mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了御岳山ロックガーデン・ウォーク (平日)

詳細

2011年07月05日 22:33 更新

リクエストがありましたので平日ウォークをやります。
下界の暑さを避けて、標高929Mの御岳山からロックガーデンを巡ります。


日時: 7月13日(水) 9:15 
集合: JR青梅線 御嶽駅 (9:13着の奥多摩行に乗車)

コース: 御嶽駅(スタート)⇒(バス・ケーブル)⇒御岳山(10:00)→ビジターセンター→御嶽神社
      →長尾平→七代の滝→ロックガーデン→綾広の滝→長尾平
      →御岳山⇒(ケーブル・バス)⇒御嶽駅(14:00頃ゴール予定)

距離: 約10km(アップダウンあり)

オプション: 下山後に温泉+ビールで乾杯 (場所はご相談)


注意: 距離は短めですが、山歩きなのでトレッキング装備で参加ください。

コメント(37)

  • [1] mixiユーザー

    2011年07月05日 23:30

    イベント立てて頂いてありがとうございます!何から何まですみません顔(願)どうぞよろしくお願い致します!
  • [2] mixiユーザー

    2011年07月05日 23:55


    温泉+生ビール付きは最高ですねグッド(上向き矢印)
    とても楽しみにしておりますいい気分(温泉)ビール

    当日もexclamation ×2
    宜しくお願いします走る人

  • [3] mixiユーザー

    2011年07月06日 05:02

    昨晩は早い時間に寝たので出遅れました。



    御嶽駅から9時21分のバスに乗れます。


    西国分寺 08:15-08:21 6分 中央線(青梅行)
    (0分)
    立川 ≪直通≫ 08:21-08:53 32分 青梅線(青梅行)
    (3分)
    青梅 08:56-09:13 17分 青梅線(奥多摩行)
    御嶽

    私は拝島駅から乗ります。
  • [4] mixiユーザー

    2011年07月06日 05:22

    あ、温泉?



    昭島温泉 湯楽の里 ¥780 
    http://www.yurakirari.com/yuranosato/tenpo/akisima.html

    拝島駅から約1km スーパー銭湯だったけど温泉掘って昇格した。



    河辺温泉 梅の湯  ¥840
    http://www.kabeonsen-umenoyu.com/

    河辺駅前 こちらは4年前に出来た。 まだ行ってないな。
  • [5] mixiユーザー

    2011年07月06日 07:52

    皆さん、よろしくお願いします。

    > テツさん

    私も「梅の湯」を考えてました。
    去年行ったけど悪くないです。立地がよいのが何より。

    えっちゃんから、奥多摩の「もえぎの湯」という提案もありましたが、
    奥多摩往復はロスが大きいかな?
  • [6] mixiユーザー

    2011年07月06日 09:22

    御岳山ハイキング コースガイド
    御岳山観光協会サイトから

    ロックガーデンめぐり   (所要時間:約2時間40分 歩程のみ)  

    御岳山駅〜(徒歩30分)〜長尾平分岐点〜(徒歩20分)〜七代の滝〜(徒歩15分)
       〜天狗岩〜(徒歩30分)〜綾広の滝〜(徒歩40分)〜長尾平分岐点〜(徒歩25分)〜
       〜御岳山駅

    http://www.mt-mitake.gr.jp/mtmitake_hike.html
  • [8] mixiユーザー

    2011年07月06日 18:59

    そりゃ、残念ですね。

    前倒しにしてもらうとか?
  • [10] mixiユーザー

    2011年07月06日 21:04

    > モスリンさん

    しばらく平日オフさぼってました。
    また企画しますね。
  • [11] mixiユーザー

    2011年07月09日 12:55

     もろずみさん、テツさん、色々と調べていただきまして
    ありがとうございます。温泉ですが、私は「河辺温泉 梅の湯」に
    行ってみたいです。皆さんはいかがですか?いい気分(温泉)
  • [12] mixiユーザー

    2011年07月09日 15:14

    > えっちゃん

    少人数なので当日の成り行きで決めましょう。

    梅雨明けしましたね。晴れると良いなぁ。

  • [13] mixiユーザー

    2011年07月09日 22:26

    温泉は梅の湯が正解でしょう。

    夏場に湯楽の里に行くと帰りに駅まで戻るだけで汗だくになってしまいます。



    風呂の後の飲みも駅前ですからお店の選択肢も増えるし。
  • [14] mixiユーザー

    2011年07月12日 12:51

     明日は、曇りのようですが、ぎらぎら太陽よりは
    歩きやすいかな?
    皆様、よろしくお願い致します。わーい(嬉しい顔)
  • [16] mixiユーザー

    2011年07月12日 17:01

    熱中症は怖いので要注意ですが、炎天下を歩く場所は無いでしょう。

    緑陰の力は絶大です。 
    歩いている時は暑いと思いますが、立ち止まって休んでいれば涼しいかと。



    飲み物はお茶ではなくてスポーツドリンクですね。
    梅干もいいかも。


    おにぎりも御岳駅前で買えるはずですが、手前の駅で購入しておいた方が無難かもです。ケーブル乗り場でも山頂駅でもおみやげ品は売ってますね。まんじゅうとか。 


    一周して戻ってくればケーブル乗り場に生ビールもあるはずです。
    一軒だけジョッキ生が・・・。(笑)

    戻ってきて乾杯かな? そうなるだろうなあ。
  • [17] mixiユーザー

    2011年07月12日 17:25

    天気は大丈夫のようですね。
    山の上は下界と5℃以上違うし、木陰なので涼しいです。

    持ち物は、軽食とドリンク類は各自。
    あと、マイカップを忘れずに。

    テツさん、バーナーとコッヘルお願いします。
    私はコーヒーと水1リッター背負っていきます。

    のんびり行きましょう。
  • [18] mixiユーザー

    2011年07月12日 18:57

    もろずみ さん


    ご冗談でしょう。

    デカイし重いし、持って行きたくないっす。



    コーヒーは秋のウォーキングに順延しましょう。

    昔、Mayさんがやってたな。 彼の真似はしません。
  • [19] mixiユーザー

    2011年07月12日 19:30


    カップラーメンも持って行かなくても良いとことでしょうかexclamation & question

    でも、コーヒーは飲みたいなぁ〜コーヒー
  • [20] mixiユーザー

    2011年07月12日 19:47

    あれ?そんなに大きいバーナーなんですか?
    じゃ、うちにあるのを探してみるかなぁ。でもガスがない。

    Mayさんはパーコレーターを担いでましたね。
  • [21] mixiユーザー

    2011年07月12日 20:25

    > ユナさん

    コーヒーは秋に延期だそうです。
  • [22] mixiユーザー

    2011年07月12日 21:07

    あら…コーヒー延期ですか〜会社からドリップコーヒー4つもらってきたんですが…確かに、明日はなるべく身軽が良さそうですね。では、マイカップ、コーヒーは持って行きませんほっとした顔秋のお楽しみにしましょう!もみじマイおにぎりおにぎりは持って行きますわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2011年07月12日 21:31

    > えっちゃん

    バーナーとガスありましたので、一応持っていきます。
    コーヒー淹れてみます。
    マイカップは清水を飲むときに使いますから、あった方がよいです。

    お楽しみに〜。
  • [24] mixiユーザー

    2011年07月12日 21:53

    え?

    もろずみ さん

    バーナーセット持ってたの? こりゃ意外だな。
  • [25] mixiユーザー

    2011年07月12日 22:02

    意外でしょ?(笑)

    一人用なので4回お湯沸かさなければなりません。
    時間かかるし、ガスが足りるか。
    ま、先着順ということで。
  • [26] mixiユーザー

    2011年07月13日 06:55

    おはようございます。

    快晴ですね。

    では拝島駅から乗ります。



    バーナー、ボンベ、ライター、コッフェル、カップ・・・。
    持って行きます。
  • [27] mixiユーザー

    2011年07月13日 07:48


    マイカップうっかり忘れちゃいました冷や汗冷や汗

    誰か余分に持って来ないかなぁ〜exclamation & questionコーヒーウッシッシ
    皆様exclamation ×2
    今日も一日宜しくお願いします走る人
  • [29] mixiユーザー

    2011年07月13日 08:22


    中央線が遅れが出て、13分着の電車には間に合いませんexclamation ×2あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    暑い中待たせちゃって大変申し訳御座いませんお願い

    宜しくお願いしますウインク
  • [30] mixiユーザー

    2011年07月13日 08:30

    同じく、青梅線も遅れるてます。13分着は無理そうです。
  • [31] mixiユーザー

    2011年07月13日 19:40

    皆様、今日は1日お世話になりました!とても楽しかったですわーい(嬉しい顔)ビール特にもろずみさん、テツさんには何から何まで決めて頂きありがとうございました!これに懲りずこれからもよろしくお願い致します!
    ユナさん、気を付け帰省してきて下さいね!
  • [32] mixiユーザー

    2011年07月13日 21:31

    お疲れ様でした。

    結局予定通りに全員集合できました。
    たっぷり歩いて、たっぷり寛いで、たっぷり飲んで、充実度高かったです。
    何より山の自然の風は涼しいのが一番でした。

    この時期には最高のコースでしたね。
    今夜はよく眠れそうです。
  • [33] mixiユーザー

    2011年07月13日 21:47

    今回はえっちゃんとユナさんのリクエストがきかっけで決まったオフでした。


    しかし、意外でしたねえ。 山上がこんなに快適な涼しさだとは。
    改めて森林の重要さ偉大さを実感しました。

    下界とは全く違うクールな世界でした。 一言で言えばエアコンガンガンに効いているみたいだった。 どこにいてもさわやかな風が吹きぬけていて。


    なんか色々とありました。
    番組のロケが来ていてケーブルで一緒だったり、伊吹五郎とキャイーンだっけ?
    23日に放映らしい。 山道で滝に向かう途中のふんどし一丁の裸の男達が団体で走っていたり。面白くも楽しい一日でありました。
  • [34] mixiユーザー

    2011年07月13日 22:21

    テツさん、再度確認したら、赤外線で受信したメールアドレスちゃんと入ってました!ウッシッシ失礼いたしました顔(願)
  • [35] mixiユーザー

    2011年07月13日 22:53


    えっちゃん揺れるハート
    テツさんexclamation
    もろずみさんexclamation

    今日もexclamation ×2とても充実した一日でしたグッド(上向き矢印)

    山頂にて、カップラーメンと食後の珈琲は格別でしたレストランコーヒーありがとうございますウインク

    温泉も凄く良かったしいい気分(温泉)(近かったら毎日通いたいぐらい)温泉上がりの生ビールも最高でしたビール

    次回に、サントリービール工場のリベンジとても楽しみにしてますウッシッシ

    皆様exclamation ×2
    末永く宜しくお願いしますほっとした顔
  • [36] mixiユーザー

    2011年07月14日 09:12

    えっちゃん

    赤外送信、てこずったねえ。 駄目な時もあるらしいし。


    ユナさん

    写真の一枚目はケーブル登り口、二枚目はふんどしマラソンだな。


    時間掛けて来てもらってありがとう。
    次回こそサントリーリベンジで。
  • [37] mixiユーザー

    2011年07月14日 21:28

    リクエストいただけると企画もやりやすくて助かります。
    幹事やっていただけると、もっと助かります。(^^;

    これからもよろしく。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月13日 (水) 雨天中止
  • 東京都 青梅市
  • 2011年07月12日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人