mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了リーグ第3節 サガン鳥栖戦

詳細

2013年03月09日 22:15 更新

リーグ第3節 川崎フロンターレ 対 サガン鳥栖

3月16日 14時キックオフ
ベアスタ

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月14日 12:48

    現地には行けませんが、東京から魂送ります!
    (-ω☆)
  • [2] mixiユーザー

    2013年03月14日 12:53

    同じく横浜から魂送ります!
  • [3] mixiユーザー

    2013年03月14日 20:16

    同じく川崎から魂送りますサッカーさすがに佐賀までは行けんふらふら
  • [4] mixiユーザー

    2013年03月14日 21:56

    東京のスポーツバーから念を送ります!

    勝ち点3を!
  • [5] mixiユーザー

    2013年03月16日 15:57

    うがーーーーーっ!!!!
  • [6] mixiユーザー

    2013年03月16日 16:17

    3試合とも前半はボールがよく回るのに無得点、後半は疲れの見える相手に対してシュートを撃ちまくって得点を挙げるも追い越すことはできず、という展開。
    先制点がとれればまた違ったゲームになると思うのですが・・・。
  • [8] mixiユーザー

    2013年03月16日 16:47

    あの状況から、キレずによく4得点できたな〜。現地サポもよく頑張った。あとは、守備にまわったときのポジショニングか〜。ここは、粘り強く応援だなあせあせ
  • [10] mixiユーザー

    2013年03月16日 17:03

    現実的には3試合で勝ち点1。
    改善されない試合内容。同様のミスからの失点。
    得点は、やけくそ気味になってから、漸く。

    僕は、今のフロンターレのサッカーに魅力を感じないので
    風間さん解任、といった声が出ても仕方ないのではと、
    個人的には思っていますが、選手が今のスタイルを目指しているのなら
    解任はよくない結果を導いてしまうかもしれませんね。

    ですが、効率よくパスをして、効率よく走り、効率よく得点する。
    そんな理想だけで構築されたサッカーは、砂上の空論でしかない、
    と思ってます。

    まだ、3試合「しか」経過してないと考えるか、
    もう、3試合「も」経過したと考えるか、、、

    残されてる時間はそんなにないと思います。

    頑張れ!フロンターレ!!
  • [12] mixiユーザー

    2013年03月16日 18:28

    いっそボロ負けすれば思い切って解任出来たかもしれないのにとすら思う試合でした。

    守備が改善される兆しがまるで見えない。
    攻撃はいくらか形は作れるようになっても、それだけで勝てる訳が無いのは咋シーズンのガンバを見ればわかるのに。

    まして今日の得点は、どちらかといえば鳥栖の采配ミスでしょう。
    大量得点で少し緩んだ感じもありましたし、5バックも枚数が増えたところで練習でもやってないらしい布陣は不安定でした。
    そこをついての得点が悪いとは言いませんし、気持ちを切らずにプレーした選手には拍手を送りますが、
    チームの実力で奪った得点かとは言えば疑問です。
  • [13] mixiユーザー

    2013年03月16日 19:08

    先ほどは試合終了とともに叫んで、そのままばったり。
    といってしまいました。すいません。

    そして今、録画を見ながら反省タイムです。

    4−0から4−2に追い上げたところ、流れを切られて5−2に。
    でもそこから粘って5−4で一点差。
    5分のアディショナルタイムに期待をかけるもそのまま終了。

    大久保もレナトも惜しかったシュート沢山ありましたよね。
    なんとなんと1点差になったときには、もしやと期待しましたが・・・

    20日は先発メンバーをちょっと変えてみてもいいよね。
  • [14] mixiユーザー

    2013年03月16日 20:17

    3試合めで最下位になったからって
    そこまで焦ってはいませんが
    はっきり言って今日はフロンターレの日じゃなかったとは思います。
    それにしてもクリアするならちゃんとクリアすればいいのにと思うような
    中途半端な守備でしたね

    最初のいい流れのうちにちゃんとゴールできないから先制されちゃって
    行こうとしているFWとDFが間延びしてパスが繋がらなくなって
    と後手後手でしたね

    でも一番釈然としないのが試合後の風間さんのまるで解説者のような
    コメントですかね( ̄ヘ ̄;)

    解説者なら他人事的な言い方でもかまわないけど
    当事者だろ走ってなくて間延びしてるなら給水に来てる
    選手に修正指示できるだろって思います。

    なんか他人事なんだよなぁ・・・
  • [16] mixiユーザー

    2013年03月16日 23:52

    鳥栖まで観戦されに行かれた皆様、遠方までお疲れ様ですm(__)m
    5失点…も勿論デカイのですがミスをカットされての失点が多いのは…。
    何だか難しすぎることをしようとしてません??
    この3戦を振り返ると、全て先制されてバリエーションの選択肢を失っている気がするのですよね。
    まずは勝利はもとより先制点を取りましょう!!
    サッカーに限らず、野球だろうがラグビーだろうが、どの競技も先制点をとった方が絶対有利なのですから!
  • [17] mixiユーザー

    2013年03月17日 03:01

    そもそも、失点が理由で降格したチームのセンターバックを獲得し、先発させている辺りに迷走を感じています。

    ジュニーニョ、テセ、川島、田坂等々、ここ数年主力選手達がチームを去るのが相次ぎ、憲剛の代役は見つからぬまま・・・毎年同じ繰り返しのまま、チーム力だけが落ちていっている印象。
  • [18] mixiユーザー

    2013年03月17日 09:49

    ここはいっちょ〜
    ぐっとこらえて〜
    次はきっと〜
    どかーんと一発〜
    やってくれるさ〜
    勝ち試合を見て
    興奮して
    喜びたい

    サッカーパンチサッカーパンチサッカーパンチサッカーパンチサッカーパンチサッカーパンチサッカーパンチサッカーパンチサッカーパンチサッカーパンチサッカーパンチサッカーパンチ

    ということで
    何やってんだちっ(怒った顔)
    フロンターレぷっくっくな顔
    しっかりせーよ
    応援してるぜexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2

  • [19] mixiユーザー

    2013年03月17日 10:42

    開幕3試合で勝利なしは初めてでしょう。
    山瀬、楠神が抜けても大久保、パトリックの加入で期待をしてはいましたが。。
    5失点はないでしょう。。
    守備をどう立て直すかに注目をします。。
  • [21] mixiユーザー

    2013年03月17日 11:54

    思い起こせば、2006年のアウェイFC東京戦のスコアも4−5だった。前半は3−1でリードしての逆転負け。それとどちらがましかなぁ。ただ、その年は2位でしたが・・・
  • [22] mixiユーザー

    2013年03月17日 16:34

    後半立て続けに失点・・・何してんだか・・・
    追い上げムードの中、5失点目・・・何してんだか・・・

    去年ラストのチームはどこへいったんだー??
    ライン上げてコンパクトにして圧倒していくのはいいんだけどさ、守備が軽すぎだよね・・・
    ボールロストしたら即座にチェイスするくらいの運動量が前線からないと
    あの戦術は成り立たないんじゃないかなー
  • [23] mixiユーザー

    2013年03月17日 18:17

    聡太がblogで書いているコメントに期待するしかないですね(..)
    この3週間はかなり憂鬱な週末を過ごしていますが、
    等々力の甲府戦でフロンターレサッカーの開花宣言を!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月16日 (土)
  • 佐賀県
  • 2013年03月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人