mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了TRANSMUSIC 三輪 x 中沢

詳細

2006年04月24日 16:26 更新

http://www.suntory.co.jp/news/2006/9432.html
より

▼公演名 「TRANSMUSIC 対話する作曲家 三輪眞弘
 〜人類学者 中沢新一氏を迎えて」
▼公演日時 2006年5月21日(日)
開演 14時15分・18時 (2回公演)
▼会場 ウルトラマーケット(大阪城ホール西倉庫)
(所在地:大阪市中央区大阪城3−1)
▼曲目 第1部 三輪眞弘、中沢新一によるトーク 司会=伊東信宏
第2部 三輪眞弘の世界
 三輪眞弘/ハープのための「すべての時間」(2001)
       弦楽六重奏のための「369、Harmonia II」(2006 新作初演)
       箜篌のための「蝉の法」(2003)
▼出演 摩寿意英子(ハープ)
いずみシンフォニエッタ大阪 アンサンブル
 ヴァイオリン 中島慎子、佐藤一紀
 ヴィオラ 竹内晴夫、大江のぞみ
 チェロ 林裕、日野俊介
西陽子(箜篌)
巻上公一(朗読)
▼入場料 3,000円(全自由席)
学生券:1,000円(大阪コンサート協会のみ取り扱い)
▼主催 財団法人 サントリー音楽財団 http://suntory.jp/SMF/
▼協賛 サントリー株式会社
▼制作協力 東京コンサーツ
▼お問い合わせ・電話予約
 大阪コンサート協会 06−6762−2204 osaka-c@nifty.com
▼前売り 電子チケットぴあ 0570−02−9990
ローソンチケット 0570−00−0403

----------------------------------------
ここには書かれていませんが、三輪さんと中沢さんの交流によって生まれたこの三輪新作・弦楽六重奏曲「369,Harmonia II」と同時に、中沢さんの書き下ろし作品「小説 369」が発表されるそうです。369って何なんでしょうね、気になりますね。

レヴィ=ストロースのテキストを下敷きにして作曲された、イタリアの作曲家ルチアーノ・ベリオの代表作「シンフォニア」で、ベリオはストロースの本意を理解していない、もっと本意にそった形の音楽があるはずだ!、ということからこの交流が始まったそうです、、高度です。

チラシは、昨日手に入れたのをスキャンしたものです。ちょっと汚れてしまいすみません。

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2006年04月24日 16:34

    369は、みろく=弥勒じゃないかと思うんですけど、どうでしょう?
  • [2] mixiユーザー

    2006年04月24日 17:45

    ミオ丸さんするどす!(=鋭過ぎ)
  • [3] mixiユーザー

    2006年04月24日 20:21

    みろくかあ。せっかく数字になってるので、その数自体にもなにか訳がありそうですが、弥勒と、数字の3,6,9にまつわる事項ってあるのかしら。
  • [4] mixiユーザー

    2006年04月24日 23:46

    その昔、細野さんがノンスタンダード・レーベルとモナド・レーベルを始めるにあたって出された12インチシングルで、同名の曲を作られています。
    こちらは「観光」直後なんですが、「中沢さん」「369」「音楽」のキーワードが符号していたので、ちょっと書いてみました〜。
  • [5] mixiユーザー

    2006年04月25日 00:52

    あー大阪でなんですねー
    ざんねん
  • [6] mixiユーザー

    2006年04月25日 01:37

    細野情報ありがとうございます。この3・6・9、かなりな確率で同テーマの予感ですね。追求してみたいと思います。
    わたしは、東京からがんばって大阪いっちゃおうと思ってます。
  • [7] mixiユーザー

    2006年04月26日 23:30

    ああ、それです、369の弥勒! 細野晴臣。
    どこで見たのだったかと思っていたので、すっきりしました。
  • [8] mixiユーザー

    2006年04月26日 23:44

    3+6+9=18
    666(獣の数)6+6+6=18
    これって偶然ではない気がします。
  • [9] mixiユーザー

    2006年06月03日 10:05

    うわーこれ行きたかったなあ。
    もう終わってるし。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月21日 (日)
  • 大阪府 ウルトラマーケット(大阪城ホール西倉庫)
  • 2006年05月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人