mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了JAZZ THING@音洞

詳細

2009年10月28日 01:25 更新

Salon THING&真夜中のリズムpresents

【JAZZ THING@音洞】

コザで人気のジャジーダンスパーティー「JAZZ THING」がついに音洞で開催決定!
今回はキュートでセクシーなJAZZYシンガー「マキ凛花」とジャムセッションバンド「トーンカルテット」を迎えての豪華スペシャルバージョン。

秋の夜長、ジャズで妖艶に楽しんでみませんか?

日時|11月13日(金) 9時オープン
場所|音洞(沖縄市中央)
料金|1500円(別途1ドリンク)
*先着60名様にSalon THINGコンピCDプレゼント!!

◇スペシャルライブ
マキ凛花 (from 大阪)
TONE QUARTET (from 大阪)

◇ライブ
クロネコリズム、NO TOUCH CLUB

◇DJ
tpi , Na-ri- a.k.a DJ Jazmin

◇ライブペイント
弥佳、P!N、koko

◇ダンス
Soul Camp Crew


問|090-9788-6151(Salon THING:マエダ)

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月30日 23:23

    ◇出演アーティスト紹介◇

    もちろん一発目はこの人!!



    【マキ凛花】



    シンガーソングライターにしてエンターテイナー!
    「ポップでキュート&ちょいセクシー」をコンセプトに、’50〜’60年代の映画音楽、スイングジャズもフレンチポップもスパイもモッズも取り入れたスタイリッシュかつガーリィな音楽を歌う、関西在住の個性派アーティスト。

    2004年10月1stミニアルバム「マネチカ」をリリース。全国外資系CD店のみならず、ヴィレッジバンガードなどのショップを中心としたカルチャーシーンからも絶大な支持を受け、2005年9月には、1stフルアルバム「シネマチカ」をリリース。2006年2月に、彼女の代表曲である「だって女の子だもん!」をDJ440こと小西康陽氏と、BOOT BEAT a.k.a.神谷直明氏による競作リミックス企画でアナログ7インチ盤を限定リリース(moodsville records)し、話題を呼ぶ。

    コンピレーションからも引っ張りダコ状態の彼女は、楽曲制作の傍ら、地元劇団とのコラボによる舞台やミュージカルの演劇活動も行い、2007年9月デグルチーニヨーロッパツアー(ベルギー・パリにて公演)に参加したことを封切に、2008年3月、そして2009年3月と、2年連続、毎年テキサスで行われる国際音楽フェスティバルSXSWにもマキ凛花として出演を果たし、大きな反響を得る。同時期にUSツアーも行い、その独特のパフォーマンスが注目され、海外メディアから取材を受けるなど、活動の幅を広げている。
    2008年に公開された三谷幸喜監督の映画「マジック・アワー」の舞台セットにマキ凛花の写真が使用されるなど、話題の多い彼女は、2009年のお正月にはビルボード大阪に2日間出演を果たし、また、2009年5月、7月と、セレッソ大阪の公式戦にて、2度にわたりアンセムを斉唱し、長居スタジアムの約1万4千人の観客を魅了。近年、あらゆる場面で注目を浴びている。

    自ら手掛けた衣装に身を包み、時おり小芝居も入るレトロシネマ風キャバレースタイルのユニークなライブは必見!音楽に限定されずセンスで嗅ぎ分けていく彼女の独特で個性的なその様は、和製マリリン・モンローorジャネット・クライン!?はたまたブリジット・バルドーmeets夏木マリ!?


    ■マキ凛花オフィシャルサイト
    http://www.makirinka.net/


  • [2] mixiユーザー

    2009年11月03日 23:10

    ◇出演アーティスト紹介◇

    続いてはこの人!!



    【TONE QUARTET (トーンカルテット)】


    bass 刀祢直和
    vibraphone 影山朋子
    piano 関谷友加里
    drums 水上洋

    プロフィール
    刀祢直和 率いるメンバーの個性を生かした自由なインプロヴィゼーションで独自の世界を奏でる。1st CDが好評を受け活動をClub Jazz/ Nu Jazz/場にも活動を広げる。2nd CD / Tomorrow /Thousand Days から発売、ライブペイント/ダンサー/VJとのコラボライブなども手がけ関東/沖縄方面進出。FM COCORO world jazz warehouseのテーマに選ばれ活動はとどまる所をしらない。


  • [3] mixiユーザー

    2009年11月07日 02:29

    ◇出演アーティスト紹介◇

    あと、一週間に迫りました!!

    今回はおなじみのこのグループ!!


    【クロネコリズム】


    沖縄在住のSWINGIN'SKAバンド。
     SKA、SWING、ROCKABILLYを織り交ぜた「夜」の香りが漂うサウンドが魅力。
     04年「宴」がSOLA専門学校のCMソングに起用され話題に。
     2006年には3枚のSKACOVERコンピや「POKKAの缶コーヒー『aromax』を飲みながら聞きたい曲」をテーマにした『COFFEE GROOVE』に、DJKatchin<LONDON NITE>によるセレクトで参加するなど4枚のコンピ盤に参加。
     これまでにbonobos、ハナレグミ、小島麻由美、スライマングース、カセットコンロス、今野英明などとも対バンしている。
     自主イベント「真夜中のリズム」でこれまでに小島麻由美、塚本功、次松大助(マイスティース)、マキ凛花、ROCO、DJ SASAらを招くなどして人気イベントとして定着させる。
     2008年には那覇OPACMソングに『JAZZY』が起用されている。

     いよいよ12/2に待望の1stアルバム「真夜中のリズム」をリリースする。
     JAZZY (那覇OPA CM)

    http://jp.youtube.com/watch?v=ajUBbMVd76o
  • [4] mixiユーザー

    2009年11月13日 01:15

    いよいよ今夜に迫ってきました!!

    みなさん、がっつり遊ぶ用意はできてますかー?

    主催側は準備万端なので、みなさんも是非気合い入れて遊びに来てくださいね☆



    最後に色々と注意事項をば。。。

    ■駐車場について
    イベント会場である「音洞」には専用駐車場はございませんので、ミュージックタウンの有料駐車場に止めて、歩いてくるのをお勧めします。
    (徒歩3分のところにありますし、この界隈の駐車場の中では安い方ではないかと思っております。)

    ■イベント会場は土足禁止です
    イベント会場である音洞は、土足禁止となっており、靴のままでは入場できませんので、足元のオシャレも忘れずに、お越しくださいませ。



    では、みなさん、会場でお会いしましょう☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月13日 (金)
  • 沖縄県
  • 2009年11月13日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人