mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月17日(月)パース森の幼稚園

詳細

2013年06月12日 21:10 更新

今週の森の幼稚園は、秋らしい青空晴れの下、初参加のJママ&S君を含め、9家族が参加してくれました。


ちょっぴり風は冷たいけれど、お天道様のぬくもりを肌に感じながら、ずんずん元気に森っ子は進みます走る人


岩山?お山?登りを終えたら、お池に到着。 おもちゃのモンスターが、お池でスイミング!ってハプニングもありましたが、YママとAママの連係プレーで、みごとモンスター救出することができました(写真1)。 子供達も、ママたちの救出活動に興味深々で、「私も」「僕も」と、次々にボランディア救助隊が・・・。 子供なりに救助の方法を考えてくれました。



公園内にある小川では、寒さなんてお構いなしexclamation ×2、水辺でめだか探しをしました。橋をはさんで反対側では、なんだかのどかに釣りごっこを楽しむ子供達もわーい(嬉しい顔)。 小川の上流から流れてくる、草や木の皮を魚にみたてて、大物を釣り上げるぞー魚(写真2)。


写真3は、川辺に咲いていたお花をつんで、デコレーションしてみました。 可愛いでしょ?


お弁当とお遊戯の後は、先週に引き続き、みんなで「だるまさんが転んだ」をして遊びました。 途中参加のキンディーボーイズも加わり、元気に皆で走って転んで、笑って泣いて・・・・。 


沢山遊んで、そろそろ帰り支度を・・・と思ったのはママだけあせあせ(飛び散る汗)。 気温10度台なんて、子供達には関係なーーーーし。 ざぶざぶお池に入っての、お水遊びが始まりました。「冷たい、冷たい!」といいながらも、ずぶぬれになりながら、お魚を追いかけたり、池のそこの砂を集めたり。 正直、見ていたこっちが寒くなりましたうまい!。 


来週も、フリーマントルにある Booyeembara park で行います。


地図
https://plus.google.com/107683522396506126173/about?gl=au&hl=en

Montreal st と Steven st のコーナーあたりに10時に集合です。


お弁当、おやつ、着替え、飲み物等忘れずに。


当日連絡先
かおり 0402−646−445

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月17日 (月)
  • 海外
  • 2013年06月17日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人