デトロイトにマンチェスターの早朝4時などの時間帯で用いられるダブでへヴィなベース、トリッピーな音の影響をフルに受けた、TrnchとしてそしてそのMariana Dub Sessionセットはテクノが生まれた80年代の音までも取り入れる。

BasicChannel、Donato DozzyやBerghaim Berlin (Resident Advisor 2009ベストクラブ)などのアーティスト・クラブに影響を受けたTR_NCHとしてのセットは、そう簡単には聴けないものだろう。
TR_NCHとしてのポッドキャストはすでにMLZ (Modern Love)やPeter Van Hoesenなどの称賛を受けており、そのPeterとはTr nchとしてのリミックスも共同プロデュース。
これからのリリースに期待したい。

www.mariana-jp.com
http://marianadubsessions.podomatic.com

TR NCH
The full expression of UK-born Dave Twomey`s deep side TR NCH is both
his new DJ alias and his production moniker. Pushing and pulling the
dubby, 4am, bass-heavy, spacey, trippy warehouse-beginnings and
influences of Berlin, Detroit & Manchester towards one persona, TR NCH
& Dave`s Mariana Dub Sessions DJ sets explore techno since its
inception in the late 80`s through the present to the future. Inspired
by artists like Basic Channel, Donato Dozzy, Deepchord & Berghaim &
many more TR NCH is a gritty, cerebral, organic thing. The podcast has
received praise from the likes of MLZ (Modern Love) & Peter Van Hoesen
(Time To Express) who has worked on remixing early TR NCH works.
Releases on the horizon...
www.mariana-jp.com

【TOPICS】

◆会場:町田『AtoZ』とは?

今回、会場となる町田『AtoZ』はテクノサウンドに特化した都内随一の極太サウンドシステムを誇るアンダーグランドスペース。特にこの『CAGE』では毎回入り口に看板も出さず、その情報のみで集ったオーディエンスのみで集客に成功している。キャパシティは80名といういわば小箱ながらも、そのポテンシャルはDJの間で非常に評価が高いイベントがこの『CAGE』。

昨年度は『CAGE』にてあのGo Hiyama氏が、また別イベントながらも同箱にてDJ Q'hey氏がプレイするなど、テクノマニアなら一度は聞いたことであるであろう「穴場」として知られている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月20日 (土)
  • 東京都 町田市
  • 2010年02月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人