mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了05月ゲーム会

詳細

2015年04月30日 13:47 更新

05月になりました。

久し振りに据置GAMEをがっつりPLAYしております。
「バイオショック インフィニット」DLCを含め面白いです。

GWもありますが、皆様ご予定はどないですか?

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2015年05月05日 23:33

    みなさん御無沙汰しています。5月ですが16日(土)か、30日(土)はどうでしょうか?どちらも夜勤明けの休みなのですが、17日(日)が休みなので、16日は遅くなっても大丈夫です。31日は勤務ですが、12時出勤なので、30日も遅くなっても大丈夫です。
  • [2] mixiユーザー

    2015年05月07日 12:59

    お久です。
    30日は例によって出勤でありますので、16日がOKです。
  • [3] mixiユーザー

    2015年05月08日 10:54

    どもども ご連絡ありがとうございます。
    取急ぎ、5/16(土)でホセさんが夜勤明けなのでお昼からですかね。

    また、大坂さん爆発さんご予定を頂けますと助かります。
  • [4] mixiユーザー

    2015年05月08日 21:47

    予定と言われてもなぁ。
    16:00ぐらいに30分ぐらい抜けることができるなら、参加も出来るかも知れない。
    ぐらいしか。
  • [5] mixiユーザー

    2015年05月08日 23:36

    16日が今のところ東京出張が入りそうです。とりあえず今回はしゃがみます。
  • [6] mixiユーザー

    2015年05月11日 16:20

    皆様のご予定了解しました。
    3.5人な参加でゲームを選択します。

    お昼は個人で完了させる感じですかね。
  • [7] mixiユーザー

    2015年05月18日 10:02

    皆様先日はお疲れ様でした。
    今回は人数の出入りがあるので、「宝石の煌めき」を複数回プレイ。

    「ゴールド」(3名)
    どうやったら他人にロバを押し付けられるかを念頭にプレイ。全然無理でした。カウンティングも必要だし、手番調整も必要だし、どこを取捨選択も重要と。結局どっちつかずのプレイになった感あり。

    「宝石の煌めき」(3名/4名)
    スタート時で、希望的な流れを考えるが、場のトレンドが手番毎に変わる感じ。その中で最善手を求めるのだが、悩ましい。最後の4人プレイでは、重めのカードを早々に回す計画だったが、微妙にキーカードが2枚取れず、グダグダな展開に。確保のタイミング失敗してるよな。
    4人プレイでは、場の展開が早く、"確保"を多め。効率的には良くないのだが頼ってしまうな。

    「ラブレター バットマン」(4名)
    3個連荘でバットマーカーをgetし、気持ち良く勝たせて頂きました。まさか最後の指名が当たるとは…でした。

    次回は何かダイスを振るゲームを考えます。
  • [8] mixiユーザー

    2015年05月18日 21:27

    ゲームのタイトルが出たので感想&反省

    「ゴールド」
    ホセさんが早々に、清濁併せ飲むの戦術で行くみたいでしたので逆張りの戦術で対応。
    上手く行くかどうかはわかりませんでしたが初回でしたし。
    で、上手いこと回って、圧勝と言っても良いレベルに。
    だけど、自分で勝因がわかりません。運ゲーなのかな?
    Kehokoさんの戦術はよく見えませんでしたが、そういうプランでしたか。

    「宝石の煌めき」
    参加した三回中二回勝利。
    この勝利していたときの戦術は、
    「初期配置から勝ち筋を見つける」
    でした。場に○○が少ないから将来的に出るだろう、と言う目論見は上手く行きませんでした。
    ただ、この戦術は特に奇異なものではないので、誰かとかぶるのかな? とか思ってたんですがそんなこともなく。一方で、ホセさんとKehokoさんが最終戦でオニキスを取り合っていた。
    と言うことは、別の勝ち筋が二人には見えていたのかな?
    もっとも、このゲームで一番重要なことは「こっそり」だとは思います。

    「ラブレター バットマン」
    あの少ないカードで、これだけのゲームを。
    プレイがどうこうと言うよりも前に、そこにまず感心しました。
    これは凄い。
    爆発さん、テケリリよりも面白いかも知れません。
    で、最後Kehokoさんに逆転されて圧倒的優位から負けてしまいました。
    ちょっとした合間に出来そうなので、再戦希望です。
  • [9] mixiユーザー

    2015年05月19日 23:49

    久々に楽しい時間を過ごさせていただきました。

    「ゴールド」
    どんどんロバを取って、安く上がって、展開を早くして、相手の作戦を封じ込め、ウィニーデッキで勝利だあぁぁ…全然駄目でした。プレイスタイルはブレずに徹底してたが、単に安上がりなだけで、特に相手を封じ込めることもなかったな。

    「宝石の煌めき」
    手頃な時間で出来る良いゲームでした。第一戦目はゲーム内容がよく分からないまま終わった感じ。個人的には第二戦が一番健闘出来ました。早い展開でトップを突っ走っていたが、残り4点の時点で、戦略にブレが…高得点カードは取り合いになるとにらみ、安めのカードを2枚ゲットする方針が裏目。手数を消費している間に、kehoko氏に大逆転を許してしまう…無念。リベンジを期した第三戦目は完敗。二種類の宝石に絞って戦う戦略を選択するが、ルビーとダイアモンドの組み合わせが最っ悪…全然手が伸びず沈みました。

    「ラブレター バットマン」
    思いままに相手を叩きのめし、圧倒的な強さで戦う多坂譲氏を、3人がタッグを組んで、決起集会を開いて 共闘を誓った終盤戦。いきなりTaketo氏が「ロビン」で戦線離脱のほおっかむり!Kehoko氏と二人でTaketo氏の日和見を非難してると、今度はKehoko氏が「ロビン」を引いて、これも洞ヶ峠を決め込む!この腰抜けどもがあぁぁ…はい今度はわたしが「ロビン」引きまして必殺バリアー!高みの見物を決め込みました。どれもこれもリスクだらけの狂気カードの中で、ロビンの安定感が群を抜いてました。そして最後にKehoko氏が大逆点勝利!それはなぜかわたしがいきなりバットマンに正体を見破られたから…があぁぁ!

    ではまた来月!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月30日 (土) 仮日程です
  • 大阪府 kehoko宅
  • 2015年05月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人