mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了天覧山・多峯主山ハイキング

詳細

2015年01月07日 20:06 更新

「ヤマノススメ」の聖地・飯能の山を歩きます。
天覧山も多峯主山(とうのすやま)も低山ですが360度の展望があります。
小学生の遠足コースなので山初心者も歓迎!


日時: 1月11日(日) 10:00
集合: 西武池袋線 飯能駅

コース(案): 飯能(スタート)→天覧山→見返り坂→多峯主山→吾妻渓谷→飯能河原→飯能(ゴール)


多峯主山の山頂でバーナー使ってランチしましょう。

コメント(77)

  • [38] mixiユーザー

    2015年01月08日 19:45

    >>[37]

    はーい!
    募集終了してますが、ドタ参宣言してたのでOKです。
    7名で確定です。
  • [41] mixiユーザー

    2015年01月09日 19:52

    >>[40]

    予習してんの。
    高尾山の次は三ッ峠だったっけ?夢膨らみますね〜
  • [42] mixiユーザー

    2015年01月10日 10:39

    とても楽しみにしていたのですが、
    体調を崩してしまい、熱が高いので
    明日は参加出来なくなってしまいました。

    残念ですが、不参加でお願いいたします。
    ごめんなさい。
  • [43] mixiユーザー

    2015年01月10日 11:39

    >>[42]

    あら、残念です。
    次回もありますので、お大事にしてください。
  • [44] mixiユーザー

    2015年01月10日 12:49

    >>[3] ご無沙汰しております。
    天覧山の入口横にあるコンビニ「タイムズマート」。ソフトクリームの種類も凄いのですが、ここも圧倒的なヤマノススメ推し店、店長もなかなかイタくてとても面白いw。店内には聖地巡礼ノートの他、原作者や声優のサイン色紙もありますよ(^-^)/
    向かいにある公園内の鉄腕アトム銅像は世界にひとつだけです。
    http://sinkirouno.exblog.jp/20725814/

  • [47] mixiユーザー

    2015年01月10日 15:39

    >>[46] 完全に忘れてますw、このコースも新しいスポットができたので、いつかご一緒できれば幸いです。骨折お大事に。
  • [48] mixiユーザー

    2015年01月10日 16:10

    >>[45]

    あら〜、何とも間が悪いですね。
    了解しました。早く直してください。
    三つ峠は雪が消えてからかな?
  • [49] mixiユーザー

    2015年01月10日 16:11

    >>[44]

    聖地情報ありがとうございます。
    欠員できたので明日来ませんか?
    山の達人歓迎です。
  • [53] mixiユーザー

    2015年01月10日 17:03

    >>[52]

    あちこちキャンセル連絡大変だね〜。
    参加者欄は気にしなくて良いですよ。見てないし(笑)
  • [54] mixiユーザー

    2015年01月10日 18:00

    >>[49] お誘い大変ありがとうございます。残念ながらお仕事がありますので、申し訳ありませんm(__)m
    ドラミファ橋を渡り、左側へ歩くと吾妻峡に沿って飯能河原へ歩ける道が2年前に整備されたので、そちらを歩くのもいいかと思います。山行の無事を祈っております。横槍大変失礼いたしました。
  • [55] mixiユーザー

    2015年01月10日 19:38

    >>[54]

    残念です。
    吾妻峡の遊歩道って右岸ですか?知りませんでした。
    歩いてみます。
  • [56] mixiユーザー

    2015年01月10日 21:07

    ごめんなさいm(._.)m
    明日 参加できなくなりました‥
    バーナー要員減ってしまって申し訳ないです〜

    今日 車のショー見に行って風邪のお土産もらってきました(T-T)バッド(下向き矢印)会社でもインフル流行ってるけど 皆さん気を付けて下さいexclamation ×2

    にゃんさん大変!お大事に‥暫く会えないね泣き顔

  • [57] mixiユーザー

    2015年01月10日 21:46

    >>[55] http://www.yamareco.com/modules/jqm/detail.php?did=563502
    このヤマレコをご覧になるとわかると思いますが、ドレミファ橋を渡った後、左側へ入間川沿いに飯能駅へ向かっているのがわかるかと思います。
  • [58] mixiユーザー

    2015年01月10日 21:49

    >>[57]

    了解です。
  • [59] mixiユーザー

    2015年01月10日 22:01

    >>[56]

    えー、バーナー祭りはお預けだね。
    お大事に。
  • [62] mixiユーザー

    2015年01月10日 22:15

    >>[60]

    まいったね。少し荷物減らしていいよ。

  • [63] mixiユーザー

    2015年01月10日 22:35

    >>[61]

    お、いいね!
  • [64] mixiユーザー

    2015年01月10日 22:51

    明日は天気も良さそう晴れ楽しんできて下さいスマイル
    ヤマノススメ第2弾こそは参加したいのでよろしくお願いします顔(願)バッド(下向き矢印)
    今回バーナーで紅茶マシュマロ焼こうと思って準備したので次回持参しますスマイルるんるんごめんなさいexclamation ×2
  • [66] mixiユーザー

    2015年01月11日 22:03

    参加の皆さん、お疲れ様でした。

    バーナー大会も1台でしたが内容は豪勢でした。
    fuyuさんのキムパプ、あっちゃんの卵焼き、コウショウさんのビールやワインもご馳走様でした。
    そして、山のラーメンやコーヒーは何であんなに美味しいのか?

    天覧山も多峯主山も年に何度か登ってますが、気軽に山気分が味わえてなかなかですよね。
    距離は9kmくらいありました。
    今日は混んでたけど、普段は山頂を独り占めできます。

    ヤマノススメごっこができなかったのは心残りですが、みんな知らないんじゃ仕方ないです。
    コースアレンジして再度企画しようかと思います。
    にゃんさん、さっこさん、復活待ってます!

    結局4人でしたが、山オフは4人から6人くらいが多いので標準かな?
    またやりましょう!

  • [69] mixiユーザー

    2015年01月12日 12:16

    >>[66] 年始めのオフ参加になりました。
    今回も楽しめましたよ〜(*^▽^*)
    もろずみさん、ラーメンバッグンでした!
    コウショウさん、ワイン、ビールと重いなかありがとうございました
    fuyuさん、朝早くから海苔巻きを作ってくれてありがとうございました

    体調不良で参加できなかった、皆さん、お大事にして下さい。

    もろずみさん、今年もよろしくお願いします(*^▽^*)
  • [70] mixiユーザー

    2015年01月12日 21:36

    >>[65]

    バーナーは一生モノだから買うのはいいけど、にゃんさんも書いているように重さに負けることがあります。
    クッカーやガスでかさばるから、ザックの容量が不足するかも。ご利用は計画的に。
  • [71] mixiユーザー

    2015年01月13日 00:25

    私も山ご飯に憧れて、先日お店に見に行きました。
    で、出した結論、まずはリュック(笑)
  • [73] mixiユーザー

    2015年01月13日 08:12

    >>[71]

    ザック大きくすると詰め込むので重量アップ。
    そうなると次は体力不足を痛感します。
  • [74] mixiユーザー

    2015年01月13日 08:38

    >>[73]

    な〜るほど〜 確かに…
    私の場合、もう少し痩せて、筋力もアップしないとかなぁ〜

    でも、山ご飯、憧れます。
  • [75] mixiユーザー

    2015年01月13日 08:49

    >>[74]
    あっ!そういう事なの?道は遠いわ〜
  • [76] mixiユーザー

    2015年01月13日 11:14

    おー、なんか会話がヤマノススメっぽくなってる♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年01月11日 (日)
  • 埼玉県 飯能市
  • 2015年01月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人