mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ふるさとの音霊  ―伝統と革新―  中国〜日本〜奄美

詳細

2011年12月08日 11:38 更新

現在NHK BSプレミアムで放送中の「新日本風土記」のテーマ曲を唄う朝崎郁恵。
ピアノ等との共演で奄美島唄に革新をもたらしたパイオニアです。
今回は、中国の伝統楽器、二胡の「音色」を大切に、あらゆるアーティストと即興で共演し続けてきた程農化と共に龍福寺会館の館長、小笠原正俊も共演。
西洋のピアノ、東洋の二胡、そして奄美の島唄という伝統楽器&唄が出会い、生まれる懐かしくも新しい息吹を感じてください。

■ 日 時 2011年12月9日(金) 18時開場 19時開演
■ 会 場 龍福寺会館
    板橋区小豆沢4-16-3
    地図LINK(googleMap)
■ 出 演
 朝崎郁恵(奄美島唄)
 程農化(二胡)

  吉川典子(ピアノ)
  新原恭子(三味線・お囃子)
  小笠原正俊(鳴り物、お話相手)
  十五夜会(八月踊り・唄掛け)
■ 料 金 ご予約:3,000円 当日:3,500円
■ご予約お問い合わせ
 *お名前・連絡先・人数をご連絡下さい。
 ●24時間留守番電話
  03-5970-0221
 ●FAX(龍福寺会館)
 03-5970-2757
 ●メール(朝崎郁恵事務所)
 reserveアットasazakiikue.com
 (アットは半角の@に置き換えてください)
 メールタイトル「1209龍福寺会館予約」
 ○お問合せ(龍福寺会館)
 03−5970−2393

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月09日 (金) 金
  • 東京都 板橋区
  • 2011年12月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人