mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了08月ゲーム会

詳細

2014年07月29日 10:30 更新

もう8月に突入しそうな今日この頃、クーラーに頼り切りな現状です。
皆様は如何お過ごしでしょうか?

長々と間が空きましたが、8月中にでも会を催せたらなと思ったしだいです。

こちらの休みとしましては、土日及び8/14,15に休みを予定しております。
ご都合が合うようでしたら是非ご参加を。

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2014年07月30日 22:06

    土曜は30日以外はokだけど、盆休みはいまいちどうなるかは分かりません。
  • [2] mixiユーザー

    2014年07月31日 22:54

    参加表明。
  • [3] mixiユーザー

    2014年08月02日 12:40

    24日(日)が朝帰りなので…そこぐらいしかないっス…とりあえず、ズルズル不参加状態が続いているので、なんとか無理やりでも行きたいもんだ。
  • [4] mixiユーザー

    2014年08月02日 21:22

    皆様24日はいかがでしょうか?
    夜勤明けとの事なんで、午後2時や3時の本始動、早めに参戦可能な人々は早めな参列で問題ないでしょうか?
  • [5] mixiユーザー

    2014年08月13日 00:17

    この頃に東京出張が決まりそうです。というか、ほぼ確定らしい…。
  • [6] mixiユーザー

    2014年08月18日 07:16

    ではでは8/24 開催で
    ホセさん、Taketoさん、多坂譲さんの参加で宜しいでしょうか?
    最終ご連絡お願いします
  • [7] mixiユーザー

    2014年08月18日 15:32

    了解しました!
  • [8] mixiユーザー

    2014年08月18日 21:17

    OK。
    これ、ちょっと段取り考えないとダメだね。
    駐車スペースとか、道案内とか。
    私の家の近くに両名がまず来て貰って。で、どっちかに乗せてもらって……
    というぐらいかな?
    駐車スペースはなんとも
  • [10] mixiユーザー

    2014年08月19日 06:31

    駐車スペースは考えます。
    自宅前に3台止めようと思案中
  • [11] mixiユーザー

    2014年08月19日 09:03

    8月24日OKです。
    個別メッセージで住所教えてください。
  • [12] mixiユーザー

    2014年08月25日 21:51

    ゲーム会お疲れでした〜

    恒例の感想などを。

    冒険者の装備をはぎ取り、死地に追い込むゲーム。
    ……と、考えていたのが勝因であったのかも知れない。
    基本思想が、
    「いかにしてダンジョンを突破するか」
    ではなくて、
    「いかにして探索者を殺すか」
    で、途中から考えていたような気がします。
    まぁ、えぐいモンスターばっかり引いてきたんですが。

    町の中で権力闘争するゲーム
    引いたプレイヤーの勝利ポイント上、金には困らなかったが勝利点の稼ぎようの難しさに泣いた。
    もうちょっとお金で出来たことはあったような気がする。
    影響力のふり直しも、もっと使えたかも知れない。
    いや、一応使い切りはしたんですが。

    疑心暗鬼になって自滅するゲーム。
    他に表現のしようがない。
    というか、ホセさんのサイコロの目は確実に偏っていた。
    確率論で考えれば、後半のダウトの集中砲火は至極当然の判断だと思うのだが、それをことごとくかわすダイスの目。
    そうなると、このゲームは防ぎようがないな。
    そこが弱点なのか、とも思うけど確率をアテにしないとそもそもゲームバランスの取りようもないし。

    というところで。
  • [13] mixiユーザー

    2014年08月26日 10:27

    先日はお疲れ様でした。
    頂きましたゼリー達も家族には好評でした。

    「ダンジョン オブ マンダム」
    早々に脱落。むむむ勝ち方が分からん。
    4人時の攻め時が分からん。


    「トロア」
    案の定、ルールを確認するとボロボロでした。
    下に正しいルールを記載します。

    テンプル騎士団だったので、武力で影響力確保に。
    終盤の金欠が回復の目途が立たず、他人からのダイス供給を諦める。

    大聖堂の建設も思ったより2階が建てれず苦戦し撃沈。

    ダイス目の振り直しやひっくり返しはもっと使えたような気がする。
    ルールが違えど、久しぶりの重めのゲームで楽しかったです。
    グダグダなインストにお付き合い頂きありがとうございました。

    しかし下記の正式なルールを適応させると、
    イベントカードの処理が厳しくなり、活動カードの効果がそこまで得られずと
    結構きつい展開になるのかなと。

    web上にUPされてるルール訳をみると、
    ホビージャパン訳には誤訳や抜けが多数あり。
    尚且つ、有志がUPしたルール訳の方が分かりやすいって。ほぁ

    大きな部分
    ・赤のサイコロが2倍になるのは、イベントの黒ダイスを排除する時のみ。
    ・アクションは必ずダイスを消費する。※活動カードの活性化へ続く
    ・活動カードの活性化は、市民駒の配置だけでなく、必ず効果の発動を伴わなければならない。
     お金だけ支払って市民駒を置くことはできない。
    ・同じ建物で同じ色の市民駒は2個以上離職させる事ができない。
    ・職にあぶれた市民駒は手元に戻るまで使用不可。
    ・影響力4Pのアクションはサイコロを1〜3個を任意で選べる。

    小さい部分
    ・サイコロ1個を複数個に振り替える能力は、別のサイコロは追加できない。
    ・活動カードのキューブは1回のアクションに消費できるのは1個のみ。※能力違いでも不可
    ・活動カード3個以上の市民駒が配置可能。しかし勝利点は受取れず。


    「チャオチャオ」
    「ダンジョン オブ マンダム」に続き、

    どうすれば勝てるのか全然解らなかったゲームです。
    まぁ 楽しかったんですけどね。
    人の手駒を排除する作戦が、いつのまにやら自分の駒が減っていき、

    いつの間にか3駒ゴールされてる夢展開だった。
  • [14] mixiユーザー

    2014年08月27日 09:09

    >トロア
    終わった後になって、ダイス振り直し等はもっと使えばよかった!と思った。
    ルールで苦しむゲームでしたな。
  • [15] mixiユーザー

    2014年08月28日 10:12

    「ダンジョン オブ マンダム」
    最後まで勝負に絡むも…くぅ〜あのナントカソードでおのれの仕込んだ吸血鬼を排除するも…別のモンスターに殴殺されました。まぁ全員相手を嵌めてやろうと考えているんだから、こうなるよね。

    「トロア」
    他の連中が外敵の侵略を阻止しようと、戦争にかまけている間、一人虎視眈々と大聖堂建築に寄進し続けて、しめしめと思い通りの展開だったはずだが、終わってみれば最下位でした。どうも私はこの手の「勝利点」を目指すゲームに対して、根本的に、何をすれば「勝利点」をゲット出来るかという、最初の戦略を外してしまっている気がするなぁ…とは言っても、もともと配布された人物カードに左右されるんだから、仕方もないか。

    「チャオチャオ」
    ダイス運、読み、全て当たって圧勝。ウリィィィ!
    みなさん、ありがとうございました。
    また次回よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年08月31日 (日) 仮日程
  • 大阪府 kehoko宅 新居
  • 2014年08月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人