mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【関東】新年会&新年ツーリング☆彡

詳細

2017年12月02日 23:10 更新

この度関東新年会〜新年会ツーリング開催のお知らせになります。

2018年1月2〜3日 伊豆半島で開催致します。

お正月ですが お時間御座いましたら ご検討宜しくお願い致します。

ざっくりとした概要です

2日 西伊豆半島 雲見周辺の民宿で開催予定
場所、宿は希望人数で 考慮しますので、 出来れば早めのご回答お願い致します

雲見辺りの民宿ですが 海鮮系の料理が美味しです!
量も多いいですよ〜。 料金も7000円前後とリーズナブル!
しかも、温泉もあります

今回は 2日民宿で宴会ですので、2日参加のみの方はバイク以外での参加もOKです

2日新年会〜3日は 新年ツーリングで軽く伊豆半島を走りましょうか〜て感じです

もちろん 3日のみのご参加も大丈夫です^^b


1月2日 参加の場合

直接宿に来て頂くか 途中で合流と考えております

1月3日 参加の場合

伊豆縦貫道  函南 周辺コンビニに集合と考えております

2〜3日両日参加

2日朝から走ります! 

詳細は 更新致します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご参加頂ける方は
【名前】アキュ
【車種と色】S−1000R 赤黒
【お住まいの地域】神奈川県
【2日、3日、もしくは両日参加】
 両日参加します
【ツーリング時のペース】★★★★★
【ご自身の取り扱い方注意事項等、何でも一言】
気さくな性格なので お気軽に絡んで下さいネ!
走るのが好き!バイクいじるのも乗るのも好き! 
無計画で 旅に出るのも大好きですw
楽しくすごしたいので 皆さん宜しくお願い致します^^b


こんな感じでご参加表明お願いします^_^

【名前】
【車種と色】
【お住まいの地域】
【2日、3日、もしくは両日参加】
【ツーリング時のペース】
【ご自身の取り扱い方注意事項等、何でも一言】

↑コピってお使い下さい〜♪

・普段の走行ペース・・ゆっくりペースなら★★で、ワインディング大好きな方は★★★★★という感じで(直線70〜80キロ、コーナーではあまり減速せずに〜流すってくらいの方が星5でお願いします!タイヤの端まで使える方ですね^^b


※★1つ(右左折が苦手、制限速度までスピードが出せない等)かなと思われる方は参加可能か主催者にお問い合わせ下さい。


★2 http://youtu.be/Ydzje__06W8
★3 http://youtu.be/jl6AcXX0BF4
★4 https://www.youtube.com/watch?v=7bs9v01hiho
★5https://www.youtube.com/watch?v=OX5zqFJypbo
(動画は加工、編集してあります)


交通の流れにのる程度の普通のマスツーリングペースが★★★とお考えくださいませ。
とばしたい方は隊列に入らずに先行して下さい。
※実際にそのペースで走るのではなく、グループ分けや、走る順番等を決める際の参考になりますので。

※千鳥走行中であっても、交通違反、事故は何が起ころうとも全て自己責任になります!
前走車について行って無理をしないようにお願いします!!



★基本的には交通の流れに乗る速度での千鳥走行になりますが、人数が多い場合はグループ分けさせて頂きます。

★フリー走行で先行して休憩場所等で待ってもらう形もアリです。

★ソロツーリングのコミュニティらしく、気ままに途中参加、途中離脱OKです。

★当日、天候や道路状況等で、ルートや目的地が変更される場合があります・・途中参加の方はメッセージ等でお知らせさせて頂きますので、イベント参加ボタンは押して下さい。

★途中離脱の場合は必ず参加者の誰かに一言お伝え下さい。

★希望の方のみ、愛車とのツーショットを撮影させて頂きます。
(詳しくはコミュトップの説明文をご確認下さいませ)



※参加資格
・コミュニティ参加者であること。
(mixiをされていないご家族の同伴はOKです)

基本的には150CC以上
125ccクラスでも交通の流れに乗れるバイクならOKです。 但し下道になります!

・未成年の方の参加はご遠慮下さい。
お泊りの為!

・任意保険加入者である事。

・緊急時の連絡先(家族の電話番号等)を任意でサイフ等に携帯をお願いします。

※禁止事項
・商売や宗教の勧誘、宣伝行為。

・半ヘル及び、特攻服等の反社会的な服装は禁止。

・空吹かし、蛇行、煽り等の迷惑行為。

・旧車會仕様のバイク、ナンバープレートのカチ上げ等、完全に見えないようにしているバイクでの参加は不可。

・女性の参加者がいた場合、その方の意に反するナンパ行為。
(当然、逆のパターンもNG)



※交通違反、事故は全て自己責任になります。
(事故や故障の場合は皆さんで助け合いましょう)

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2017年12月01日 01:30

    【名前】ワンコ
    【車種と色】CBR954RR(黄/紺)
    【お住まいの地域】兵庫県
    【2日、3日、もしくは両日参加】両日
    【ツーリング時のペース】★★★〜★★★★★
    【ご自身の取り扱い方注意事項等、何でも一言】
    企画ありがとうございますm(__)m
    スッキリ晴れて富士山拝めるように期待してます^_^
  • [4] mixiユーザー

    2017年12月07日 18:10

    >>[1]  参加表明ありがとございまs−す! 
    去年は 平気でしたが一昨年は確か 箱根周辺とか富士周辺とか 雪だったですよねw
    今年は なんだか寒そうなので、以前の様に雪道走行にならなければいいですよねー
    2日は 軽く西伊豆周辺徘徊しましょう^^b
  • [5] mixiユーザー

    2017年12月07日 18:13

    >>[3] 参加表明 有り難うございますー!
    毎年恒例になりつつある 1泊温泉になりましたね〜

    新しい宿ですので 夕食とか期待大ですよー☆
    余り人数も伸びそうにない場合は もしかしたら3日は釣りするかもですww
  • [6] mixiユーザー

    2017年12月08日 20:32

    >>[4]
    大雪の箱根周辺はひどかったです・・ですが抜群の天気でしたのでもう一度こんな富士山見たいですね^ ^

    https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hotelinfo/plan/41913?f_teikei=#166743
    宿はこちらでいきますか?
  • [7] mixiユーザー

    2017年12月09日 18:02

    >>[6]
    今年は なんだか1カ月月日が流れるのが早めの様ですよ〜
    昨年の様に 快晴に恵まれるといいですよね^^b

    宿は それでいいかと思いますので 宜しくお願い致します!
  • [12] mixiユーザー

    2017年12月12日 19:34

    >>[8]  書き込みありがとうございます〜!
    雲見地区もそうですが、あの辺りは 良い感じに駿河湾と富士山が綺麗にみえますよね〜
    海も青く、空も蒼く! 通年を通して良い場所だと思います
    夕焼けもとても綺麗な場所ですね♪
    西伊豆は私もお気に入りの場所です

    雲見にある
    漁師風呂(温泉も) 夜中に貸し切りでよく 入りにいきましたw

    正月にしまなみ海道にいかれるんですね〜
    良い場所らしいので、楽しんでくださいね^^b

    又機会が御座いましたら イベント等 ご参加くださーい☆彡
  • [13] mixiユーザー

    2017年12月12日 19:37

    >>[9]  宿情報アップ 有難うございます!
     来週の水曜日締めきり 把握致しました。
     

     ご検討されている方がいましたら、お気軽に御参加下さい☆彡
  • [15] mixiユーザー

    2017年12月27日 14:12


    2〜3日 走行コース等記載してみました

    小田厚 平塚〜早川〜R135〜根府川(K740)〜福浦〜R135(伊東港)〜K109(川奈裏道) 城ケ崎 吊り橋休憩 〜R135 大衆磯料理 磯部(昼) それかやまやさん
    R136 下田〜K16石廊崎〜R136 マーガレットライン テイハールさん コーヒータイム〜R136海岸線〜K17  

    こんな感じになるかと 思われますが 当日の人数等で コースは変動すると思います。

    ドタ参加 歓迎ですので その時はご一報くださいね^^b
  • [16] mixiユーザー

    2017年12月28日 21:58

    >>[15]
    時計回りですね(^^)
    気温が心配だったんですが11〜12℃くらいまで上がるみたいで良かったです^ ^
  • [17] mixiユーザー

    2017年12月31日 00:03

    >>[16]
    東側からぐるっと回りましょよ!途中で数カ所休憩がてら寄り道観光も考えてますよわーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2018年01月02日 00:45

    >>[18] ぶっっっっw間に合いますかw明日合流出来そうな場所で良いですよ!連絡下さいわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2018年01月03日 21:39

    お疲れ様でした、アキュさんご案内ありがとうございましたm(__)m
    7時頃宿に到着しました(^^)
    また企画よろしくお願いします^_^
  • [22] mixiユーザー

    2018年01月05日 22:27

    ワンコさんKyeさん、昨日はお疲れ様でした♪
    最終日は寒い箱根でお別れしてー一気に戻り、塩まみれのバイクを洗車場で洗って帰宅してからのーワックスとコーテング作業を施して帰宅w睡魔が来て寝落ちしましたw

    東伊豆から南に走り、絶景快晴の城ヶ崎、細野高原と気持ち良かったですねわーい(嬉しい顔)
    雲見の温泉宿も冷えた体に温泉が沁みましたね〜宴会のボリュームも味も、申し分なく楽しめました!


    また次回も楽しくいきましょうー!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年01月02日 (火)
  • 静岡県 伊豆半島
  • 2018年01月02日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人
気になる!してる人
17人